求人公開日:2023/01/13

特定非営利活動法人シェーネ・ルフト
チャチャタウンのサービス管理責任者求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 250,000 円 〜 350,000 円 |
勤務地 | 千葉県富津市 |
職種 | サービス管理責任者 |
利用者さまの自立を支援! 少人数制で、一人ひとりと向き合えます
チャチャタウンは、JR内房線「青堀」駅から徒歩約5分の場所に位置する、障がい者グループホームです。障がい者の方が「障がいがあっても、健常者と同じ環境で普通に暮らせること」を目指し、2017年に開設しました。定員は10名で、日常生活の相談・支援や金銭出納支援などを主なサービスとして提供しています。 当事業所の利用者さまは、自立度の高い方が多いのが特徴。利用者さまの障害支援区分は2から6まで幅広くいらっしゃいますが、2の方が多めです。 当事業所では、楽しんでいただけるよう月ごとにさまざまなイベントを実施しています。将来を見据えて、利用者さまの自立をサポートできるのも当事業所で働くやりがいです。 また、夜勤は2名体制と手厚い人員体制。定員10名に対して、職員が2名体制のため、夜勤の休憩時間にはきっちり仮眠できます。
募集要項
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
備考:
サービス管理責任者研修修了者 又は上記の実務経験を満たしている方歓迎!
応募要件
仕事内容
グループホームにおけるサービス管理責任者業務
給与・賞与
給与
- 月収 250,000円 ~ 350,000円
- 備考:
能力・経験等を考慮の上優遇 基本給 180,000円~200,000円 資格手当 20,000円~50,000円 職務手当 25,000円~50,000円 管理手当 25,000円~50,000円 夜勤手当 5,000円/回
賞与
- 賞与 年1回
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:~ 20,000円 / 月
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 09:00 〜 18:00(休憩 60 分)
- 10:00 〜 19:00(休憩 60 分)
- 16:00 〜 09:00(休憩 120 分)
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
- 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:110 日
現場スタッフ紹介
職種:
生活支援員- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2022年1月
転職について
入職した理由
友人の家族がチャチャタウンに勤めていて、声を掛けてもらったのがきっかけです。以前は、ホテルのレストランで働いていました。小学生の頃から長く付き合いがあった方からのお誘いで、私の性格を分かった上で声を掛けてもらったので、「新しいことに挑戦してみよう!」と思いました。
働いてみての感想
「介護」という新しいことに挑戦できたことと、今までの経験を活かせることにやりがいを感じています。もともと接客業をしていた頃から、コミュニケーションを大切にしていたので、その経験を活かしながら「どのように利用者さまと接するか」というのを常に考えています。
職場について
職場の魅力
人間関係が良いところです。職員みんなが仕事に対して真剣に向き合っている職員ばかりです。もともと「みんな良い人ばかりだよ」と聞いてはいましたが、働いてみてそれを実感しています。
プライベートとの両立
プライベートとも両立させやすい職場です。勤務時間中は真剣に仕事をして、プライベートも充実させている方がたくさんいます。
この仕事への思い
現在は、初任者研修の資格しか取得できていないので、次の資格の取得も目指しています。勤続年数が受検の条件に含まれる資格もあるので、今後どんどん挑戦していきたいですね。
教育体制
入職後は、上司が付きっきりで付いてくれました。ただ、ほかの対応が発生して自分1人で対応しないといけない場面もあります。対応に分からないことがあれば、先輩に都度確認をとるようにすると、すぐにフォローしてくれました。質問に対して、回答やアドバイスをくれる先輩ばかりなので、とても安心したのを覚えています。
レバウェル編集局が取材しました!チャチャタウンの取材レポート
