求人更新日:2025/01/06

エフィラグループ株式会社
マカロン訪問看護リハビリステーション 根岸の作業療法士求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 360,000 円 〜 |
勤務地 | 神奈川県横浜市磯子区 |
職種 | 作業療法士 |
各種研修が充実! 訪問看護未経験の方も安心してスタートできる事業所です
マカロン訪問看護リハビリステーション 根岸は神奈川県横浜市磯子区にある事業所です。横浜市内の中区、南区、港南区、磯子区、栄区、金沢区にお住まいで在宅療養中のご高齢者や障がい者を対象に、医療ケアやリハビリテーションなどのサービスを提供しています。看護師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士といった職種のスタッフが在籍しており、女性・男性スタッフともに活躍中です。 運営母体である株式会社エフィラは、神奈川県内で医療・障害者支援・介護・保育などさまざまな事業を展開しています。「誰もが安心して暮らせるあたたかい街を作ること」を目指して成長を続けており、今後も地域に貢献できる事業を拡大していく予定です。訪問看護の仕事を通じて地域のご利用者さまの力になりたい方はもちろん、将来的に訪問看護リハビリステーションのオープンに一から関わってみたいという方も、ぜひご応募ください。 当事業所では、同行訪問研修や障がいについての知識を深めるための動画研修など各種研修を取り揃えてしっかりスタッフを育成しています。訪問看護・リハビリテーション業務の経験がない方、ブランクがある方も安心してスタートできる環境です。 さらに、事業所ごとに週1回程度のペースで、ご利用者さまの情報や事例を共有する研修を実施。スタッフは、独り立ち後も現場に必要な知識・スキルを高め続けられます。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:6 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
※訪問の移動手段は原則バイク・車となりますが、本人様状況により自転車もご相談可能です。 また、運転に対して苦手意識がある方へもフォロー体制整っています! 面接時にご相談ください♪
仕事内容
訪問業務の移動手段は原則バイク・車となりますが、本人様の状況により自転車等もご相談可能です ※普通運転免許の所持は必須 【主な業務内容】 ご利用者様宅を訪問し、主に下記内容に対応していただきます。 ・病状や経過の観察 ・歩行訓練や筋力訓練、自主トレーニング指導 ・ご家族に対する療養生活における不安解消のアドバイス 「入社後すぐに1人で仕事を任されるのは正直不安かも…」 と感じている方もご安心ください。まずは先輩との訪問同行からのスタートです! 1人で訪問をお任せ出来るまでサポートし、その後も充実した研修制度をご用意!グループ内の医師とも連携しています。 ※社用スマホを1人1台貸与 ※電子カルテ・LINEワークス導入 【一日の流れ】 09:00~09:30 出社・ミーティング 09:30~12:30 お客様宅へ訪問 12:30~13:30 休憩・昼食 13:30~17:00 午後の訪問 17:00~18:00 ステーションへ戻り記録・報告など事務処理
給与・賞与
給与
- 月収 360,000円 ~
- 備考:
基本給:¥193,933 定額時間外手当:¥26,067(17時間分) 資格手当:¥100,000 初期成果給:¥40,000
賞与
- 賞与:あり
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:~ 30,000円 / 月
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
退職金
- 退職金:あり
その他福利厚生
- 資格取得支援制度あり
- 備考:
■副業可 ■各種研修制度 ■資格取得支援制度 ■キャリアコース選択制度 ■メンター制度 ■社内留学制度 ※他事業を経験しにいくことができます ■社内公募制度 ■選択型人事制度(FA制度)※個々の生活スタイルややりたいことに合わせて転籍できます ■家族利用手当 ■コミュニケーション費補助 ■サークル活動支援制度 ■スポーツ観戦チケット配布 ■社員紹介制度 ■永年勤続手当 ■退職金制度 ■結婚・出産祝い金 ■自社保育園無料利用制度 ※一部時間無料対象外・空きがない場合あり ■バレンタイン・お歳暮・お中元等贈り物禁止ルール ■パワハラ禁止ルール ■職場相談窓口 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■健康診断 ■インフルエンザ予防接種補助制度 ■全社全面禁煙 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 09:00 〜 18:00(休憩 60 分)
- 備考:
※残業はほとんどありません。 ※勤務開始日は面接時にご相談ください。 ※月間の勤務時間は「平日日数×8時間」です。
勤務形態
- 日勤のみ可
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:3 〜 3 時間 / 月
- 固定残業制:あり
