レバウェル

求人更新日:2025/06/16

社会福祉法人長楽会

特別養護老人ホームサンビレッジ宇治田原看護師・准看護師求人 ( 正社員 )
特別養護老人ホーム老人短期入所施設
給与

月収

233,575

258,055

勤務地 京都府綴喜郡宇治田原町
職種

看護師・准看護師

配属先

施設

正社員正看護師 必須准看護師 必須普通自動車運転免許 必須普通自動車免許歓迎主婦・主夫活躍中賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり制服付与日勤のみ可4週8休社会保険完備退職金あり教育制度あり制服付与再雇用あり

人間関係が良好な職場。冗談も意見も言い合える、風通しの良い環境です

京都府綴喜郡宇治田原町に位置する特別養護老人ホームサンビレッジ宇治田原は、定員58名、従来型の施設です。ショートステイやデイサービスなどさまざまな施設を併設しています。利用者さまの平均介護度は3.7~3.8ほどです。 職員の年齢層は20~60代で、冗談を言い合えるほど人間関係が良好な職場です。居心地の良さと働きやすさから、10年以上勤続している職員も多くいます。従来型の施設なので、コミュニケーションをしっかりとって仕事を行う必要があるため、ほかの職員の意見に耳を傾け、協調性を大事にしながら業務にあたれる方なら活躍できるはずです。 当施設では、月に1回職員にオンライン研修を受けてもらっています。個々の能力に合ったものを就業時間内に受講できるので、介護未経験の方も着実にスキルアップできることがメリットです。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

正看護師 必須准看護師 必須普通自動車運転免許 必須普通自動車免許歓迎40代活躍中50代活躍中60代活躍中女性活躍中主婦・主夫活躍中即日勤務OK学歴不問正社員経験不問

仕事内容

老人福祉施設における看護師・准看護師業務

給与・賞与

日・祝日給与UPあり賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 233,575円 ~ 258,055円
  • 年収 3,700,000円 ~ 4,500,000円

賞与

  • 賞与 年2回(計3.8ヶ月分)
  • 備考:
    賞与以外に業績に応じて年3回(4月、7月、12月)一時金あり

昇給

  • 昇給:あり
  • 備考:
    業績に応じて

手当

  • 通勤手当:~ 26,000円 / 月

    備考:
    距離に応じて支給(26,000円/月 上限)

待遇・教育制度

社会保険完備退職金あり教育制度あり制服付与再雇用あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

退職金

  • 退職金:あり

教育制度

  • 教育制度:あり
  • 備考:
    採用時研修、毎月動画研修あり

その他福利厚生

  • 制服付与
  • 再雇用あり
  • 日・祝日給与UPあり

勤務時間・勤務体制

日勤のみ可残業ほぼなし18時までに退社可19時までに退社可

勤務時間

  • 23:3008:30(休憩 60 分)
  • 00:0009:00(休憩 60 分)

勤務形態

  • 日勤のみ可
  • 残業ほぼなし
  • 18時までに退社可
  • 19時までに退社可

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 1 時間 / 月

    備考:
    月平均5時間程度

  • 固定残業制:なし
  • オンコール:あり

    担当割当回数:約10回 / 月

    オンコール呼び出し頻度:約2回 / 月

    備考:
    オンコールは1回につき1,000円支給

  • 転勤:なし

休日・休暇

4週8休シフト制

休日

  • 年間休日:111 日
  • 休日制度:

    4週8休

    シフト制

こんな人に来てほしい

こんな人に来てほしい!

