レバウェル介護

求人更新日:2024/04/30

ALSOK介護株式会社
グループホームみんなの家・横浜三保ヘルパー・介護職求人 ( 正社員 )

グループホーム
給与

月収

283,700

勤務地 神奈川県横浜市緑区
職種

ヘルパー・介護職

正社員介護福祉士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備社会保険完備退職金あり

笑顔がいっぱいのグループホーム。入居者さまと一緒にイベントを楽しめます

みんなの家・横浜三保は、横浜市緑区三保町にある定員18名のグループホームです。入居者さまが毎日笑顔でいきいきとした生活を送れるよう、さまざまな工夫をしています。たとえば、おやつ作りや野菜作り、椅子に座ったままできるALSOKあんしんヨガ、いきいきリズム体操、NõA(ノーア)エクササイズなどを実施しています。職員は、自分の好きなことや得意なことをレクリエーションに活かせます。 当施設には、16名ほどの職員が勤務しています。10~70代の幅広い年齢の方が在籍しており、40代前後の職員が中心となって活躍中。男女比は約1:2で、性別問わず活躍している職場です。シフトの相談もしやすいので、仕事と子育てを両立している職員もいます。 当施設の特徴は、職員の勤務フロアを定期的に入れ替えていることです。どの職員も入居者さま全員と関わっているため、突発的な出来事があったときにもフォローし合えます。また、多くの職員とコミュニケーションを取る機会があるため、職員同士の仲が良く、意見を言い合いやすい風土が醸成されています。当施設を訪れる方々から「このホームはなぜこんなに仲が良いのですか?」と尋ねられることも。冗談も言い合えるような明るい雰囲気で、入居者さまも職員も笑顔いっぱいで過ごしていることが当施設の自慢です。 当施設を運営するALSOK介護株式会社は、全国に約300の拠点を有しているため、キャリアアップのチャンスも豊富。未経験で入職し、2~3年でホーム長になる職員もいます。キャリアアップの判断は、職員のやる気や日ごろの仕事ぶり、周囲の評価などをもとに実施。特に、コミュニケーションが好きで、現場に何が必要なのか見極められる職員が活躍しています。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:6 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    ◎要介護福祉士資格 ※普通免許(AT可)あれば尚可 ★学歴不問!高卒、専門学校卒も活躍中! ★介護職初心者・未経験者も活躍中! ★ブランクOK!経験者歓迎! ★産休育休から復職した主婦・主夫も活躍中! ▼年齢不問!ミドルシニアも活躍中! ★40代以上も活躍中! ★50代以上も活躍中! ★60代以上も活躍中! \ ☆こんな経験がある方も歓迎!☆ / ☆デイサービスや訪問介護などでの 介護職員・介護福祉士のご経験がある方 ☆病院勤務やリハビリ施設などでの 介護・看護に携わったご経験がある方 ☆グループホームや有料老人ホーム、 特養や老健でのお仕事のご経験 ☆社会福祉士として地域包括支援センター にて高齢者に関わったことがある方 ☆介護支援専門員・ケアマネジャーや 生活相談員として介護施設での勤務経験者 ☆介護職員として従事しながら、ゆくゆくは ケアマネや主任介護支援専門員を目指す方 ☆生活支援員やサービス管理責任者として 障がい者支援・障害者福祉に携わっていた方 ※64歳以下(定年のため) 65歳以降は再雇用の嘱託職員として 78歳を上限に1年毎の契約になります。

応募要件

介護福祉士 必須

仕事内容

【横浜市緑区】介護福祉士の資格とキャリアを活かす!少人数担当で一人ひとりと向き合った介護の実現へ ★1フロア定員9名の小規模ホームなので、一人ひとりとしっかり向き合えます 日常生活のサポートがメインの業務です。 ■食事介助 …声かけ、見守り、配膳、食器洗いなど ■排泄介助 …トイレ誘導、見守り、オムツ交換など ■入浴介助 …衣類着脱補助、洗髪・洗体、見守りなど ■生活支援 …居室清掃、洗濯、他レクリエーションなど ■食事準備 …チルド食品の湯煎、盛り付けなど

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 283,700円 ~
  • 備考:
    ●一律夜勤手当5回分(35,000円)を含む ※超過分は別途支給 ※月給には一律資格手当1万円を含む ※月給には介護職員等ベースアップ等支援加算を含む 【その他手当】★賞与年2回あり ・夜勤手当 7,000円/1回 ・賞与(一時金)制度あり(年2回) ・特定処遇改善加算金支給(年3回) ・昇給制度あり(年1回) ・残業代別途支給(1分単位) ・住宅手当 10,000円/月(申請制・条件あり) ・ヘルプ手当(近隣事業所への応援勤務) 2,000円/1日 ・年末年始手当 2,000~3,000円/1日 ※試用期間6ヶ月(期間中の条件変更なし)

賞与

  • 賞与 年2回

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 50,000円 / 月

    備考:
    ■交通費規定支給(5万円まで/月) ■車・バイク・自転車通勤もOK ⇒片道2km以上で申請可能◎

待遇・教育制度

社会保険完備退職金あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

退職金

  • 退職金:あり

その他福利厚生

  • 備考:
    ■社会保険完備 ■育児時短勤務制度 ■慶弔見舞金 ■社内貸付制度 ■住宅手当 ■退職金制度(確定拠出年金)■定年再雇用制度 ■よろず相談(悩み等の心の相談)■資格取得費用補助制度(初任者/実務者/認知症介護基礎)■資格取得支援・資格取得祝金制度(介護福祉士/ケアマネジャー)■継続更新料補助制度(ケアマネジャー)…他職種・キャリア別に多種多様な研修有 ■シニアセラピー養成講座・アロマ講座(受講料が必要な講座は社割で受講可)■ALSOKグループの福利厚生制度利用可 …住宅関連割引/引越料金割引 …レジャー施設/ホテル宿泊料割引 …各種保険団体割引(自動車保険/火災保険等)…リソルライフサポート倶楽部 …ALSOKベネフィット …ALSOK通信教育講座 など。

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 07:0016:00(休憩 60 分)
  • 10:0019:00(休憩 60 分)
  • 17:0010:00(休憩 60 分)
  • 備考:
    ※休憩1時間 【1ヶ月の平均残業時間】 4.15時間で公務員の平均残業時間の3分の1以下! ※2023年公務員月平均残業時間18.3時間 業務効率化で残業時間を減らす取り組みを推進。 ワークライフバランスを大切にした職場作りを遂行中!

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:4 〜 4 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

休日

  • 年間休日:107 日
  • 備考:
    1ヶ月ごとのシフト制 月9公休(うるう年を除く2月は8公休)・年間公休107日・年次有給休暇、産前産後休暇・育児休業・介護休業 取得実績あり 【ライフステージが上がっても働き続けられる職場です】 当社には、育児・介護休業を積極的に取得する文化が根付いており、プライベートを大切にしながら働けます。 現在の育休取得者は24名。また、働きやすさや居心地の良さを理由に復帰するメンバーが多いことも自慢の一つです。 多様化するスタッフの働き方に柔軟に対応できるように、これからもこういった取り組みに注力していきます。

レバウェル編集局が取材しました!グループホームみんなの家・横浜三保の取材レポート

グループホームみんなの家・横浜三保で働く魅力

POINT

1

職場の特徴

職員が互いの努力を認め合う職場。事業所間の協力体制も万全です

みんなの家・横浜三保を運営するALSOK介護株式会社には、職員の努力を称える文化があります。たとえば、イベントや新しい取り組みなどに尽力した職員には、上司が感謝のカードを贈呈。また、入居者さまのご家族に向けて情報発信をする事業所のブログにも力を入れており、月に1度、ブログの表彰も実施しています。年に1回の永年勤続表彰では、長年勤めた職員に対して、表彰状や報奨金を授与。職員一人ひとりの頑張りを称賛し、職員同士で共有する機会があるので、モチベーションを高く保てます。 事業所間のつながりが強い点も当法人の特徴です。たとえば、季節のイベントを盛り上げるため、約160の事業所がオンラインでつながって、体操を組み合わせた盆踊りを行っています。 また、事業所長会議も月に1回開催しており、近隣のホーム長同士が情報共有をして、何かあったときに相談をしやすい関係を築いています。新任のホーム長にとっても安心です。 職員が急にお休みになったときや、すぐに物品が必要なときなどは、近隣の事業所同士で助け合って対応することもあります。こうした連携により、安定した良質なサービスを提供可能としていることが当法人の強みです。