17 時間分の時間外手当として 26067 円を支給
休日・休暇
休日
- 年間休日:124 日
- 休日制度:
年間休日120日以上
- 備考:
«プライベートとの両立が可能!年間休日120日以上!» ■完全週休2日制 ■土曜・日曜・祝日 ■GW ■有給休暇(法定通り) ■年末年始 ■産前産後休暇(取得実績あり) ■育児休業 ■介護休業 ■特別休暇(慶弔休暇を含む)
現場スタッフ紹介
職種:
看護師・准看護師- 雇用形態:正社員
転職について
入職した理由
総合病院の急性期病棟で勤務していたころから、「いつかは訪問看護ステーションで働きたい」と思っていました。 また、学生時代に地域医療を専攻していたことや、前職で勤務していた病院が地域密着型だったことなどから、より地域に根ざした仕事をしたいと考え、訪問看護の仕事を選びました。
働いてみての感想
利用者さまとマンツーマンでコミュニケーションをとりながら、じっくりと関われるこの仕事にとてもやりがいを感じています。
職場について
職場の魅力
訪問時間が決まっていて先のスケジュールを立てやすいので、業務と休みのオン・オフを切り替えやすく、メリハリのある働き方ができるのが魅力です。 また、訪問看護は1人で判断する場面が多く大変そうだといわれますが、人に指示されるよりも自分で考えて仕事を進めることが好きな自分には向いていると感じます。 もし療養上で必要な疑問があれば、職場でのカンファレンスや訪問診療の医師、ケアマネジャーと相談をしながら解決できます。その点は病院と大きな差がないので、実際には自己判断することへのプレッシャーはあまり感じません。訪問看護に少しでも興味がある方は、ぜひ挑戦してみてください。
プライベートとの両立
病棟勤務だった頃は、不定休で先の予定が立てにくいうえ、夜勤もあり、結婚して子どもができてからは働き方がライフスタイルにマッチせず負担になっていました。 マカロン訪問看護リハビリステーション 根岸は、土日休みで予定が立てやすく、しっかり休養できます。休日は、バイクにカスタムパーツを取り付けるなど、自分の趣味の時間を楽しんでいます。また、生まれたばかりの子どもの面倒を見たり、一家で買い物に出かけたりするなど、家族と過ごす時間も大切にできています。
この仕事への思い
「訪問看護師になりたい」という夢を持っていた私に、その第一歩となる経験を積ませてくれているマカロン訪問看護リハビリステーション 根岸にはとても感謝しています。 今後は、訪問看護師としてキャリアを積んでいくことはもちろんのこと、いずれ管理職として訪問看護に関わっていくことが目標です。管理職として会社の成長に貢献することで、より大きな規模で地域に貢献したいと考えています。
その他
印象に残っているエピソード
以前、ご利用者さまに介入を拒否されてしまったことがありました。簡単な健康状態の確認をメインにゆっくり関わってほしいと考えるご利用者さまに対し、私が積極的に治療に関してのアドバイスをしてしまったことが原因です。私の医療者としての視点と、ご利用者さまの生活者としての視点の違いを初めて認識し、治療をすることを前提としていた病院との違いを強く感じた場面でした。 現在は、病院とは違いご利用者さまの生活域に第三者が訪問しているということを意識したうえで、相手に不快感を与えないようコミュニケーションの仕方を工夫しています。
レバウェル編集局が取材しました!マカロン訪問看護リハビリステーション 根岸の取材レポート
マカロン訪問看護リハビリステーション 根岸で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
給与は業界内ハイレベル。明確な基準で、プラスの頑張りも対価に反映します
マカロン訪問看護リハビリステーション根岸を運営するエフィラグループ株式会社では、待遇面を充実させています。入職後3ヶ月間の給与は固定ですが、4ヶ月目以降は事業成績に従って、給与UPが目指せます。 年2回の給与改定やインセンティブの支給により、看護師は年収620万円以上、PT・OT・STの方は年収600万円以上を目指すことも可能です。 当法人は、明確な評価基準を定め、スタッフの頑張りを給与に反映させる仕組みを整えています。スタッフがどうすれば給与が変わり、キャリアアップできるかを把握したうえで仕事に取り組める環境です。 なお、オンコールは選択制ですが、当事業所では横浜市の看護ステーションの中でも高水準の待機手当を設定しているため、在籍する看護師の9割近くがオンコール対応を希望し従事しています。 業界屈指の高い給与を支給できるのは、地域密着で基盤を築いてきたからこそ。事業で得た収益は、頑張ってくれたスタッフにしっかりと還元しています。

スタッフの待遇アップに注力! 「笑顔」で働ける環境づくりを追求しています
POINT
2
働きやすさ
研修充実! 経験や資格の有無に関わらず、自分に合ったキャリアを築けます