自分の能力・技術を生かすオープンなコミュニケーションチームワークを大切にするいろんな職種と連携して働く人の感情を大事にする周りに質問しやすい誰もが平等な関係である誰かの役に立つ仕事を楽しむ体を動かしながら働く

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

特別養護老人ホームサンビレッジ宇治田原で働く魅力

POINT

1

働きやすさ

シフトを柔軟に調整。残業もほぼなく、ワークライフバランスを整えられます

特別養護老人ホームサンビレッジ宇治田原では、職員一人ひとりの希望を反映できるよう、シフトを柔軟に調整しています。また、夏季休暇は3日、冬期休暇を4日付与しており、自分の時間をしっかり確保できる環境です。有休もとりやすく、毎月取得している職員もいます。 当施設では、日常業務で残業が発生することはほとんどなく、職員の大半は終業時間から15分以内には帰宅しています。業務が残ったときは次のシフトの職員に引き継ぐようにしていることが、残業時間の削減につながっています。オンオフをしっかり切り替えながら働けることも、当事業所の魅力です。 福利厚生も充実してます。夜勤の際は職員にも朝食と夕食を提供。また、住宅手当も世帯主の方には1万円、世帯主でなくても3000円支給しており、職員の金銭的負担を軽減しています。

POINT

2

職場の特徴

介助員を採用し、職員が働きやすい環境を整備。夜勤回数も相談できます

特別養護老人ホームサンビレッジ宇治田原は、職員が働きやすい環境を整えています。当施設では、主に洗濯や掃除などを担当する介助員を採用しているため、介護職員は介護業務に専念できる環境です。 また、夜勤に入る回数も個々の事情に合わせて相談できます。実際、月に4~5回入る方もいれば、月に2~3回の方もおり、人によって回数はさまざまです。可能な限り職員の希望に合わせているため、無理なく働き続けられます。 法人内異動も可能で、より自分に合った働き方を選べます。たとえば、「年齢の関係で、介助業務が厳しくなった」という方は、相談してもらえれば、デイサービスのような介護度の低い施設へ異動できます。転職することなく、自分の都合に合った職場を選べるのも魅力です。

POINT

3

教育・スキルアップ

無資格・未経験歓迎。初任者・実務者・ケアマネの取得費用を全額負担します

特別養護老人ホームサンビレッジ宇治田原は、介護資格や経験がない方もしっかりスキルアップできるよう、環境を整えているため、無資格・未経験の方も歓迎しています。教育に関しては、入職後約1ヶ月ほどは新人職員に先輩職員がついて指導。入職から3ヶ月ほど経過して業務に慣れてきたら、先輩のサポートのもと夜勤をスタートします。夜勤も3~4回ほど経験してから独り立ちとなるので、少しずつ着実に業務に慣れていけることもメリットです。面談も行うため、分からないことがあれば気軽に相談してください。 また、勤続1年の条件を満たした職員は、資格取得支援が受けられます。介護職員初任者研修と介護福祉士実務者研修の取得費用を当事業所が全額負担。ケアマネジャーに関しては、勤務扱いで講習を受講可能にしているほか、取得費用と更新費も全額補助します。職員の金銭的負担を軽減し、介護職員としてレベルアップできる環境を作っています。

職場の風景

特別養護老人ホームサンビレッジ宇治田原の職場環境について

特別養護老人ホームサンビレッジ宇治田原の職場環境スコア

柔軟な
勤務スタイル

勤務時間で
きっちり

一人で
もくもく

大勢で
連携して

育成重視

即戦力重視

特別養護老人ホームサンビレッジ宇治田原の基本情報

事業所名

特別養護老人ホームサンビレッジ宇治田原(とくべつようごろうじんほーむさんびれっじうじだわら)

所在地

6100201

京都府綴喜郡宇治田原町禅定寺砂川115-1

交通情報

車通勤可バイク・自転車通勤可

施設形態

特別養護老人ホーム老人短期入所施設

その他、設備

託児所あり寮・社宅あり駐車場あり
  • 寮・社宅
    • 寮・社宅なし
  • 介護機器
    • 機械浴(チェアー浴)
    • 機械浴(ストレッチャー浴)
    • 介護ロボット
  • 保育施設
    • 託児所なし
  • 駐車場
    • 駐車場
      • 駐車場あり
      • 備考:
        無料駐車場完備

入居者数

  • 定員:58 人

法人情報

社会福祉法人長楽会 ( しゃかいふくしほうじんちょうらくかい ) 

ホームページ