求人公開日:2023/01/13
社会福祉法人北明会
給与 | 時給 1,300 円 〜 1,400 円 |
勤務地 | 埼玉県深谷市 |
職種 | 看護師・准看護師 |
配属先 | 施設 |
特別養護老人ホーム 深緑苑は、埼玉県深谷市大字江原にある、従来型の事業所です。定員は80名で、ショートステイの受け入れも行っています。平均介護度は3~4ほどです。 当事業所の職員の平均年齢は40代後半です。経験豊富なベテラン介護士ばかりなので、新人さんも安心です。また、資格支援制度をはじめとする教育体制もしっかりと整っているため、無資格・未経験の方も歓迎しています。個々のレベルに応じた動画研修も受講できるので、着実にスキルアップできる環境です。 当事業所は、利用者さまが「楽しみ」を持って生活できることを大切にしています。ぶどう狩りやホタル祭りなど、利用者さまや職員、地元の方とともに楽しめるような行事を多く開催。イベントなどの楽しいことが好きな方や、利用者さまや周りの人を笑顔にしたいとお考えの方にとって、理想的な介護サービスを提供できます。
備考:
看護師・准看護師いずれかの資格を所持で可
ご利用者の看護業務 <主な業務内容>バイタルチェック・毎日の健康管理・受診時の付添・薬剤の配布など
通勤手当:~ 10,000円 / 月
備考:
実費支給(上限あり)
調整手当:1,000円 ~ 4,000円
POINT
1
職場の特徴
職員同士の仲の良さが自慢。イベントも多く、交流しやすい環境です
特別養護老人ホーム 深緑苑は、人間関係の良さが自慢です。10~20年と、長期間勤めている職員が多く在籍していますが、新入職員でも馴染みやすい雰囲気があります。 また、当事業所には1階フロアと2階フロアがあり、各フロアに主任と副主任がいるので、困ったことがあるときは気軽に相談も可能です。不安なく仕事をすすめられます。 当施設は、職員同士でも、利用者さまとも、円滑にコミュニケーションがとれるよう、イベントを活発に実施しています(コロナ禍では未実施のこともあります)。過去には、バーベキュー大会や夏祭り、打ち上げ花火の鑑賞会などを開催。地元の方々に協力していただき、当事業所の中庭にホタルを放して鑑賞会を行ったこともあります。利用者さまとはもちろん、職員同士も交流する機会が多いため、楽しく働けるはずです。
緑に囲まれた閑静な場所に立地。敷地面積が広く、ゆったりと過ごせる環境です
POINT
2
教育・スキルアップ
介護福祉士や看護師も目指せる! 資格取得の費用は全額負担します
特別養護老人ホーム 深緑苑は、人材育成に力を入れています。当事業所では、一般社団法人シルバーサービス振興会が定めている「介護プロフェッショナルキャリア段位制度」を導入。事業所内で介護士としてのレベルを客観的に判定できる職員を育成し、一人ひとりの職員の能力を適切に評価できる仕組みを整えています。 評価者は、個々の職員の成長に関してアドバイスも行います。職員は自分の介護レベルを客観的に認識することができ、得意なことや苦手なことを振り返りやすくなるため、スキルアップしやすい環境です。 また、資格取得支援制度で職員のスキルアップをしっかりとサポート。費用は当事業所が全額負担するので、金銭面の心配は必要ありません。実務者研修や介護福祉士、社会福祉士だけでなく、看護師や准看護師などの看護分野の資格まで、幅広く対応しています。さまざまな資格にチャレンジしたいという方や、スキルアップを目指している方に最適な環境です。
当施設には中庭も。ときには、中庭でイベントをすることもあります
POINT
3
働きやすさ
残業少なめで、プライベートと両立可能。事前申請で1週間の連休も取れます
特別養護老人ホーム 深緑苑では、メリハリのある働き方を実現できます。残業は月4~5時間と少なめ。記録業務を紙媒体からiPadに変更するなど、ペーパーレス化を進めることで、職員の業務負担の軽減に努めています。 また、希望休は月に2日取得可能。事前に申請すれば、有給休暇と組み合わせて1週間ほど連休を取得することもできます。仕事もしっかりと頑張りつつ、自分の時間も大切にした働き方が可能です。 福利厚生として、厨房で作る食事を職員も1食300円で食べられます。2ヶ月に1回は、九州フェアや北海道フェアなど、ご当地メニューが食べられる日も。調理業務は外注業者に委託しているため、介護職員が調理業務をすることはありません。毎日自分で食事を用意する手間が省けるうえ、美味しい食事を食べられるため、仕事へのやる気も上がるはずです。
特別養護老人ホーム 深緑苑(とくべつようごろうじんほーむしんりょくえん)
〒3660012
埼玉県深谷市江原570
社会福祉法人北明会 ( しゃかいふくしほうじんほくめいかい )