求人更新日:2024/08/24

社会福祉法人平和会
グループホームさつきのヘルパー・介護職求人 ( パート・アルバイト )
給与 | 時給 1,361 円 〜 1,511 円 |
勤務地 | 広島県広島市佐伯区 |
職種 | ヘルパー・介護職 |
法人内の他施設に異動も可能。介護職未経験から幅広い経験ができます!
グループホームさつきは、社会福祉法人平和会が運営する介護施設です。2004年、広島市佐伯区の五月が丘団地内のメイン通り沿いに開設しました。利用者さまの笑顔のために、毎日のレクリエーション、夏祭りやクリスマス会などの季節のレクリエーションにも力を入れているアットホームな雰囲気の施設です。職員同士もしっかりコミュニケーションを取り合い、風通しの良い環境が魅力の職場です。 社会福祉法人平和会は、グループホームのほかに特別養護老人ホームやデイサービス、居宅介護支援事業所など、11の事業所を運営しています。いずれも広島市安佐南区・佐伯区に展開しており、車で15分ほどで移動できるので、法人内での異動がしやすい環境です。そのため、「別の施設形態や職種で経験を積みたい」といったキャリアアップを目的とした異動も希望できます。 また、お互いの業務をカバーしあうチームワークができているため、子育て中の職員も働きやすく、有給休暇も取得しやすい環境です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:パート・アルバイト
- 試用期間:なし
- 雇用期間の定め:あり
備考:
1年(原則更新)
応募要件
無資格の方もご相談ください。
仕事内容
グループホームさつきでの介護業務全般
給与・賞与
給与
- 時給 1,361円 ~ 1,511円
- 備考:
((1,100円~1,250円)+処遇改善手当)×8時間×21.5日 月収:234,200円~260,000円
賞与
- 賞与:なし
昇給
- 昇給:なし
手当
通勤手当:~ 30,000円 / 月
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
退職金
- 退職金:なし
教育制度
- 教育制度:あり
- 備考:
施設内外での各種研修
その他福利厚生
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 07:30 〜 16:30(休憩 60 分)
- 09:00 〜 18:00(休憩 60 分)
- 12:00 〜 21:00(休憩 60 分)
その他の情報
フレックスタイム:なし
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 3 時間 / 月
- 固定残業制:なし
- 転勤:あり
備考:
法人内施設
休日・休暇
休日
- 休日制度:
4週8休、
シフト制
現場スタッフ紹介
職種:
ヘルパー・介護職- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2022年
- 経験年数:ヘルパー・介護職 18年
転職について
入職した理由
ハローワークで求人を見た際、福利厚生から職員のことを大切に考えているのがうかがえたので入職を決めました。
働いてみての感想
入職してから1ヶ月は業務に慣れるのが精一杯でしたが、分からないことは先輩職員に積極的に質問しました。円滑にコミュニケーションが取れましたし、より良い関係を作れたと思います。みんな尊敬できる人ばかりで良かったです。
職場について
職場の魅力
利用者さま一人ひとりとたくさんコミュニケーションを取れるのが良いですね。仕事と休日のバランスも取りやすくて、働きやすい職場だと思います。
おすすめの方、向いている人
人と関わることが好きな方や、利用者さま一人ひとりを大切にできる方に向いていると思います。人生の先輩である利用者さまからさまざまなものを吸収しようとする意識を持って、尊敬して関わることができると良いですね。
職種:
ヘルパー・介護職- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2022年
- 経験年数:ヘルパー・介護職 20年
転職について
入職した理由
社会福祉法人平和会は、グループホーム以外にも特養やデイサービスなど多様なサービスを展開しているので、より多くの経験が積めるのではないかと思い入職を決めました。
働いてみての感想
先輩職員のフォローのおかげで、少しずつ仕事に慣れることができました。仕事と休日とのリズムがきちんとつくようになったのも良かったです。メリハリをつけてしっかり休めるようになりました。
職場について
職場の魅力
きちんと人の意見を聞くことができる方に向いていると思います。あとは、介護の仕事に対してこだわりなく、柔軟に対応できる方が良いですね。
レバウェル編集局が取材しました!グループホームさつきの取材レポート
グループホームさつきで働く魅力
POINT
1
教育・スキルアップ
資格取得を支援! やる気次第でスキルもキャリアもアップできます
グループホームさつきでは、介護業務の経験にかかわらず、新人職員にはOJT研修を実施します。研修後も、指導担当の先輩職員をはじめ、リーダーがきちんとフォローするので、安心して職場に慣れていけます。 また、月に1度は施設内、法人内で感染症対策や高齢者の方の人権問題、虐待防止などに関する研修を実施しています。外部の研修への参加も積極的に促しているので、介護や認知症に関する知識を定期的に得られる環境です。 さらに、資格取得支援として、介護福祉士や社会福祉士などの資格試験に合格した際には受験費用を法人が全額負担します。また、経験を積むための異動の希望も受け入れているため、キャリアパスの幅を広げたい方にもおすすめです。当法人内の特別養護老人ホームやデイサービスなどでも学びを得るチャンスがあります。 スキルアップの度合いによっては、年齢を問わず責任あるポストに登用します。法人内には30代でリーダーとして活躍している職員も。チームワークを大切に行動できる方なら、当施設できっと活躍できるはずです。

