レバウェル介護

求人公開日:2022/09/28

ココライフ株式会社
ココライフ介護サービス(訪問介護)サービス管理責任者求人 ( 正社員 )

居宅介護支援事業所
給与

月収

215,000

295,000

勤務地 神奈川県藤沢市
職種

サービス管理責任者

正社員介護福祉士 必須賞与あり社会保険完備社会保険完備

職員の思いを尊重している訪問介護。希望するケアに携われます!

ココライフ介護サービス(訪問介護)は、介護保険を利用した高齢者向けのサービスと、障がい福祉サービスの両方を提供する訪問介護施設です。同じ建物に同系列の居宅介護支援事業所と訪問看護施設を併設しているため、多職種での連携が取りやすく、利用者さまに最適なサービスを提供できます。 当施設は、職員の介護に対する価値観や希望を尊重し、一人ひとりがやりたいケアを中心として業務に入れるようにしています。たとえば、8割近くの利用者さまが高齢の方ですが、障がい福祉により多く携わりたい、というスタッフがいればできる限り希望に沿うように調整。自閉症や知的障がいの方の生活をお手伝いすることや、視覚障がいの方に同行援護サービスを提供することもできます。また、難病の方に対するサポートを希望する方は、ALSや脳性麻痺など、医療依存度の高い方のケアを担当することも可能です。 運営母体の株式会社ココライフは、「個々を尊重し、心を通わせ、人生に心地よさを届けます」という理念を持っています。相手に寄り添い、思いやる姿勢を大切にしている方に向いている職場です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    ※試用期間3~6ヵ月(労働条件変更なし)

応募要件

介護福祉士 必須

仕事内容

居宅介護支援事業所におけるサービス管理責任者業務

給与・賞与

賞与あり

給与

  • 月収 215,000円 ~ 295,000円

賞与

  • 賞与 年2回

手当

  • 通勤手当:なし

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 09:0018:00
  • 07:0022:00

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:10 〜 10 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

休日

  • 年間休日:110 日

現場スタッフ紹介

30代後半

  • 職種:

    ヘルパー・介護職
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2022
  • 経験年数:ヘルパー・介護職 15

転職について

入職した理由

まず、「スタッフの雰囲気が良かった」という印象がありました。また、頑張ればきちんと評価してくれそうな職場だな、と感じたため、入職を決めました。

働いてみての感想

最初に感じた印象どおりスタッフ間の雰囲気が良く、何でも聞きやすいので働きやすいです。皆さんとにかく優しく、スタッフ思いの人ばかりがそろっています。利用者さま思いでもあり、対応も丁寧ですよ。

職場について

職場の魅力

社内イベントでは、サマーギフトやクリスマスプレゼントがもらえます(※コロナ禍では開催していません)。 また、さまざまなタイプの利用者さまや、他職種・他事業所の方と関わる機会も多いので、コミュニケーション力が身につく職場です。訪問していると、周辺の地理にも詳しくなれますよ。

おすすめの方、向いている人

利用者さまお一人おひとりの事を考え、その方にとっての最善を考えながら意見交換ができるような人たちと働きたいです。それができる職場だと思います。

プライベートとの両立

管理職は、スタッフそれぞれの希望に配慮して仕事量を調整してくれます。そのため、たくさん収入を得たい人は多めに働けて、早く帰りたい人は帰れる職場です。一人ひとりの都合に合わせて、無理なく働けています。

この仕事への思い

初めてサービスを利用する方が、最初のうちは不安そうにされていたのが、関わっていくごとに笑顔が増えていくのが分かったときはうれしいですね。お役に立てているな、ととてもやりがいを感じられました。

入社前後でギャップを感じたこと

提供しているサービスの種類が多いため、思っていたよりも難易度の高いものがあり、大変に感じる事もありました。しかし、そのおかげで今では技術や知識が向上しています。自分の成長につながる環境に身を置けたので、良かったと思ってます。

その他

印象に残っているエピソード

気管切開をしているALSの方に、初めての喀痰吸引を行ったときのことが印象に残っています。内心とても緊張し、遠慮していた私に、利用者さまが「練習だと思ってどんどんやって」と言ってくださいました。とてもありがたかったですね。

20代後半

  • 職種:

    ヘルパー・介護職
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2017
  • 経験年数:ヘルパー・介護職 5

転職について

入職した理由

面接を受けたときに、ココライフ株式会社の社長が、私の話をよく聞いてくれたのが決め手となって入職しました。

働いてみての感想

介護経験が全くない状態だったのでドキドキしていましたが、先輩方が何度も同行してくださり、とても安心できました。皆さんとても優しく、分からないとこがあっても気軽に相談できるので、働きやすいですね。

職場について

職場の魅力

事務所はアットホームでくつろげる雰囲気です。利用者さまについて、スタッフ全員で情報を共有しています。社長とも距離が近く、意見を言いやすい職場です。

おすすめの方、向いている人

人と接することが好きな方に向いている仕事だと思います。利用者さまやご家族さまが笑ってくださったときには、大きなやりがいを感じられますよ。本当にいろいろな利用者さまがいらっしゃるので、コミュニケーション能力が上がると思います。

プライベートとの両立

残業するかどうか、スタッフの意思で決められるのがうれしいです。特に残業を希望していなければ、定時で帰れます。

その他

利用者さまとの心温まる思い出

社交ダンスが得意な利用者さまに、踊りながら迎えていただいたことがあります。歌が上手な利用者さまと一緒に、歌ったこともありました。またあるときは、利用者さまに「ダイエットしたいのですが、お菓子を食べちゃうんですよね」と相談すると、「トマトを食べなさい」とアドバイスしていただいたこともあります。一つひとつは小さなエピソードかもしれませんが、思い出すたびに心がほっこりと温まる、大切な記憶です。

40代後半

  • 職種:

    ヘルパー・介護職
  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 入職年月:2016
  • 経験年数:ヘルパー・介護職 6

転職について

入職した理由

仲介会社の紹介で、ココライフ介護サービスで面接することになりました。社長とお話したときに感じた印象や、事務所の雰囲気を見て良い職場だと思い、入職を決めました。

働いてみての感想

先輩は「先輩」というより「仲間」という雰囲気です。どんな小さなことでも先輩が一緒に悩み、一緒に考えてくださいます。話しやすい環境は、自慢できるほどですね。 社長も大変話しやすく、いつも細やかな気遣いを感じます。社員一人ひとりを大事にしてくださっている実感があり、やりがいがあります。

職場について

職場の魅力

夏にはBBQ、年末は忘年会があります。普段はなかなか話せない人とも話せる良い機会です(※コロナ禍には実施していません)。 有給休暇も積極的に取れる環境です。

おすすめの方、向いている人

利用者さまお一人おひとりとの関わりを大切にできる人に向いていると思います。また、老いや障がいを他人のことと思わずに自分のこととして考え、正面から向き合える人も、ぴったりの職場だと思います。

プライベートとの両立

何よりも、会社がスタッフの都合を最優先してくださるので、安心感があります。急な体調不良にも迅速に対応してくださいます。希望を早めに伝えていれば連休も取れますし、休むことに変な遠慮は不要です。有給休暇を使って趣味を満喫する人も、少なくないですよ。

この仕事への思い

利用者さまに、「待っていたよ」「今日が楽しみで、会いたかったよ」などと言われると大変やりがいを感じます。さらに頑張ろう、と仕事へのやる気につながります。

入社前後でギャップを感じたこと

訪問介護は利用者さまへのサービスですが、思っていたよりも、ほとんどのケースでご家族さまとの関わりがありました。ご家族さまとのコミュニケーションも大切にしながら、ケアに取り組んでいます。

その他

お役に立てたと実感できたとき

自由にお身体を動かせない利用者さまを訪問して、いつも通りに身体介護を行っていると、「今日は気持ちが楽だな」と言われたことがありました。 私には大したことはできませんが、「ヘルパーが訪問したことでリラックスにつながった」と言われたことが、大変嬉しく感じました。

レバウェル編集局が取材しました!ココライフ介護サービス(訪問介護)の取材レポート

ココライフ介護サービス(訪問介護)で働く魅力

POINT

1

職場の特徴

スタッフ全員にスマートフォンを貸与。ICT化で効率良く作業できます

ココライフ介護サービス(訪問介護)は、スタッフ全員にスマートフォンを貸与し、業務の記録やスタッフ間の連絡がスムーズにできるようにしています。訪問先への地図や、シフトの予定も確認できるため、とても便利だとスタッフにも好評です。 また、法人内のケアマネジャーや看護師と、利用者さまの情報を共有する際も、専用のアプリを活用できます。共通のアプリを使用しているところなら、他事業所ともすぐに同じ情報を参照できるため、効率的に業務を行える環境です。 当施設は、明るく話しやすい職員ばかりが集まっています。役職にかかわらずフラットな人間関係が築かれており、風通しが良く、意見を出しやすい職場です。 月に1回は、法人内の正社員が集まり、定例会を実施。職種を超えて情報共有する時間を設けています。分からないことも相談しやすい環境です。

POINT

2

教育・スキルアップ

安心できるまで何度でも同行! 訪問介護未経験の方も安心です

ココライフ介護サービス(訪問介護)は、新人さんが安心して独り立ちできるようになるまで何度でも同行し、業務の習得をサポートしています。訪問介護の経験がない方も、最初の一歩を踏み出しやすい職場です。 また、スタッフの希望や個性を尊重し、一人ひとりに合った成長ができるように支援しています。たとえば、「難病の利用者さまのサポートができるようになりたい」という方には、胃ろうの方のケアもできるように、喀痰吸引等研修の受講を案内。働きながら自分のやりたいことにチャレンジできます。 資格支援も充実しており、介護福祉士やケアマネジャーの資格を取得する際は法人が費用を負担。将来的に、法人内の居宅介護支援事業所へ異動することも可能です。 動画研修も導入しています。1本あたり2~3分ほどの動画を毎月3本ずつ視聴し、空いている時間に見てレポートを提出するかたちです。 また、月に1度は、テーマを決めて研修も行っています。緊急時の対応方法など、実践で活かせる知識もしっかりと身につけられることが魅力です。また、介護保険についての法的知識を学ぶ機会もあり、専門性を高められます。

POINT

3

働きやすさ

柔軟な働き方が可能な会社。残業できないスタッフは定時で帰れます!

ココライフ介護サービス(訪問介護)は、一人ひとりのスタッフが働き続けやすい環境づくりに努めています。シフトはスタッフそれぞれの希望を聞きながら調整しているため、「定時で帰りたい」というスタッフには、残業は全く発生しません。残業がOKというスタッフも、多くて月10時間前後。突発的に残業になることは少なく、あらかじめシフトが確定する時点で「この日は残業をお願いします」と伝えるので、プライベートの予定も立てやすい環境です。 ICTの導入により、パートスタッフは原則的に直行直帰で勤務しています。正社員は、朝には出社しますが、一日の終わりには直帰する方が多め。時間を有効に使うことができ、無理なく働き続けられる会社です。 また、当法人はスタッフ同士のつながりを大切にしています。夏にパーティを行ったり、年の瀬には忘年会で盛り上がったりと、コミュニケーションが活発な職場です(※コロナ禍の際は実施していません)。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

移動の負担を軽減できるよう配慮。無理な移動はさせません!

訪問介護は、天気に関係なく個人のお宅に向かうお仕事です。なかには、移動が大変だと思う方もいるかもしれません。もちろん、雨の日や暑い夏の時期の自転車移動は楽だとは言えませんが、当施設はスタッフの負担をできるだけ軽減できるよう、配慮しています。 「自宅の近くだけを訪問したい」というスタッフの希望も聞いており、体力に自信のない方を遠出させることはありません。場所や対応可能なスタッフを鑑みて、適切な介護を提供できないと判断した場合には、訪問をお断りすることもあります。また、移動量が多いスタッフには、電動自転車を貸し出しもしています。 休憩室は3LDKのマンションなので、一般の住居と同じ落ち着ける雰囲気です。テレビを観ながら、しっかり体を休められます。平均年齢40代後半から50代のスタッフが、活躍してくれている環境です。無理なく働けるように一人ひとりの希望を聞いているので、どうぞ何でも気軽にご相談ください!

ココライフ介護サービス(訪問介護)の職場環境について

ココライフ介護サービス(訪問介護)の基本情報

事業所名

ココライフ介護サービス(訪問介護)(ここらいふかいごさーびす)

所在地

2510055

神奈川県藤沢市南藤沢7-6 202

施設形態

居宅介護支援事業所

法人情報

ココライフ株式会社 ( ここらいふかぶしきがいしゃ ) 

ココライフ介護サービス(訪問介護)周辺のサービス管理責任者求人(正社員)

サービス管理責任者の求人

正社員

月収

289,794

315,735

多彩なアイディアが魅力。職員の声を聞き、快適な環境づくりに努めています

賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

サービス管理責任者の求人

正社員

月収

480,000

働く「人」にこだわる会社。職員へのサポート体制が抜群で、安心して働けます

サービス管理責任者基礎研修 必須サービス管理責任者実務研修 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり

職場の紹介あり

サービス管理責任者の求人

正社員

月収

400,000

働く「人」にこだわる会社。職員へのサポート体制が抜群で、安心して働けます

サービス管理責任者基礎研修 必須サービス管理責任者実務研修 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり年間休日120日以上

職場の紹介あり

サービス管理責任者の求人

正社員

月収

480,000

働く「人」にこだわる会社。職員へのサポート体制が抜群で、安心して働けます

サービス管理責任者基礎研修 必須サービス管理責任者実務研修 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり

職場の紹介あり

サービス管理責任者の求人

正社員

月収

400,000

働く「人」にこだわる会社。職員へのサポート体制が抜群で、安心して働けます

サービス管理責任者基礎研修 必須サービス管理責任者実務研修 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり年間休日120日以上

職場の紹介あり

Loading…