マカロン訪問看護リハビリステーション根岸は、スタッフのキャリア形成に注力しています。当事業所はスタッフの希望や適性を踏まえた人員配置を行っており、スタッフの頑張り次第で管理職や専門職へのキャリアアップを図れる環境です。 マネジメントに興味のある方が輝ける場も用意しています。 当法人では、スタッフの頑張り次第で拠点責任者やエリア責任者、事業責任者などへのステップアップが可能。実際に昇進した方の入職から昇進までの平均期間は、1年8ヶ月で、20~30代の管理者も多数在籍中です。グループとして急拡大を続けているので、ポストも続々と誕生しており、管理職の人数は5年間で5倍以上に増加しています。 経験や在籍年数に関係なく、「どうすれば地域で一番選ばれる事業所になれるか」「利用者さまにとってどんな事業所でありたいか、そのためにいつまでに何をするか」「スタッフに何をお任せするか」といったことを常に考え、実行していける方が管理者へキャリアアップし、活躍しています。外部講師からマネジメントに必要なスキルを学ぶ機会もあり、自分のできることをどんどん増やしていける環境です。 また、教育体制が充実しているのも当法人の強みです。社内では、年間約300回の研修を開催。新入スタッフ向けには、社内ルールを共有する「オリエンテーション」や、業務に必要な基礎知識をレクチャーする「新人研修」を実施しています。ほかにも、知識更新のための「定期研修」や、訪問看護の業務内容に特化した「スキルアップ研修」も。スキルアップ研修で扱う内容は、難病患者さまへの施術方法や、関節拘縮緩和のトレーニング、ユマニチュードの基本など、多岐に渡ります。 スタッフが自身のスキルレベルや目標に応じて学べる機会があります。

入職者には経験豊富な先輩スタッフがサポート。安心して仕事をスタートできる環境です
POINT
3
教育・スキルアップ
土日祝休み・夜勤なし・年間休日は120日以上。長期就業しやすい職場です
マカロン訪問看護リハビリステーション 根岸では、スタッフが安定したリズムで勤務できます。土・日・祝日がお休みで、年間休日は120日以上です。また、残業はほとんどなく、月平均で3時間未満です。夜勤もありません。スタッフが有休や希望休を取りやすいように、1人の利用者さまを複数の看護師やリハビリスタッフで担当しています。「利用者さまの状況を自分しか把握していないので休みにくい…」という心配はいりません。 なお、18時以降や土・日・祝日はオンコール担当の看護師が責任を持って対応します。また、オンコール対応日数は看護スタッフごとの事情に合わせて決められているので、お子さまのいる方も子育てと両立しながら安心して働けます。さらに、スタッフは雇用形態に関わらず、当社が運営する保育園を無料で利用できるのもポイントです。実際にパートスタッフを中心に多くの方が保育園にお子さまを預けて働いています。ワークライフバランスを重視する方や、家庭との両立を目指す方におすすめの職場です。

キャリアアップ派もバランス重視派も! 皆が自分の望む働き方を実現できる職場です
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
すぐに一人で訪問するのは正直不安…という方へ安心の教育体制あり!
マカロン訪問看護リハビリステーション 根岸では、未経験の方も、病院等での経験がある方も、「最初から一人で訪問対応するのかな…?」「訪問時に自分では対応できないことが起きたらどうしよう」と不安な気持ちを抱かれるかもしれません。 しかし、当事業所では、まずは先輩との訪問同行からのスタートです。新人さんが自信を持って訪問できるようになるまでしっかりサポートし、グループ内の医師とも連携しています。 また、当法人は研修制度が充実しており、グループ内では年間300回の研修が開催されます。経験者も未経験者も、入職後にそれぞれの希望に応じて学びの機会が提供される環境です。 困ったことがあればLINE WORKS等を活用して、その都度相談できる体制も整っています。一人で悩まず、接し方や支援方法について、具体的な改善点を見つけることができます。
職場の風景
マカロン訪問看護リハビリステーション 根岸の職場環境について
マカロン訪問看護リハビリステーション 根岸の基本情報
事業所名
マカロン訪問看護リハビリステーション 根岸(まかろんほうもんかんごりはびりすてーしょんねぎし)
所在地
〒2350007
神奈川県横浜市磯子区西町10-12
施設形態
法人情報
エフィラグループ株式会社 ( えふぃらぐるーぷかぶしきがいしゃ )
- 設立
- 代表者:畠山 大志郎
- 資本金:30000000 万円
- 設立日:2011年1月11日
- 上場企業
- 上場していない
- 事業内容
- 宿泊対応小規模デイサービス 訪問リハビリマッサージ 高齢者専門宅配弁当 放課後等デイサービス 障害者専門在宅サービス 企業主導型保育園 就労継続支援B型事業所 一般労働者派遣事業・有料職業紹介事業 小規模認可保育園 訪問看護サービス リハビリ型デイサービス 訪問診療 川崎市認可保育園 訪問入浴
マカロン訪問看護リハビリステーション 根岸周辺の作業療法士求人(正社員)
作業療法士の求人
月収
430,000
円
〜
作業療法士の求人
月収
288,000
円
〜
作業療法士の求人
月収
360,000
円
〜
作業療法士の求人
月収
340,000
円
〜
皆が自分の「色」を輝かせる場。豊富な成長機会のもと、可能性を追求できます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
作業療法士の求人
月収
410,000
円
〜
年収620万円も可! 年間120日以上休みで、残業は月平均3hです
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり