レバウェル保育士

求人公開日:2022/12/09

株式会社三光商事
ピノキオ幼児舎 稲城園保育士求人 ( 正社員 )

認可外保育園
給与

月収

200,000

260,000

勤務地 東京都稲城市
職種

保育士

正社員保育士 必須賞与あり交通費支給あり年間休日120日以上社会保険完備

手厚い配置で個々に寄り添う保育を実現! 30名規模で全体に目が届きます

ピノキオ幼児舎稲城園は、京王相模原線「稲城」駅から徒歩で約2分と、通勤に便利な立地にある認証保育所です。定員は32名で、0~5歳児が通園中。0,1,2歳児がメインの保育所です。 当園は「のびやか保育」をモットーに、子どもたち一人ひとりの気持ちを理解して、発達段階や成長に合わせた対応を心がけています。子どもたちとしっかり関われるように、ゆとりをもたせて職員を配置。0歳児7名に職員3名、1歳児10名に職員3名、2・3歳児11名に職員2名を配置しています。30名規模なので、クラスが違う子どもたちも含め、園の子どもたち全員と関われる環境です。 当園は1フロアの平屋建てで、ほかのクラスの様子も見える構造です。大変そうにしている職員がいればすぐに気付けるので、ほかの職員がすかさずフォローすることが可能。職員同士で連携をとって、チームワーク良く働けるところが当園の魅力です。 また、当園は、やってみたい保育があれば提案して実行しやすい雰囲気です。これまでの職場ではやりたい保育が出来なかった方も、当園でぜひ挑戦してください。

募集要項

職種

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

保育士 必須

仕事内容

認可保育園における保育士業務

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 200,000円 ~ 260,000円

賞与

  • 賞与 年3回(計2.5ヶ月分)

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 20,000円 / 月

    備考:
    通勤交通費支給

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 07:0016:00(休憩 60 分)
  • 08:3017:30(休憩 60 分)
  • 09:0018:00(休憩 60 分)
  • 09:4518:45(休憩 60 分)
  • 備考:
    7:00~18:45の間のシフト制(実働8時間) ※勤務時間①~④うち特定の時間帯のみの勤務はできません。園のシフトスケジュールに従いご勤務いただきます。 ※シフト時間は状況により変更になる場合があります。

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 3 時間 / 月

    備考:
    残業代別途支給

  • 固定残業制:なし

休日・休暇

年間休日120日以上

休日

  • 年間休日:127 日
  • 休日制度:

    年間休日120日以上

現場スタッフ紹介

30代後半

  • 職種:

    保育士
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:20215月
  • 経験年数:保育士 5

転職について

入職した理由

知り合いの紹介でピノキオ幼児舎稲城園を知りました。子どもたちの人数が少なくアットホームな園だと聞いており、アットホームさに魅力を感じてここで働くことにしました。

働いてみての感想

ピノキオ幼児舎稲城園は、クラスに関係なく全員の子どもに関われるため、聞いていたとおりアットホームな園だと感じました。朝と夕方は合同保育になるので、先生同士で協力して保育しています。これまでは幼稚園や保育園の3~5歳児を担当することが多かったので、0歳の乳児に関われることが新鮮でした。毎日楽しく働けています。

職場について

職場の魅力

子どもたちをのびのびと遊ばせてあげられるところに魅力を感じています。園庭はありませんが、近くに何箇所か公園があるので身体を動かして遊べます。駅から近く、電車が好きな子どもたちを連れていくと、とても楽しそうにしてくれます。

プライベートとの両立

土日が固定でお休みなので、プライベートと両立しやすい職場です。有給休暇も取りやすく、夏休みもあります。 また、子育てに対する理解もあります。本当は4月からの入職だったのですが、慣らし保育の関係で5月からの入職を希望したところ、快諾してくれました。 また、娘が病気になったときは半休を取らせてもらいました。職員の人数配置に余裕があるので、急なお休みが必要になった場合も言いやすいと思います。

この仕事への思い

子どもたちはみんな発達段階が異なるので、一人ひとりに合わせて援助するようにしています。 また、子どもたちの立場になって声掛けすることも大切にしています。泣いている子どもがいたら、ただ泣き止むまで待つのではなく、泣いている理由を尋ねます。泣いているのにはそれぞれ理由があるんです。子どもから引き出した言葉を理解して、気持ちに寄り添うことが大切だと思っています。

その他

職場の雰囲気

ピノキオ幼児舎稲城園は、職員のチームワークが良く、協力し合って業務を進める雰囲気です。20~60代まで幅広い年齢の職員が働いているので、偏らない物の見方ができ、自分にない視点を学べます。子育ての悩みや、他愛も無い雑談も気軽にできる関係性です。子どもたちのことについても、毎日10分間の職員ミーティングを行っており、気兼ねなく相談できています。