職員も入居者さまと一緒に法人独自のリズム体操や脳トレプログラムを楽しんでいます

POINT

2

教育・スキルアップ

無資格・未経験でも大丈夫! 手厚い教育制度や資格取得支援があります

ALSOK介護株式会社は、介護の資格や経験のない方も安心して仕事を始められる教育制度を整えています。実際に、入職者の約半分が未経験からスタートした方です。 新入職員は入職時の研修に続いてOJTに参加し、先輩職員からケアの方法やポイントについて指導を受けます。最初は入居者さまとコミュニケーションをとることから始め、少しずつ排泄や移乗、入浴の介助に携わります。独り立ちまでの期間に決まりはなく、個人のペースでしっかり実務を身につけられることが魅力です。 入職3年以内の職員が参加するフォローアップ研修も定期的に開催しており、実技の確認や事例検討を行います。同時期に入職した仲間同士が交流する機会にもなっています。悩みや心配ごとを話しやすい職場にするため、ホーム長やマネージャーとの面談の機会も積極的に設けています。 さらに、職階別研修や薬の知識に関する研修、虐待・事故を防止するための事例検討なども勤務時間内に実施しているため、介護のプロとして着実に成長を続けられます。 また、当法人は資格取得支援も充実しています。法人内で開講する介護職員初任者研修を受講した職員には、資格取得後に受講料をキャッシュバック。月の勤務時間が120時間以上の方は全額、120時間未満の方は受講料の50~70%を法人が負担します。 介護福祉士や介護支援専門員を目指す職員向けに、試験対策講座や模擬試験も実施しています。ほかにも、法人の規定により受講割引を適用できる資格や合格祝い金の支給対象となる資格もあるため、積極的に資格を取得していきたい方に最適な環境です。

新入職員のスキルや習得ペースに合わせた教育を実施。焦らず学べる環境です

POINT

3

働きやすさ

育休からの復職率は約97%。残業が少なく、家庭も大事にしながら働けます

ALSOK介護株式会社では、職員が入居者さまと接する時間を十分に確保できるよう、ICTの導入により業務の効率化を図っています。たとえば、介護記録をタブレット端末から入力し、職員同士で共有。当法人の介護記録システムは、手書きの記録に慣れた職員にとっても使いやすいと評判です。また、服薬支援システムを使用し、入居者さまの薬の情報をQRコードで読み取って確認しています。目視と口頭のみでのチェックよりも間違いが少なく、スムーズに確認ができるので、入居者さまにとっても職員にとっても安心です。 オンライン会議やスマートフォンのビジネスチャットも活用し、職員同士の情報共有や連携を効率良く行っています。緊急時もビジネスチャットで素早く連絡でき、誰が見たのか確認できるので不安が払拭されます。 残業が少なく、プライベートの時間を大事にできることも魅力に挙げられるポイントです。法人全体での平均残業時間は月に6.2時間ほど。 また、産休・育休からの復職率は約97%と高く、子育て中の職員も大勢活躍中です。男性職員の育休取得実績もあります。職場復帰の際には、本人から希望があれば配属先や雇用形態の変更の相談に応じており、無理なく仕事を続けられるように配慮しています。育休からの復帰時はもちろん、引っ越しをしたときや家族の介護が必要なとき、異動の希望がある場合などにも勤務地や働き方の相談ができるので、長く安心して勤められる職場です。

普段の食事はチルド食のため、調理に自信がない方も働きやすい職場です

職場の風景

グループホームみんなの家・横浜三保の職場環境について

グループホームみんなの家・横浜三保の基本情報

事業所名

グループホームみんなの家・横浜三保(ぐるーぷほーむみんなのいえよこはまみほ)

所在地

2260015

神奈川県横浜市緑区三保町226-3

施設形態

グループホーム

施設情報

法人情報

ALSOK介護株式会社 ( あるそっくかいごかぶしきがいしゃ ) 

  • 設立
    • 代表者:熊谷 敬
    • 資本金:10000 万円
    • 設立日:1998年1月14日
  • 上場企業
    • 上場していない
  • 事業内容
    • グループホーム運営 介護付有料老人ホーム運営 住宅型有料老人ホーム運営 サービス付き高齢者向け住宅運営 デイサービス運営 ショートステイ運営 訪問介護事業 訪問看護事業 居宅介護支援事業 小規模多機能型居宅介護事業 福祉用具貸与・販売事業 地域包括支援センター運営 認可保育園運営

グループホームみんなの家・横浜三保周辺のヘルパー・介護職求人(正社員)

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

250,000

500,000

研修制度や福利厚生が充実! 安心して勤務し続けられる会社です

介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 必須介護福祉士 必須未経験OK・初心者OKブランクOK実務経験歓迎主婦・主夫活躍中賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり正社員登用あり資格取得支援制度あり制服付与日勤のみ可4週8休週休2日完全週休2日年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

192,800

賞与あり交通費支給あり社会保険完備

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

203,500

247,500

介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 必須介護福祉士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

215,500

介護福祉士 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

203,500

247,500

普通自動車運転免許 必須介護福祉士 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備
Loading…