チャチャタウンで働く魅力
POINT
1
職場の特徴
話し声が絶えない、家庭的で自由な雰囲気のグループホームです
チャチャタウンは、利用者さまとも職員とも、何でも気軽に話し合えるようなアットホームな雰囲気が魅力です。利用者さまは、日中は就労支援や生活介護に通われていますが、施設に帰ってきてからは、一緒にテレビゲームやカードゲームをして遊ぶこともあります。ほかにも、バーベキューやクリスマス会などの季節ごとのイベントも盛んに実施。利用者さまに、健常者と同じように「普通の生活」を楽しんでもらえるように工夫しています。 当事業所では、お話好きな職員が活躍中です。流れ作業で業務をこなしていくのではなく、利用者さまとのコミュニケーションを重視しています。利用者さまのリズムに合わせて対応するので、余裕を持って働けます。 また、当事業所では利用者さまに怪我をさせてしまう恐れがあるのでネイルはNGですが、髪の色は自由。TPOをわきまえることは必要ですが、染髪は禁止していません。利用者さまから「かわいい髪色だね」と話しかけてもらうこともあります。
POINT
2
働きやすさ
時短勤務のほか異動も可能。職員が安心して、長く働ける環境です
チャチャタウンでは、職員に長く働いてもらえるように工夫しています。実際に、勤続が20年を超える職員や、育休を取得中の職員も在席。特に、職員の産休育休取得に協力的です。妊娠中は、身体介助をなしにして、食事提供をメインにするなど、体に負担の少ない範囲で業務にあたれるように配慮をしています。復帰後は時短勤務ができることはもちろん、法人内で土日休みの就労支援事業所に異動する相談もできます。ライフステージが変わっても長く勤められるように工夫しています。 当事業所では、有休の消化率が高めです。非常勤は100%、正職員は有休数が毎年20日付与される勤続年数の長い職員も多いですが、80%ほど消化できています。 また、残業もほとんどありません。利用者さまの体調が不安定になったときや申し送りで15分ほど伸びてしまうことがたまにある程度です。プライベートと両立して、長く活躍できる職場です。
POINT
3
教育・スキルアップ
介護の経験は不問! 丁寧なフォローで未経験の方も活躍できます
チャチャタウンでは、介護・福祉業界が未経験の方も歓迎しています。しっかりフォローするので、未経験の方でも心配はいりません。 入職後はまずは動画研修を実施。介護のノウハウを体系的に覚えることで、現場で混乱しないように工夫しています。また、チャチャタウン独自のマニュアルも作成。時間ごとの必須業務が記載されており、忘れたときもマニュアルで振り返れるようにしています。現場でも先輩がついて、丁寧に仕事をレクチャーし、覚えられるまで一緒に実施します。研修期間が終わっても、一緒にシフトに入る先輩と声を掛け合って、コミュニケーションを取りながら業務にあたれるので、心配いりません。また、できるかぎりその場で疑問を解決するようにしています。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
家事が苦手でも大丈夫! 仕事のなかで、スキルを身につけられます
障がい者グループホームでのお仕事は、家事のお手伝いが業務の大半を占めます。なかには、「料理や洗濯、掃除には自信がない」と不安に思う方もいらっしゃるかもしれません。 チャチャタウンでは、家事が苦手な方のご応募も歓迎です! 丁寧に指導しますし、入職後にできるようになる職員ばかりなので、心配はいりません。実際に、料理なんてしたこともなかったスタッフや、洗濯機の使い方が分からなかったスタッフも活躍しています。当事業所で働くと、家事スキルを身につけることができるのも魅力の1つ。職員だけでなく、年上の利用者さまからも教えてもらえることもあります。たくさんのことを吸収して、人間的にも成長できる環境です。
職場の風景
チャチャタウンの職場環境について
チャチャタウンの基本情報
事業所名
チャチャタウン(ちゃちゃたうん)
所在地
〒2930001
千葉県富津市大堀2-2-2
施設形態
法人情報
特定非営利活動法人シェーネ・ルフト ( とくていひえいりかつどうほうじんしぇーね・るふと )
チャチャタウン周辺のサービス管理責任者求人(正社員)
サービス管理責任者の求人
月収
320,000
円
〜
350,000
円
10〜70代の幅広い年代が活躍中! サポート体制万全のグループホームです
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり