レバウェル

求人公開日:2022/09/28

特定非営利活動法人ヒューマン

カーサ京都西野山サービス提供責任者求人 ( 正社員 )
老人デイサービスセンター訪問介護ステーションサービス付き高齢者向け住宅
給与

月収

165,000

210,000

勤務地 京都府京都市山科区
職種

サービス提供責任者

正社員介護福祉士実務者研修 必須介護福祉士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備日勤のみ可社会保険完備

夜勤は業務委託のため日勤帯のみの勤務。子育て中の方も安心して働けます!

カーサ京都西野山は、シェアハウス型のサービス付き高齢者向け住宅です。居室は30室で、デイサービスや訪問介護事業所、居宅介護支援事業所を併設しています。居室内は入居者さまのプライベートな空間になるので、職員は入居者さまのご自宅に訪問する感覚でケアを行っています。「自宅にいるのは心配だからサ高住で自由に生活したい」という入居者さまの願いを叶えるために、自由度の高いサービスを提供しているのが当施設の特徴です。 当施設には約4名の介護職員が在籍しており、その多くが60代と年齢層は高めです。人員配置は1日2名で、1名は施設の管理業務を担当。もう1名は入居者さまの対応にあたっています。なお、夜勤は業務委託なので、基本的には8時30分から17時30分までの勤務です。日勤のみで無理なく働けるので、家庭と仕事の両立が叶います。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

介護福祉士実務者研修 必須介護福祉士 必須

仕事内容

訪問介護ステーションにおけるサービス提供責任者業務

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 165,000円 ~ 210,000円

賞与

  • 賞与 年2回(計3ヶ月分)

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 25,000円 / 月

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

日勤のみ可

勤務時間

  • 23:3008:30(休憩 60 分)

勤務形態

  • 日勤のみ可

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:5 〜 5 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

休日

  • 年間休日:115 日

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

カーサ京都西野山で働く魅力

POINT

1

職場の特徴

入居者さまの変化をいち早く察知! 観察力や臨機応変に動く力を養えます

カーサ京都西野山に入居している方の平均年齢は70代後半で、平均介護度は要介護2程度です。医療依存度の高い方の入居はなく、医療的ケアをすることがないため、介護業務に専念できます。行う仕事は食事の介助やトイレの誘導など、入居者さまの見守り業務がほとんどです。当施設では共有スペースにキッチンや浴室を設置しているので、入居者さまの行動の把握がしやすく、事故防止にも繋がっています。 認知症の方は症状が進行すると、言動や行動に変化が現れます。その変化をいち早く察知するためにも、普段の生活の中で入居者さまとコミュニケーションを取りながら、感情の波を把握することが大切です。入居者さまの感情の起伏に合わせて最適な対応をしていくため、介護職員としての観察力や臨機応変に対応する力が養えます。

POINT

2

教育・スキルアップ

独り立ちまでしっかりサポート。介護の経験が少しでもある方なら大丈夫です

カーサ京都西野山には、身内の介護に携わった経験をきっかけに介護に興味を持って入職した職員もいます。当施設の利用者さまは自立している方が多いので、医療的ケアのサポートを行うことは基本的にありません。そのため、少しでも介護の経験がある方なら大丈夫です。 経験が浅い方のために、入職してから一定期間(約1ヶ月)は必ず先輩職員が付き添って、実際の介護業務や入居者さまとのコミュニケーションの取り方などのレクチャーを実施。独り立ちまでしっかりサポートします。その方のスキルや適性に合わせて、生活介助と身体介護のどちらが向いているかを判断して業務を割り振っているので安心してください。 当施設では月に1回、併設施設のデイサービスと合同の業務カンファレンスを実施。感染症やリスクマネジメントなどの各委員会も一緒に行うことで、知識向上やスキルアップが図れ、施設間の円滑な連携にも繋がっています。ケア方針の相談や入居者さまの様子などを、施設間や職種間で共有できるのは当施設の強みです。

POINT

3

働きやすさ

時短勤務や曜日の固定が可能。ライフステージの変化に合わせて働けます

カーサ京都西野山では、職員のライフステージが変化しても、長く働き続けられる環境を整えています。たとえば、妊娠初期でつわりなどの体調不良がある場合は、1日の中で体調の良いタイミングで出勤できるように勤務時間を調整。本人の「働きたい」という意欲があれば、無理のない範囲で働けるように配慮しています。 また、保育園にお子さまを預けて、時短で働いたり、曜日を固定して働いたりすることも可能です。結婚や妊娠、出産など、ライフステージが変わっても安心して働き続けられます。 さらに、当施設では月8~9日の公休プラス1~2日ほどの有給を取れるようにしています。休みの相談には柔軟に対応しているので、いつでも気軽に相談してください。

カーサ京都西野山の職場環境について

カーサ京都西野山の基本情報

事業所名

カーサ京都西野山(かーさきょうとにしのやま)

所在地

6078301

京都府京都市山科区西野山百々町213-1

施設形態

老人デイサービスセンター訪問介護ステーションサービス付き高齢者向け住宅

法人情報

特定非営利活動法人ヒューマン ( とくていひえいりかつどうほうじんひゅーまん )