レバウェル編集局が取材しました!ピノキオ幼児舎 稲城園の取材レポート

ピノキオ幼児舎 稲城園で働く魅力

POINT

1

理念

主役は常に子どもたち! 一人ひとりの思いを受け止め、丁寧に関われます

ピノキオ幼児舎稲城園では、「のびやか保育」の実践を目標に保育を行っています。のびやか保育とは、一人ひとりに愛情をもって適切なサポートを行い、意欲・思いやり・好奇心に溢れる元気な子どもを育てることを目指す保育です。個々の思いを受け止めて、成長や発達に合わせた指導やサポートを行っています。 たとえば、当園の行事は子どもたちの普段の様子や思いをもとに内容を決めています。絵本を題材に運動会の演目を決めたり、子どもたちが好きな曲を流したりと、行事の中心は常に子どもたち。子どもたちが楽しく参加できるように、工夫を凝らしています。 また、子どもが泣いたときは職員の腕の見せどころです。子どもが自分の気持ちを伝えられるように、泣いている子どもの思いを引き出し、その思いに丁寧に寄り添います。不安が取り去られることで子どもたちの笑顔が増え、園全体は明るい雰囲気です。 子どもたちの思いに応える保育がしたい方や、一人ひとりとの関わりを大切したい方は、楽しく働けるはずです。

子どもたちの好奇心を刺激し、「やってみたい!」を引き出す保育を行っています

POINT

2

働きやすさ

土日休みで残業なし! 早番遅番なしも相談OKなので子育てと両立できます

ピノキオ幼児舎稲城園は、プライベートの時間を確保しながら働ける職場です。 まず、当園は残業がほぼありません。職員配置が手厚く、交代で保育から離れて業務時間内に雑務や行事の準備を行えるためです。そのほか、記録項目の無駄を省くなど、効率よく業務ができるように工夫をしています。 また、土曜日保育を行っていないため、年3回の行事以外は土日休みです。友人や家族と予定を合わせやすく、家庭とも両立して働けます。 さらに、都が運営する研修を業務時間内で受けられるようにシフトを調整しています。プライベートとバランスを取りながらスキルアップも可能です。 なお、小さいお子さまがいる職員は、早番・遅番のない0・1歳児クラスに配置。8時~17時、8時30分~17時30分のどちらかのシフトで働けます。当園には子育て経験者も多数在籍しており、子育てとの両立に理解がある職場です。 働ける時間や曜日に制限がある方も、プライベートと仕事の両方を充実させられる職場です。

イベントでは特別な食事を提供。新しい発見やワクワクが得られるよう工夫しています

POINT

3

職場の特徴

たくさん挑戦して学んでください! 意見を出し合いみんなで成長しています

ピノキオ幼児舎稲城園は、職員の意見を大切に運営しています。 毎日ミーティングを実施しており、気になったことや改善したいことがあれば気軽に共有が可能。「こんな保育をやってみたい」という意見が上がると、安全性を確認したうえでどんどん挑戦させる雰囲気です。成功しても失敗しても、その経験が職員の学びや成長に繋がります。職員一人ひとりが仕事を通して成長できるように、たくさんのチャンスを与え、サポートをしていきたいと考えています。 当園では20~60代の職員が活躍しているため、職員から幅広い意見が出てくるのも特徴です。ベテランにはこれまでの経験で培ってきた保育のノウハウを伝えてもらっています。一方で、若手から斬新な考え方が飛び出すことも。お互いにないものを補い合いながら、みんなでより良い園作りに取り組んでいます。 誰もが自由に挑戦して意見を言える風通しが良い職場なので、やりたい保育をどんどん実践していきたい方は活躍できる環境です。

子どもたちの興味に合わせた活動を計画! 業務の合間に準備しています

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

「先生みんなで育てる」規模感。子どもたちの成長も実感しやすい保育所です

ピノキオ幼児舎稲城園は、定員32名の比較的小規模な保育園です。規模が小さい園ですが、託児所のような働き方をイメージするとギャップに感じるかもしれません。行事があったり、クラスを見る時間があったりするため、どちらかというと認可園に似た動き方となります。 当園の良さは、子どもの成長を促す取り組みと丁寧な保育を両立できる点にあります。行事の計画や日々の保育計画を立て、子どもたちの発達や関心に合わせた保育を行うことが可能です。規模が小さいので、子どもたちや保護者さまとこまめにコミュニケーションを取り、きめ細やかな対応もできます。 また、他クラスの状況も把握できるため、「先生全員で子どもたちを育てる」感覚で保育に携われます。あたたかい雰囲気は当園の自慢です。 丁寧に子どもたちと向き合いながら、子どもたちの成長のために周りと協力しながら挑戦がしたいという方は、当園で実現できるはずです。

職場の風景

ピノキオ幼児舎 稲城園の職場環境について

ピノキオ幼児舎 稲城園の基本情報

事業所名

ピノキオ幼児舎 稲城園(ぴのきおようじしゃいなぎえん)

所在地

2060802

東京都稲城市東長沼3107-1 PIAタウン21-2階

施設形態

認可外保育園

法人情報

株式会社三光商事 ( かぶしきがいしゃさんこうしょうじ ) 

ピノキオ幼児舎 稲城園周辺の保育士求人(正社員)

SOUキッズケア株式会社

保育ルームフェリーチェ稲城長沼園

認可保育所

東京都稲城市

正社員

保育士の求人

月収205,000285,000

保育士 必須
賞与あり
交通費支給あり
社会保険完備
日勤のみ可
詳しく見る

学校法人柿の実学園

しいのみ保育園

認可外保育園

東京都稲城市

正社員

保育士の求人

月収207,000303,500

保育士 必須
賞与あり
交通費支給あり
社会保険完備
詳しく見る

みどりの園

みどりの園

認可保育所

東京都あきる野市

正社員

保育士の求人

月収240,400

保育士 必須
ブランクOK
普通自動車免許歓迎
賞与あり
交通費支給あり
社会保険完備
教育制度あり
詳しく見る
Loading…

稲城市保育士求人を雇用形態で絞り込む