求人公開日:2022/09/28
株式会社RedBadge
しらこばと訪問マッサージ院のあん摩マッサージ指圧師求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 210,000 円 〜 350,000 円 |
勤務地 | 埼玉県越谷市 |
職種 | あん摩マッサージ指圧師 |
直行直帰ができる職場! 職員のキャリアアップへのサポートも行っています
しらこばと訪問マッサージ院は、医療法人修志会グループの事業所です。主な訪問エリアは、埼玉県越谷市と春日部市の全域のほか、草加市やさいたま市の一部などです。訪問先へは直行直帰ができ、自分の時間も大切にした働き方ができます。 利用者さまは、末期ガンの方や内臓疾患がある方など、さまざまな要因があり通院できないご高齢者です。利用者さま自身で歩ける方から寝たきりの方まで幅広くいらっしゃいます。利用者さまのうち7〜8割の方に、変形徒手矯正術と鍼灸を合わせて施術しています。 当事業所の強みは訪問診療クリニックと連携し、医師の指示のもと施術を行えることです。利用者さまにどのような疾患があるのか、しっかり理解してから業務を行うので、自然と疾患に関する知識が身に付きます。 1日の訪問件数は6〜12件で、職員の経験やスキルを考慮して件数を調整しています。担当件数が増えればインセンティブがつき、給与が上がる環境です。頑張った分は還元されるので、モチベーション高く働けます。 さらに、今後は事業を拡大する計画をしています。キャリアアップへのサポートもしているので、「ゆくゆくは院長を目指したい」といった意欲的な方にぴったりな職場です。
募集要項
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
仕事内容
訪問マッサージ・在宅マッサージにおけるあん摩マッサージ指圧師業務
給与・賞与
給与
- 月収 210,000円 ~ 350,000円
- 備考:
試用期間中は月給200000円
賞与
- 賞与:あり
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 09:00 〜 18:00(休憩 60 分)
勤務形態
- 日勤のみ可
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
- 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:120 日
現場スタッフ紹介
30代後半
職種:
鍼灸師- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2020年
- 経験年数:鍼灸師 15年
転職について
働いてみての感想
同級生がオープニングスタッフとして働いており、誘ってくれたことがきっかけで入職しました。施術に関する基本的なこと以外はマニュアルがないので、自由にできるところが自分に合っていますね。また、利用者さまが悩みを打ち明けてくれたり、施術後に「ありがとう」と声をかけていただいたりすることが、モチベーションにつながっています。
職場について
職場の魅力
施術に関しては、とにかく自由にできるところが魅力です。また、職員皆仲が良く、飲み会に行き、2次会でダーツやボーリングなどにも行きますよ。飲み会などの集まりは決して強制ではありませんので、職員は無理のない範囲で楽しんでいます。
おすすめの方、向いている人
ご縁を大切にできる方や常々、利用者さまの目線で考えて向き合える方に向いています。物事を自分の視点でしか見られず、その考えを人に押し付けるような方には、向かないかもしれません。
プライベートとの両立
直行直帰ができるので、時間をうまく使ってプライベートとの両立ができています。私は娘が産まれたばかりで、育児に向き合う時間を取れており、とても助かっています。また、有休は取得しやすく、夏休みと冬休みもしっかり取れるところはありがたいですね。
この仕事への思い
細かいマニュアルがなく、自由に仕事を行えるので、自分で考えて施術する能力が身に付きます。この職種には必須のスキルです。 また、さまざまな職種と連携する機会も多いため、いろいろな視点から利用者さま個々の症状にアプローチできるようになりますよ。
その他
印象に残っていること
ガン末期の利用者さまの施術中に、悩みや他愛のない話を聞く中で、ふと利用者さまが先生と出会えて私は幸せです」とお話してくださったことが、印象に残っています。その方は、私が訪問を始めてすぐにご縁をいただいた、特に思い入れの深い利用者さまだったこともあり、うれしかったですね。私もその利用者さまを信頼し、互いに信頼関係を築けていることに幸せを感じています。
40代後半
職種:
鍼灸師- 雇用形態:パート・アルバイト
- 入職年月:2021年
- 経験年数:鍼灸師 2年
転職について
入職した理由
同級生が働いていたことやこのお仕事は将来のための勉強になると思ったこと、職場の雰囲気が楽しそうだったことから入職を決めました。
働いてみての感想
実際に働いてみて、とても楽しいです。車椅子の利用者さまが、当サービスを利用して歩けるようになったことが印象に残っています。また、利用者さまが笑顔になったり、利用者さまから感謝の言葉をいただけたりすると、やりがいを感じます。この仕事は、患者さんの気持ちに寄り添える人や素直な人が向いていると思います。
職場について
職場の魅力
分からないことや悩みなど、何でも相談できる職場環境が魅力です。コミニュケーション力と、プレゼンテーション力が身に付きますよ。
20代後半
職種:
鍼灸師- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2020年
- 経験年数:鍼灸師 2年
転職について
入職した理由
友人の紹介がきっかけで面接を受けました。自分のライフスタイルに合わせて働けると思ったので入職しました。
働いてみての感想
細かいマニュアルがないため、自分で考えて行動する必要があり、とてもやりがいを感じています。仕事を通して、自分で考えて行動する能力が身につきます。思いやりがある方に向いているお仕事です。 また、患者さまに喜んでいただけると、とてもうれしく思います。
職場について
職場の魅力
移動の際には社用車を使えることや、自家用車で通勤ができるところが魅力です。基本的に直行直帰なので、自分の時間を作りやすいと思います。
レバウェル編集局が取材しました!しらこばと訪問マッサージ院の取材レポート
しらこばと訪問マッサージ院で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
医療機関との連携体制はバッチリ! 症状に対し的確なアプローチができます
しらこばと訪問マッサージ院は、在宅医療機関との連携がスムーズです。利用者さまの担当医とはいつでも連絡が取れる体制で、必要であればカルテを医師から共有してもらうこともあります。施術についての依頼も、「歩けないのでマッサージをしてほしい」という抽象的な依頼でなく、「この症状が出ているので、この部分の機能回復をお願いしたい」といった具体的な指示があるので、最適な施術を行えます。チームとして利用者さまの在宅生活をサポートができる環境です。 また、1回の訪問時間は15~20分ほどです。訪問先は個人宅がメインで、ときには老人ホームや特養といった施設へ行くこともあります。 なお、移動手段は車やバイク、自転車など、職員の希望に合わせて会社が用意。職員は訪問先までの移動距離によって移動手段を選べます。
POINT
2
働きやすさ
年間休日120以上! 記録業務の負担は少なく、施術に集中できる環境です
しらこばと訪問マッサージ院では、事務作業は専任のスタッフが行っているほか、記録は必要な情報だけを記入しているため、施術業務に専念できます。また、残業もその日の施術件数が決まっているので、ほとんど発生することはありません。 定時は午後5時で、保育園などのお迎えにも間に合います。子育てと仕事を両立しやすい環境です。なお、年間休日は120日以上あり、夏季休暇や年末年始の休暇をしっかり確保できるところも魅力。職員はプライベートも充実させられます。 また、仕事は職員が各々に行うため、ほかの職員との関わりは多くはありませんが、必要なコミュニケーションはしっかり取れており、関係性も良好です。職員同士で参加自由の飲み会に行くこともあります。
POINT
3
教育・スキルアップ
教育期間は約3ヶ月! 20年以上の経験を持つ先輩職員がフォローします
しらこばと訪問マッサージ院は教育体制が整っているので、訪問マッサージが未経験の方も活躍できる職場です。入職後は座学と同行研修を実施し、新人さんを手厚くフォロー。教育期間は約3ヶ月ほどですが、個人の能力に合わせて調整するので、不安を残さず業務をスタートできます。 また、研修では質疑応答をディスカッション形式で行っています。研修は希望者がいれば都度行い、分からないことがあれば早急に時間を取って行うなど、柔軟に対応。もし、すぐに確認したいことがある際は、院長が対応するのでご安心ください。 さらに、当法人には20年以上の経験がある職員が多く在籍しており、なかには自身で施術院を経営していたり、トレーナーの経験があったりする職員もいます。経験豊富な職員から多くを学んで、スキルを伸ばしたい方に最適な職場です。
しらこばと訪問マッサージ院の職場環境について
しらこばと訪問マッサージ院の基本情報
事業所名
しらこばと訪問マッサージ院(しらこばとほうもんまっさーじいん)
所在地
〒3430041
埼玉県越谷市千間台西1-8-11-102
施設形態
法人情報
株式会社RedBadge ( かぶしきかいしゃれっどばっじ )