求人公開日:2023/02/06
医療法人社団八心会
給与 | 月収 280,000 円 〜 |
勤務地 | 千葉県市川市 |
職種 | 理学療法士 |
デイケアすみれは医療法人社団八心会が運営する通所施設です。同法人の上田医院に併設しており、近隣には入所・通所・訪問サービスを担う系列事業所が点在。ともに連携を図り、地域に密着した医療・介護のトータルサポートを行っています。 当施設の利用定員は午前・午後それぞれ18名で、地域の利用者さまが安心して日常生活が送れるよう、リハビリに重点を置いた内容で支援を提供しています。 リハビリ職員2名・介護職員7名ほどが在籍し、明るく親しみやすいスタッフが集まっていることが特徴です。利用者さまに幸せな気持ちで過ごしていただきたいと願い、どのような支援を行っていくかをチームで考えながら仕事に取り組んでいます。 当施設は、職員の持つ、「住み慣れた家で、誰でも安心して暮らせるよう地域福祉を支えたい!」という思いに共感いただける方を歓迎します。介護職の方の資格・経験は問いません。新人さんには先輩職員のOJTによる指導でしっかりとサポートを行うため、安心して業務を覚えていくことが可能です。
デイケアにおける理学療法士業務
通勤手当:~ 20,000円 / 月
フレックスタイム:なし
POINT
1
理念
いつでも相談できる多職種連携が強み。自身のスキルアップにもつながります
デイケアすみれでは、いつでも他職種と連携できる安心感をもって働けます。法人内には介護職や看護師、リハビリ職員などさまざまな職種がいるので、何かあれば気軽に他職種のアドバイスを聞くことが可能です。他職種から得た知識は学びにもつながり、職員間のスキルアップにも役立っています。 また、法人内の全事業所が上田医院から徒歩5分圏内にあるので、毎日職員が集まって全体カンファレンスを実施。利用者さまについて相談したり、実際に行った支援の成功事例を報告したり、職員同士が顔を合わせ意見を交わす機会を設けています。 当法人は各事業所の医師や看護師、介護職の連携が強いこともあり、充実した在宅サービスの提供が可能です。利用者さまのご自宅で看取りまでをサポートできる体制が整っており、千葉県内では看取り件数3位の実績があります。
POINT
2
職場の特徴
リハビリやレクなど利用者さまの「やりたいこと」を尊重した支援が行えます
デイケアすみれは利用者さまの身体機能の維持・向上を目指しており、まるでジムのような活気あふれる雰囲気が特徴の施設です。1対1の個別リハビリでは20分ほどかけてメニューを実施。利用者さまお一人おひとりとしっかりと向き合ったサポートを行えます。 また、送迎業務においても車中で利用者さまとの会話を楽しんだり、ご家族と顔を合わせて話をしたり、あたたかな時間を共有することも。寄り添う気持ちを大切にしながら支援を行いたい方が、想いを形にできる環境です。 当施設では、レクリエーションが苦手な利用者さまに対し、やりたくないことを無理強いすることはありません。自主トレーニングのサポートや利用者さま同士の交流など、利用者さまが「やりたい!」と思うことを尊重した支援を行えることが当施設の魅力です。
POINT
3
働きやすさ
子連れ出勤OK! 残業もほぼ無しで、無理なく長く働き続けられます
デイケアすみれは、残業がほとんどありません。変形シフト制のため、お休みの希望もほぼ通ります。産休・育休の取得実績もあり、仕事と育児を両立させているスタッフが多くいることも当法人の魅力の一つ。スタッフ同士で子育ての情報を交換しやすい環境です。お子さんの預け先がないという場合には、子連れ出勤もOK。働きながら仕事を頑張るスタッフを法人全体で応援します。 賑やかで家族のような職場の雰囲気や職員同士の仲の良さのためか、職員の定着率が高いことも当施設の特徴です。法人内では20代~70代の幅広い年齢層の職員が、互いに協力しながら勤務しています。ライフステージが変わっても、相手を思いやる仲間とともに無理なく働き続けられる職場です。
デイケアすみれ(でいけあすみれ)
〒2720835
千葉県市川市中国分2-11-6
医療法人社団八心会 ( いりょうほうじんしゃだんはっしんかい )