求人公開日:2022/09/28
医療法人あおぞら在宅クリニック
給与 | 月収 216,000 円 〜 260,000 円 |
勤務地 | 愛知県岡崎市 |
職種 | 看護師・准看護師 |
配属先 | 訪問 |
あおぞら在宅クリニックは、愛知県の岡崎市・幸田町エリアにお住まいのご自宅療養の方々に訪問診療を行う事業所です。訪問診療をメインに行っていますが、岡崎市内に診療所も抱えており、木曜日を除く平日の午前中には予約の方への外来診療も実施しています。 当クリニックが在宅支援診療所としてスタートしたのは2011年。その後、往診や看取りの実績を積み、医師の人数も増えたことから翌2012年には「機能強化型在宅療養支援診療所(連携型)」として認可されました。法人内の事業所や地域の病院と連携しながら、365日・24時間体制で患者さまの療養生活を支えています。 訪問診療は医師・看護師・運転手の3名で対応。診察することだけではなく、ご利用者さまの生活全体を見守ることを心掛けています。ご利用者さま一人ひとりとのコミュニケーションを大切にし、生活に寄り添う看護を実践できる仕事です。
訪問看護ステーションにおける看護師・准看護師業務
通勤手当:~ 20,000円 / 月
年間休日120日以上
POINT
1
職場の特徴
看取りにも対応。「その人らしさ」を尊重するケアが実践できます
あおぞら在宅クリニックでは、看取りも月に数件対応しています。看取りに関わるうえで最も大切にしているのは、ご利用者さまとそのご家族さまを主体に考えること。ご本人にとってもご家族にとっても、迷いや葛藤がある中で、その時々の気持ちに寄り添った対応を心がけています。 在宅診療では、ご家族のルールに私達が介入させていただく立場であるため、ご利用者さまやご家族さまの選択を尊重することがなにより大切です。「こうしてあげたい」という医療者としての思いに固執せず、ご家族のルールをふまえたうえで、「それなら、この部分も、もっとこうすると喜んでいただけるかな?」という視点でケアにあたっています。ご利用者さまとそのご家族さまの気持ちに寄り添い、その方らしい暮らしや終末期をサポートさせていただけることに大きなやりがいを感じられる仕事です。
POINT
2
業務内容
ご利用者さま自身の能力保持を重視。他職種の知識や見解を学べる環境です
訪問診療では、リハビリテーション専門医である院長の考えのもと、病気を診ることだけではなく、「ご利用者さま自身に身体や精神の機能を維持していただく」という視点も大切にしています。ご利用者さまが最大限に力を発揮できるよう精神面・医療面のサポートを行う一方で、ご利用者さまができることはなるべくご自身にやっていただくよう働きかけています。 また、ほかの事業所とも連携してご利用者さまの見守りをしているのも特徴の一つです。 訪問診療をご利用されている方の多くは、法人内の訪問看護リハステーションや居宅介護支援事業所などのサービスも併用。法人全体でご利用者さまの健康管理や機能回復を支援したり、介護に関する相談窓口になったりと、さまざまなお力添えをしています。各事業所に在籍する介護職やリハビリ職などのスタッフと直接関わるシーンが多いため、他職種の知識や見解を学びながら成長できる環境です。
POINT
3
働きやすさ
十分な休みと充実の福利厚生。働きやすい環境も魅力です
働きやすい環境が整っているのも当クリニックの魅力です。 土日は基本的にお休みで、プライベートの予定が立てやすいのがメリット。祝日はシフトによって勤務になることもありますが、その場合は平日に振替休日の取得ができます。有給休暇の取得率もほぼ100%となっており、オン・オフをきっちり切り替えられることで、メリハリのある働き方をすることが可能です。 残業については、毎月平均10時間未満です。患者さまが多かったり、容態が思わしくない方がいらっしゃったりする場合もあるためゼロというわけにはいかないものの、そのようなことがない限り、なるべく早く上がってもらっています。また、今後電子カルテの導入など業務のIT化を進め、スタッフの残業や負担を軽減していく予定です。 また、福利厚生として、世帯主であるスタッフへの住宅手当の支給や、会員価格で特定のお店での食事などが楽しめるクラブオフ制度などを用意。仕事だけでなくプライベートも充実させられるはずです。
あおぞら在宅クリニック(あおぞらざいたくくりにっく)
〒4440009
愛知県岡崎市小呂町1-5
医療法人あおぞら在宅クリニック ( いりょうほうじんあおぞらざいたくくりにっく )