レバウェル介護

求人更新日:2023/10/24

社会福祉法人つくばね会
グループホーム 空・太陽生活支援員求人 ( 正社員 )

グループホーム
給与

月収

186,000

勤務地 千葉県我孫子市
職種

生活支援員

正社員普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり年間休日120日以上社会保険完備退職金あり

障害がある利用者さまの生活を支援。リラックスした姿を感じられる環境です

グループホーム 空・太陽は、千葉県我孫子市に位置している共同生活援助事業所です。空は一軒家タイプで定員が4名、太陽はアパートタイプで定員が5名という違いがあります。利用者さまは30代~60代で、現在は男性が多めです。 当施設の利用者さまの半数は、同法人の生活介護事業所「けやき社会センター」や就労継続支援B型事業所「はるか」に通われています。なかには、自身のステップアップとして、近隣のA型事業所に通われている方や、障害者雇用で企業に就職した方も。仕事中は真剣な表情の利用者さまも、当施設に帰ってくるとほっとリラックスした様子を見せてくれます。そんな素顔を目にできることこそやりがいだと話す職員もいます。利用者さまの生活をサポートできるのは、当施設の職員だからこその魅力。ぜひその楽しさを一緒に経験しませんか?

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:なし
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

普通自動車運転免許 必須

仕事内容

障害福祉サービス提供事業所における支援員業務

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 186,000円 ~
  • 備考:
    短大卒:186000円、四大卒:198700円

賞与

  • 賞与 年2回(計4.5ヶ月分)

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 15,000円 / 月

    備考:
    上限あり

待遇・教育制度

社会保険完備退職金あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

退職金

  • 退職金:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 08:3017:00(休憩 45 分)

その他の情報

  • フレックスタイム:なし

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 1 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

年間休日120日以上

休日

  • 年間休日:128 日
  • 休日制度:

    年間休日120日以上

現場スタッフ紹介

30代前半

  • 職種:

    生活支援員
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2011
  • 経験年数:生活支援員 12

転職について

働いてみての感想

業務を通じて料理の腕があがり、コミュニケーションスキルも身につきました。利用さまに「〇〇さんのおかげだよ!」と言っていただけたときにやりがいを感じます。利用者さまがイベントを想像以上に楽しんでいた姿が印象的でした。

職場について

職場の魅力

悩みを相談しやすい環境で、解決方法を先輩職員たちが一緒に考えてくれます。また、お休みが取りやすく、仕事とプライベートが両立しやすいのも魅力です!職員の家族や友人が参加できるBBQイベントや研修旅行などがあり、職員同士の親睦が深まる機会も用意されています。

おすすめの方、向いている人

料理や掃除などの家事が好きな方におすすめです。人と関わったりお話したりするのが好きな方にも向いていると思います。

レバウェル編集局が取材しました!グループホーム 空・太陽の取材レポート

グループホーム 空・太陽で働く魅力

POINT

1

働きやすさ

調理は宅配サービスで職員の負担を軽減。家事のスキルを活かせる職場です

グループホーム 空・太陽でのメイン業務は、利用者さまへ提供する食事の調理です。アパートの一室のリフォームキッチンを使い、夕方頃にまとめて作っています。朝食はパンの曜日を設け、夕食はミールキットの宅配サービス「ヨシケイ」を利用しているため、イチから作るよりも職員の負担は少ないです。 また、利用者さまの掃除や洗濯のサポートもお任せしており、家事のスキルを活かせます。配薬も重要な業務の一つです。看護師がセットした薬を、利用者さまごとに間違えないようお渡しする必要があります。そのほかにも、都度さまざまな業務をお願いするため、幅広い業務を通じて利用者さまを支えられる職場です。

POINT

2

職場の特徴

利用者さまの身体的な介助は少なめ。障がい者支援が未経験でも安心です

グループホーム 空・太陽は、自立している利用者さまが多く、身体的な介助はほとんど発生しません。そのため、障がい者支援のお仕事が未経験の方も活躍しやすい職場です。業務については、先輩職員がOJT形式でレクチャーしています。OJTを担当する職員は経験10年以上のベテランメンバーで、。分からないことは何でも質問できます。教育期間が終わったあとも、代表者が「不安なことはない?」「大丈夫?」と声がけしているため、悩みを1人で抱えることはありません。 また、当施設では、夏祭りやハロウィンなど、季節を感じられるイベントを実施しています。現在はコロナ禍のため機会が減っていますが、外食や旅行など、利用者さまと職員が施設の外で楽しめる行事も開催。状況が落ち着き次第、クリスマスと忘年会をセットにしたイベントから再開予定です。アイデアは代表者が考えていますが、職員からの意見ももちろん大歓迎。アイデアやクリエイティブ力を活かしながら働けます。

POINT

3

理念

利用者さまの相談と真摯に向き合い、一人ひとりとの関わりを大切にします

グループホーム 空・太陽では、利用者さまと真摯に向き合う姿勢を大切にしています。一人ひとりと密に関わっているからこそ、相談を受けることも多いです。特に、グループホーム太陽の利用者さまはお話好きな方が多いため、積極的に職員と会話されています。最も多いのは、稼いだお金の使い道や貯金方法などお金についての相談です。職員はただ話を聞くだけでなく、その方に合った解決方法を一緒に考えています。 ときには利用者さまの将来のため、その方の直すべき部分はしっかり伝える必要もあります。たとえば、仕事に遅れがちな方には、時間を守ることの大切さや、時間を守れるようになるための方法など、一緒に話し合ったことがありました。根気強く伝え続けることで仕事に時間通りに出勤できるようになり、思いが伝わったと大きな達成感を得ました。

職場の風景

グループホーム 空・太陽の職場環境について

グループホーム 空・太陽の基本情報

事業所名

グループホーム 空・太陽(ぐるーぷほーむそらたいよう)

所在地

2701128

千葉県我孫子市中峠台10-7 インパレス湖北

施設形態

グループホーム

法人情報

社会福祉法人つくばね会 ( しゃかいふくしほうじんつくばねかい ) 

グループホーム 空・太陽周辺の生活支援員求人(正社員)

生活支援員の求人

正社員

月収

171,677

給料や休日は公務員と同待遇。ライフステージが変わっても安定して働けます

普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

職場の紹介あり

生活支援員の求人

正社員

月収

186,000

普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

生活支援員の求人

正社員

月収

186,000

普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

生活支援員の求人

正社員

月収

186,000

普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

生活支援員の求人

正社員

月収

186,000

普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上
Loading…