若手がリーダーに抜擢されることも。スキルだけでなく人間性も評価します
POINT
2
働きやすさ
県も認める働きやすい職場。プライベートも大切にしながら勤続できます
グループホームさつきは、県からも認められた働きやすさが魅力です。当施設を含む、社会福祉法人平和会が運営する事業所は「魅力ある福祉・介護の職場宣言ひろしま」のスタンダード認証を受けています。この制度は、広島県が働きやすい職場づくりや人材育成などにおいて、一定の水準を満たした優良法人を認証するものです。 当施設では、人員の安定した適正配置に努め、職員一人ひとりの負担を減らす工夫をしています。助け合いの職場風土も培われているため、残業はほぼありません。また、「お互いさま」の精神は子育て中の職員のフォローにも活きており、急な欠勤も当たり前にカバーしあう雰囲気ができているのが特長です。2020年は法人全体で7名の育休取得者がおり、子育てをしながら職場復帰しています。 仕事とプライベートの両立がしやすく、ライフステージが変わっても働き続けられることもあり、腰を据えた人生設計が可能です。

法人全体の職員の平均年齢は40代後半。20代から70代まで幅広く活躍中です
POINT
3
職場の特徴
現場と管理職の風通しが良い職場。意見が言いやすい環境です!
グループホームさつきを含む社会福祉法人平和会は、風通しの良さが特徴です。月に1回、各施設ごとにリ-ダー会議を実施し、施設長やリーダーが日々の運営や介護に関する現場からの意見を吸い上げています。さらに、4つの施設の施設長が集まる会議も月に1回開催。施設単体のみではなく、施設間での情報共有・意見交換も欠かしません。 現場から上がった声は、施設長が柔軟に受け入れて対応しています。たとえば、法人内の他施設では、コロナ禍で危機感を持った職員たちから感染対策に関する提案が挙がりました。消毒液の設置箇所やフェイスシールドの使用徹底などには、現場の状況を最もよく知る職員たちの意見が反映され、安心安全な職場環境の整備にも努めています。意見や提案をする機会が定期的にあるため、仕事に主体的に取り組める環境です。

残業をなくしたり、急な欠勤をカバーし合ったりするチームワークが根づいています
職場の風景
グループホームさつきの職場環境について
グループホームさつきの基本情報
事業所名
グループホームさつき(ぐるーぷほーむさつき)
所在地
〒7315101
広島県広島市佐伯区五月が丘5-2-3
施設形態
法人情報
社会福祉法人平和会 ( しゃかいふくしほうじんへいわかい )
グループホームさつき周辺のヘルパー・介護職求人(パート・アルバイト)
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,361
円
〜
1,511
円
無資格・未経験の方も歓迎しています。キャリアアップを兼ねた異動も可能です
職場の紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,361
円
〜
1,511
円
未経験・無資格で入職したスタッフが多数活躍する特別養護老人ホームです
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,361
円
〜
1,511
円
地域の高齢の方に優しく接し、寄り添った介護ができるデイサービスです
職場の紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,020
円
〜
1,060
円
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,070
円
〜
1,170
円
リハビリに注力し在宅復帰後も支援。プロとして誇りを持って働ける環境です!
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり