求人更新日:2025/06/13

株式会社木下の保育
木下の保育園 海老名【木下グループ】の保育士求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 225,000 円 〜 315,000 円 |
勤務地 | 神奈川県海老名市 / 海老名駅 |
職種 | 保育士 |
木下グループが運営する保育園で、サポート体制は万全。安心の勤務環境です
木下の保育園 海老名は、神奈川県海老名市、小田急線海老名駅前のビナウォーク内にある認可保育園です。保育対象は0歳~就学前のお子さまで、定員数は50名。「生きる力を創る」を保育理念に掲げ、お子さまの自主性を尊重し、一人ひとりに寄り添う保育を行っています。 当園を運営するのは、株式会社木下の保育です。木下グループの保育部門を担う企業として2006年に設立しました。現在では、首都圏・関西圏を中心に49園の保育施設を展開。地域のお子さまへ、成長に適した保育を提供しています。 株式会社木下の保育は、家庭的な小規模保育から大規模保育、異年齢保育やクラス別保育など、多種多様な規模やスタイルの保育園を展開しているのが特徴です。法人内異動の相談にも柔軟に対応可能で、職員は自分の保育観に合った園に異動をすることや、自分の目指すキャリアを追求しながら働けます。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
備考:
試用期間中の条件変更なし
応募要件
仕事内容
*-*-*-海老名園ってどんなところ*-*-* 海老名園の目前には史跡である 七重の塔のモニュメントがあり、 海老名市の歴史を間近に感じられます。 お散歩先の広場では、ボールや縄跳び、 追いかけっこをして活動的に身体を動かし、 おさんぽビンゴ、ツイスターゲームなど 保育者が工夫を凝らした集団遊びも 子ども達の楽しみの一つになっています。 リトミックやわらべうたでは音楽に親しみ、 手作りのモッテソーリ教具を使い 文字に関心を持ち指先を使う経験を重ねています。 これらの活動は異年齢同士でも積極的に行い、 思いやりの気持ちを育てることも 大切に考えています。 保育理念である「生きる力を創る」を土台にして、 一人ひとりの成長や思いに寄り添っ た 保育を心がけています。 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 〇50名定員の認可園で0歳~5歳までのお子さまをお預かりしています。 お子さま1人ひとりの興味関心、発達段階に合わせて保育をすすめていきます。 【職場の雰囲気】 ・職員が考えや意見を出しそれを反映させやすい風通しが良い雰囲気です。 ・本社職員も定期的に園を訪問して職員個々の意見を吸い上げています。 ・新しく入社された方には、スムーズに業務に慣れていただくためにフォロー体制をとっています。 ・分担して業務を行いますので未経験の方も安心してお仕事が可能です。
給与・賞与
給与
- 月収 225,000円 ~ 315,000円
- 備考:
月給:225,000円~315,000円 ※経験等を考慮の上決定 保育士給与内訳 ・基本給 168,000~211,600円 ・職務給 5,000円 ・資格手当 13,000円 ・処遇改善手当 23,000円~63,000円 ・固定残業手当 16,000円~22,400円(10時間分) ※固定残業手当は、始業終業の着替えの時間として支給。その他業務時間外労働については別途全額支給します 交通費別途支給 上限40,000円/月 昇給 年1回 賞与 年2回・年度末一時金 ※実績=諸手当含む月給総額の2ヶ月分
賞与
- 賞与 年2回(計1ヶ月分)
- 備考:
年度末一時金支給あり
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:~ 40,000円 / 月
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
退職金
- 退職金:あり
教育制度
- 教育制度:あり
その他福利厚生
- 制服付与
- 育児支援あり
- 備考:
☆グループ独自の福利厚生充実! 映画やスポーツの観戦チケット割引 書籍購入割引 介護施設の利用割引(介護施設入居優遇) 住宅優遇制度 戸建建築費用割引制度 マンション購入費用割引制度 アパート建築費用割引制度 等々、多岐にわたるグループ会社があるからこその福利厚生が充実しています! ☆入社後、長く働きたい・・・そんなあなたに 育休早期復職制度あり!(早期復職者をサポートする支援金あり) 育児短時間制度あり! 復職実績多数あり!園長として活躍しているスタッフもいます!
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 07:00 〜 20:00(休憩 60 分)
- 備考:
7:00~20:00までのなかで一日実働8時間 (休憩60分)のシフト制 ※園やお子さまのお預かり状況によって時間が異なります。 ※毎月月末に翌月のシフトを決定しております。 シフトの例 ・7:00~16:00 ・8:30~17:30 ・10:00~19:00
勤務形態
- 日勤のみ可
- 残業ほぼなし
- 18時までに退社可
- 19時までに退社可
- 20時までに退社可
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 10 時間 / 月
備考:
月平均0.8時間 - 固定残業制:あり
10 時間分の時間外手当として 16000 円を支給
休日・休暇
休日
- 年間休日:120 日
- 休日制度:
週休2日、
日祝休み、
年間休日120日以上
休暇
- 産前産後休暇
- 育児休暇
- 慶弔休暇
- 有給休暇
こんな人に来てほしい
こんな人に来てほしい!
現場スタッフ紹介
職種:
保育士- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2019年
- 経験年数:保育士 4年
転職について
入職した理由
就職活動中に「木下の保育」を知りました。実際に見学をした際に、園の雰囲気が良かったことが決め手となり入職に至りました。
働いてみての感想
毎日「おはよう!」と元気に登園してくれる姿やお子さまの成長を間近で見られることがうれしいですね。大きく変わらないながらも、確実にできることが増えていく過程を見守れることは、保育士としてのやりがいでもあります。
職場について
プライベートとの両立
週休二日制でしっかり休めるので、休みの日はお買い物や趣味の映画鑑賞をしながらリラックスしています。残業もほとんどないので、終業後は大好きなお寿司を食べに行くなど、プライベートの時間も充実できています。
教育体制
先輩方が手厚くフォローしてくれるので、お子さま一人ひとりと深く関わることができ、毎日楽しく保育ができています。手遊びや絵本の読み聞かせなど、学生のときに経験したことも活かしながら働いています。
職種:
保育士- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2019年
- 経験年数:保育士 4年
転職について
入職した理由
木下の保育に興味を持ち、説明会・園見学に参加しました。園内の雰囲気がアットホームで、のびのびとした空間のなかで好きな遊びを楽しんでいるお子さまの姿を見て、ここで働きたいと思ったことがきっかけです。
職場について
職場の魅力
認可保育園なので、0歳~5歳まで幅広い年齢のお子さまと関わることができるのが魅力です。自分のクラスのお子さまと深く関わることができ、成長していく姿を近くで見守れるのはこのお仕事の楽しいところです。
プライベートとの両立
青森から上京してきてたので、初めは東京での一人暮らしに不安を感じましたが、社宅制度のおかげで経済的な不安もなく暮らせています。休日は好きなアーティストのDVD鑑賞をしたり、散歩にでかけたりと、リフレッシュできていますよ。
この仕事への思い
日々、お子さまの「安心・安全」に気を配っているため、ときに緊張感で疲れてしまうときもありますが、ふとした瞬間にお子さまから、「せんせい!大好き!」と言われるたびにやりがいを感じています。また、保護者の方から「先生が担任で本当に良かったです」と声をかけていただいたときは、必要とされていることが実感できてうれしく思いました。
職種:
保育士- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2020年
- 経験年数:保育士 3年
転職について
入職した理由
見学をしたときに、園の雰囲気が良かったことが入職を決めた理由ですね。入職後は緊張することもありましたが、人懐っこいお子さまが多く、気軽に寄ってきてくれたおかげで、緊張を徐々にほぐすことができました。仕事に慣れた今は、前に担当したクラスのお子さまが名前を呼んでくれたり近寄ってきてくれたりして、うれしいですね。何気ない一コマがやりがいにつながっています。
職場について
プライベートとの両立
行事などがあるときは、月に5時間ほど残業が発生することもありますが、制作や事務作業が進めやすいよう職員全員が協力して時間調整をしているので、無駄な残業時間を極力減らすことができています。 休日は、好物のエビ料理を食べに行ったり、お買い物を楽しんだりと、プライベートの時間を満喫していますよ。
その他
入職後に役立つスキル
手遊びのレパートリーなどを増やしておくことをおすすめします。また、お子さまの前で披露できるよう、しっかり練習しておくと良いですね。入職前に練習しておくと、入職後にとても役立ちますよ。
レバウェル編集局が取材しました!木下の保育園 海老名【木下グループ】の取材レポート
木下の保育園 海老名【木下グループ】で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
残業ほぼなし、行事少なめ。出勤停止期間には給与を補償します。
木下の保育園 海老名は、ワークライフバランスを保ちながら働ける職場です。 年間休日数は120日で、日曜・祝日がお休み。土曜日の勤務はシフト制で、月に1~2回ほど出勤となりますが、その場合は平日に振替休日を取得できます。メリハリをつけて働ける環境です。 また、産休・育休制度の取得率・復職率はほぼ100%。早期復職支援や時短勤務制度など、育児中の支援体制が整っているのも当園の魅力の一つです。子育て中の職員も多数活躍しています。 なお、木下グループは新型コロナPCR検査センターを運営しており、感染状況に合わせて迅速なPCR検査を行える体制が整っています。また、万が一コロナに感染して出勤停止となった場合に、出勤停止期間の給与を全額補償する制度を導入。職員が不安なく働ける環境づくりに努めています。 さらに、映画館「キノシネマ」において、社員証の提示により300円で映画が鑑賞できたり、スポーツ観戦チケットを割引価格で購入できたりと、福利厚生が充実しています。ほかにも、当社が運営する保育園や木下グループが運営する介護施設を特別価格で利用できるのも魅力として挙げられるポイント。職員の働きやすさに自信があります。

持ち帰り仕事なし! プライベートの時間を確保できるので安心して仕事に力を注げます
POINT
2
職場の特徴
多様な保育スタイルを展開する法人のもと、キャリアを追求しながら働けます
木下の保育園 海老名は、職員のキャリア形成に注力しています。年齢や経験に関係なく、意欲や実力次第でキャリアアップを叶えられる環境です。保育士として中途入職した方が、1ヶ月後に主任職のポストに抜擢されたケースなどもあり、これまでの経験を活かしながらキャリアを積んでいる職員も多数います。保育スキルだけでなく、マネジメント力や対応力、保育に関する考え方をしっかり評価しているので、キャリア志向の方にもおすすめの職場です。 また、職員の保育観やキャリアイメージに合わせて活躍の場を広げられる職場でもあります。当法人は、全国に49の多種多様な保育園を運営。定員数12名の小規模園から100名を超える大規模園まで、認可・認証・認定・企業主導型保育園など、保育スタイルもさまざまに展開しています。法人内異動を申請できるので、職員は転職することなく多様な形態の保育に携われる環境です。 さらに、木下グループでは、保育事業のほかにも介護や福祉・医療、不動産、映画などの娯楽に関する事業など、さまざまな事業を展開しています。「ジョブチェンジ制度」を採用しており、木下グループの運営するほかの職種に挑戦することも可能です。実際に、保育士として入職後、本社の総務に異動を叶えた方も。豊富な選択肢を持つ法人のもとで、自分の求める働き方を選択できます。
結婚・出産などライフイベントに合わせた支援が充実。育児中でも働きやすい職場です
POINT
3
業務内容
お子さまの自主性を活かす保育スタイルが特徴。対応力を養える職場です
木下の保育園 海老名は、お子さまが興味をもつこと、やりたいことを引き出しながら、お子さまの主体性・自主性を育む保育を提供しています。日常生活を大事にし、お子さま一人ひとりに寄り添う保育を実施しています。 職員の、入職後の教育期間は特に定めず、経験やスキルに応じて決めています。業務を習得できるよう先輩職員がフォローにあたるので、経験が浅い方やブランクがある方もご安心ください。また、地方自治体が実施する保育者研修で興味があるものがあれば、業務時間内に受講することができます。働きながら、専門知識を深められる環境です。
コーナー保育やクラス別保育など、多様な保育スタイルでお子さまの成長を見守れます
職場の風景
木下の保育園 海老名【木下グループ】の職場環境について
木下の保育園 海老名【木下グループ】の基本情報
事業所名
木下の保育園 海老名【木下グループ】(きのしたのほいくえんえびな)
所在地
〒2430432
神奈川県海老名市中央1-13-1 ビナウォーク4番館
交通情報
- 小田急線海老名駅 徒歩 4 分
施設形態
休業日
- 祝日は休み
- 年末年始は休み
その他、設備
- 寮・社宅
- 備考:
借上社宅利用相談可
- 備考:
法人情報
株式会社木下の保育 ( かぶしきがいしゃきのしたのほいく )
ホームページ
木下の保育 ホームページ
https://www.kinoshita-hoiku.com/
SNS
木下の保育園 海老名【木下グループ】周辺の保育士求人(正社員)
保育士の求人
月収
225,000
円
〜
315,000
円
木下グループが運営する保育園で、サポート体制は万全。安心の勤務環境です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
保育士の求人
月収
275,000
円
〜
315,000
円
皆が自分の「色」を輝かせる場。豊富な成長機会のもと、可能性を追求できます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
保育士の求人
月収
275,000
円
〜
315,000
円
皆が自分の「色」を輝かせる場。豊富な成長機会のもと、可能性を追求できます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
保育士の求人
月収
220,000
円
〜
240,000
円
アットホームな働きやすい、やりがいのある会社です!
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
保育士の求人
月収
220,000
円
〜
相談しやすいあたたかい職場!職員がスキルアップに励める環境を整えています
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり