求人公開日:2022/09/28
有限会社健康医学開発センター
プライムガーデン秦野のヘルパー・介護職求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 228,000 円 〜 |
勤務地 | 神奈川県秦野市 |
職種 | ヘルパー・介護職 |
「楽しく笑顔で過ごす場所」が合言葉。困ったときに助け合える仲間がいます!
プライムガーデン秦野は、神奈川県秦野市名古木にある介護付き有料老人ホームです。入居者さまの平均年齢は80代後半で、平均介護度は2.2程度。要介護1~要介護3の方が中心です。また、スタッフは20代~70代までの幅広い年齢層が活躍中。介護職員や看護師のほか、施設の共有スペースを綺麗にする掃除専門のスタッフも在籍しています。 当施設は、入居者さまはもちろんスタッフも楽しく過ごせる施設を目指しています。誰かがミスをしてしまってもすぐに周りがフォローできる体制を整え、一日の業務を楽しく笑顔で終えられる雰囲気を大切にしています。周りのスタッフとの連携やチームワークを大事にしながら働きたい方は大歓迎。当施設を一緒に盛り上げていきましょう!
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:なし
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
仕事内容
有料老人ホームにおけるヘルパー・介護職業務
給与・賞与
給与
- 月収 228,000円 ~
賞与
- 賞与 年2回
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 07:00 〜 20:00
- 17:00 〜 10:00
現場スタッフ紹介
職種:
ヘルパー・介護職- 雇用形態:パート・アルバイト
- 入職年月:2014年
- 経験年数:ヘルパー・介護職 20年
転職について
入職した理由
前職は特別養護老人ホームで働いていたんですけど、入居者さまともっと意思疎通を図りたい、深く関わりを持ちたいと思って、当施設に入職を決めました。
働いてみての感想
入居者さまとコミュニケーションを取る機会がたくさんありますし、こういうことをして差し上げたいという思いを実現できるところも良いです。あとは、さまざまな個性をお持ちの方がいらっしゃるので、一人ひとりに合わせた対応を学べるところも魅力です。
職場について
職場の魅力
入職後すぐに坐骨神経痛を患ってしまい、「ほかのスタッフに迷惑がかかるし辞めようかな…」と思っていたのですが、施設長が身体介護の少ない階への異動を提案してくださったおかげで仕事を続けることができたんです。今でも困ったことがあれば、スタッフと一緒に対策を考えてくださるので、一人で抱え込まずに済むところが当施設の魅力だと思います。
おすすめの方、向いている人
認知症を患っている入居者さまが多いので、おおらかな方におすすめの職場です。あとは、イベントやレクリエーションなどの提案が積極的にできるので、アイデアを出すことが好きな方も向いていると思いますね。
プライベートとの両立
シフトの調整は柔軟に対応してもらえるので、家族と過ごす時間や自分の時間を大切にできています。夏休みやお正月などのお休みも、配慮してシフトを組んでくださいます。
職種:
ヘルパー・介護職- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2015年
- 経験年数:ヘルパー・介護職 10年
転職について
入職した理由
家から近く通いやすいことに加えて、施設長の対応がとても良くて、雰囲気が良い施設なんだろうなと思ったことが入職のきっかけです。
働いてみての感想
スタッフ同士のコミュニケーションが取れているなと思いました。普段から自然に「ありがとう」という言葉を使っているところが良いですね。あと、入居者さまからの「ありがとう」もモチベーションにつながっています。
職場について
職場の魅力
月に1回行われるフロアミーティングでは、入居者さまに喜んでもらえる取り組みについて話し合えっています。取り組みを実現させて、入居者さまの喜んでいる姿を見られたときに、やりがいを感じられますね。ほかにも、日々の業務でちょっと疑問に思ったこともすぐ報告して、改善できるところはしていったり。いろんな意見が聞けて「これがいいね!」という話ができる場でもあるので、とても助かっています。 スタッフが出勤したときに必ず見るノートというのもあって、そこには入居者さまの状態や、知っておく必要のあることが書かれています。そのノートを見れば状況をしっかり把握できるので、休み明けも安心して働けますね。
おすすめの方、向いている人
入居者さまに対する言葉遣いや距離感に配慮できる方はもちろん、どんなときでも明るく接することができる方が向いていると思います。
レバウェル編集局が取材しました!プライムガーデン秦野の取材レポート
プライムガーデン秦野で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
入居者さまの願いを叶えられる施設。職員の提案を積極的に採用します
プライムガーデン秦野は、入居者さまに「ここで過ごせて良かった」と思ってもらえる施設であることを何よりも大切にしています。入居者さまがやりたいこと、心から楽しいと感じられることを実現していくのが、当施設の職員の大事な仕事の一つ。笑顔で楽しく過ごしていただくために、職員が一丸となってアイデアを出し合っています。 日々の活動では、レクリエーションや工作などに注力。ボランティアの受け入れや外出イベントにも積極的に取り組んでいます(コロナ禍では未実施)。過去には、新江ノ島水族館を訪れたり、2泊3日の温泉旅行に出掛けたりすることもありました。 当施設には、入居者さまのやりたいことを実現するために、スタッフからの提案を前向きに検討して取り入れる姿勢があります。入居者さまの笑顔が見たい方、「入居者さまに喜んでいただきたい!」とお考えの方が活躍できる場所です。
POINT
2
教育・スキルアップ
未経験・無資格の方も歓迎! 頼れる先輩がどんな質問にも答えます
プライムガーデン秦野では、採用時に資格の有無や介護の経験よりも「がんばりたいという気持ち」を重視しています。入職後は、どのような質問にも応えられるベテランの職員が業務を教えます。教育期間は定めておらず、新人さんが自信を持って「仕事できます!」というときが、教育を終えるタイミング。一人ひとりの成長度合いに合わせて教えていくので、介護業界で働くことが初めてという方も安心して入職してください。 また、資格取得支援制度も充実しています。介護職員初任者研修と介護福祉士実務者研修の取得にかかる費用の全額を法人で負担しており、実際にこの支援制度を利用して資格を取得した職員も活躍しています。さらに、外部研修への積極的な参加も推奨。学んだ内容をレポートにまとめ、周りのスタッフや日々の業務に還元してもらうことで、受講にかかった費用を全額支給しています。興味のある分野を積極的に学んで業務に活かせる環境を整えており、自身の頑張り次第でスキルアップを目指せる職場です。
POINT
3
働きやすさ
働きやすい環境づくりに注力。職員同士で「ありがとう」を伝え合っています
プライムガーデン秦野では、子育てやご家族の介護をしている職員でも無理なく働ける環境を整えています。パートでの短時間勤務や夜勤専従をはじめ、正社員で日勤常勤も可能です。一人ひとりの家庭の事情に合わせて雇用形態や勤務時間を調整できるので、お気軽にご相談ください。 また、有給休暇が取りやすいことに加え、希望休の自由度が高いことも魅力です。月に3日まで申請でき、追加でお休みが必要な場合も柔軟に対応。仕事はもちろんプライベートの時間も大切にできます。 ほかにも、職員同士のコミュニケーション活性化への取り組みとして「ありがとうキャンペーン」を毎年実施。普段なかなか伝えられない感謝の気持ちや相手の良い部分をメッセージカードに匿名で記入して壁に貼り出します。スタッフ同士を称え合う機会を設けることで、職場の雰囲気を良くするだけでなく、仕事へのモチベーション向上にもつなげています。
プライムガーデン秦野の職場環境について
プライムガーデン秦野の基本情報
事業所名
プライムガーデン秦野(ぷらいむがーでんはだの)
所在地
〒2570024
神奈川県秦野市名古木406-1
施設形態
法人情報
有限会社健康医学開発センター ( ゆうげんかいしゃけんこういがくかいはつせんたー )
プライムガーデン秦野周辺のヘルパー・介護職求人(正社員)
ヘルパー・介護職の求人
月収
258,000
円
〜
262,000
円
ヘルパー・介護職の求人
月収
203,500
円
〜
247,500
円
ヘルパー・介護職の求人
月収
266,440
円
〜
ヘルパー・介護職の求人
月収
215,500
円
〜
ヘルパー・介護職の求人
月収
216,300
円
〜
264,300
円
ICT化や業務効率化を推進し、介護業務に専念できる環境整備に努めております!