レバウェル保育士

求人更新日:2025/04/21

株式会社マザーグース

マザーグースBRANCH2保育士求人 ( 正社員 )
小規模保育所
給与

月収

200,000

勤務地 神奈川県茅ヶ崎市 / 茅ケ崎
職種

保育士

正社員保育士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備社会保険完備

お子さまの主体性を尊重。職員もやりたい保育ができる自由度の高い職場です

マザーグースBRANCH2保育園は、神奈川県茅ヶ崎市に位置する小規模保育園A型です。預かるお子さまの対象年齢は0~2歳で、0歳が3名、1歳が8名、2歳が8名の計19名定員です。各クラスを2人の職員が見ており、余裕を持った人員配置をしています。 当園を運営する株式会社マザーグースの理念は、「生きる力 豊かな感性 思いやりの心を育てる」です。生きる力を育むために、お子さまの主体性を大事にしています。たとえば、お子さまが遊ぼうとしているときは、「これで遊ぶ?」とおもちゃを取ってあげるのではなく、お子さまが何をしたいのか見守り、お子さまの意思決定を尊重するようにしています。 また、当園では自由保育を推奨しているので、職員がやりたい保育を取り入れることが可能。実際に、系列の園では音楽好きの職員が音楽を取り入れた保育を実践したこともあります。理想とする保育がある方は、どんどんアイデアを発信してください。

募集要項

職種

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    ※ 保育士資格保有者 経験3年未満の場合は、社内研修後  希望園へ配属

応募要件

保育士 必須

仕事内容

0歳~2歳児までのお子さんの保育業務 ・乳幼児の保育業務全般 ・連絡帳、日誌、発達記録等の記入 ・行事の企画、実施 ・保護者対応

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 200,000円 ~
  • 備考:
    ※経験加算あり ※勤務地によって変動有

賞与

  • 賞与 年2回(計2ヶ月分)

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 30,000円 / 月

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

その他福利厚生

    勤務時間・勤務体制

    勤務時間

    • 22:1507:15(休憩 60 分)
    • 00:3009:30(休憩 60 分)

    その他の情報

    • 裁量労働適用:なし
    • 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
    • 固定残業制:なし

    休日・休暇

    休日

    • 年間休日:114 日

    現場スタッフ紹介

    • 職種:

      保育士
    • 雇用形態:正社員
    • 入職年月:2017
    • 経験年数:保育士 30

    転職について

    入職した理由

    以前は定員120名の大きな保育園で働いていましたが、勤務歴が長くなったことで役職に就くことになったんです。しかし、私はどうしても現場から離れたくなかったんですよね。小規模で働いてみたいという気持ちもあったため、以前の保育園を辞めて当園に入職しました。

    働いてみての感想

    当園は自由保育をメインに行っています。職員の自主性に任せてくれるので、働きやすい職場だと感じています。

    職場について

    職場の魅力

    職員主体ではなく、お子さまのペースに合わせて保育をしています。業務に追われることはなく、お子さま一人ひとりとしっかり関わる時間がありますよ。また、当園は商業施設内に入っているため、雨の日は施設内をお散歩して店舗の人に声をかけてもらうなど、地域の方との交流もあります。

    おすすめの方、向いている人

    当園は少数精鋭なので、先生たちはみな周りを見渡してほかの先生のサポートをしたり気遣ったりして働いています。そのため、助け合いながら働ける人が向いていますね。

    プライベートとの両立

    持ち帰りの仕事はないので、仕事とプライベートで割り切ることができます。また、休憩も保育室から出て取っています。1時間しっかりとリフレッシュできますよ。

    レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

    マザーグースBRANCH2で働く魅力

    POINT

    1

    働きやすさ

    有休消化率約100%! 残業もほぼなく、自分の時間をしっかりとれます

    マザーグースBRANCH2保育園は、ワークライフバランスを整えられる職場です。有休消化率は約100%と高水準にあるため、自分の時間をしっかりとれます。希望休も1ヶ月何日までと制限を設けておらず、職員一人ひとりの希望を反映できるようシフトを調整。さらに、残業しないという会社の方針もあり、残業はほとんどなく仕事の持ち帰りもありません。ICTシステム「コドモン」を導入したことで、業務を効率化できています。 また、当法人は子育て中の方への支援も行っています。当園の隣には企業主導型保育園があるので、小さいお子さんがいらっしゃる方は隣に預けて働くことが可能。子育て中の方がお子さんの送迎の負担がないよう、働きやすいよう環境を整えています。

    POINT

    2

    職場の特徴

    やりたい保育を実践可能! 本部勤務のキャリアパスもあります

    マザーグースBRANCH2保育園では、保育士はお子さまの主体性を大事にしつつ、自分の理想の保育を実践することが可能です。年に2回ほど施設長と本部の職員を交えた面談の場を設け、先生一人ひとりの保育観を聞いています。「やりたい保育がある」という先生には、積極的にクラスに反映するなどお任せ。実際に系列の保育園では、保育に音楽を取り入れた先生もいます。 また、研修プログラムなどの構築に関わりたい方にもぴったりの環境です。ゆくゆくは法人本部で働くというキャリアパスもあるため、現場の業務だけでなく人事や教育に興味のある方はやりがいをもって働けるはずです。

    POINT

    3

    教育・スキルアップ

    職員のスキルアップをサポート。外部研修は費用負担なく、出勤扱いです

    株式会社マザーグースでは、職員のスキルアップをサポートしています。内部研修として、施設長が園の方針などについて話す園内研修を定期的に実施。法人全体の情報共有などを行っています。また、やりたい研修などがあるなどの意見も大歓迎。職員の意見は積極的に取り入れる方針です。 さらに、外部研修への参加も促しています。特に神奈川県や市が開催しているキャリアアップ研修には、積極的に参加するよう声かけを実施。研修にかかるテキスト代などは法人が負担するほか、年に数回の研修への参加は業務の一環として勤務扱いとしています。費用の負担なく、着実にスキルアップが叶う環境です。

    職場の風景

    マザーグースBRANCH2の職場環境について

    マザーグースBRANCH2の職場環境スコア

    柔軟な
    勤務スタイル

    勤務時間で
    きっちり

    一人で
    もくもく

    大勢で
    連携して

    育成重視

    即戦力重視

    マザーグースBRANCH2の基本情報

    事業所名

    マザーグースBRANCH2(まざーぐーすぶらんちつー)

    所在地

    2530062

    神奈川県茅ヶ崎市浜見平3−1

    交通情報

    バイク・自転車通勤可
    • JR東海道本線(東京~熱海)茅ケ崎駅 バス 10 分

    施設形態

    小規模保育所

    休業日

    • 祝日は休み
    • 年末年始は休み

      備考:
      12/29~1/3休業

    その他、設備

    寮・社宅あり駐車場あり
    • 寮・社宅
      • 寮・社宅なし
    • 駐車場
      • 駐車場
        • 駐車場なし

    児童数

    • 定員:19 人
    • 利用者数:19 人

    法人情報

    株式会社マザーグース ( かぶしきがいしゃまざーぐーす )