求人公開日:2023/01/13
合同会社S&H
三茶はりきゅう院の鍼灸師求人
給与 | 月収 210,000 円 〜 |
勤務地 | 東京都世田谷区 |
職種 | 鍼灸師 |
三茶はりきゅう院は、東急田園都市線「三軒茶屋」駅から徒歩約1分の通勤に便利な場所にあります。運営元の合同会社S&Hは、眼科鍼灸やうつ病、睡眠障がい、自律神経失調症に詳しいスタッフが在籍する鍼灸院を都内に複数展開。疾患に関する相談があれば気軽に連絡を取り合っており、店舗の垣根を超えた協力体制が整っています。 当院は耳の不調をはじめ、起立性調節障がいや双極性障がい、不安神経症、頭痛、偏頭痛といった施術科目に定評があります。利用者さまの多くは、リラクゼーション目的ではなく、「鍼で症状を良くしたい」という治療へのモチベーションが高いのが特徴。施術を行う中で分からないことがあれば、都度周囲のスタッフに確認し、フォローが受けられるため、未経験の方も活躍できます。鍼灸治療をメインで行うことが強みであり、鍼灸師として専門性を高めたいという方にぴったりな職場です。
三茶はりきゅう院
公開中の求人を見る
備考:
試用期間期間:1~3ヵ月
※未経験者可(一から丁寧に指導します)
鍼灸その他施術業務・施術補助業務 ・データ管理やブログ更新などのパソコン業務 ・その他受付などの雑務
通勤手当:あり
POINT
1
三茶はりきゅう院では、店舗の垣根を越えた連携が自慢です。業務を行う中で効果が出なかったり、疑問に思ったりすることは都度、先輩スタッフに相談し、的確なアドバイスを受けられます。系列店舗との協力体制が抜群で、電話やLINEで気軽に相談することも可能。実践と相談を積み重ねて、スキルを身に付けられる職場です。 また、月に1度は系列店舗合同で勉強会を実施しています。毎回現場のニーズに沿った研修を行っており、そのときの課題に取り組むこともあれば、講習を行うことも。スタッフの交流の場となっており、お菓子を食べてゲームをすることもあります。系列店舗のスタッフと楽しみながら、スキルアップできるところが魅力です。
利用者さまは幅広く、20〜50代。地元の方と世田谷区に勤めている方が中心です
POINT
2
三茶はりきゅう院は完全予約制なので、急な来店がなく、スケジュールの管理がしやすい職場です。休憩時間や就業時間以降の業務には時間外手当を支給しており、頑張りに応じて収入もアップ。休憩時間をずらしたり、「少し疲れたな」というときには予約が入らないように予定を組むこともできます。個人の裁量で業務を調整できるところが魅力です。 また、月ごとに、「最も多く売り上げた人」「最も多くの利用者さまを担当した人」にはMVPとしてプチボーナスを支給。頑張れば頑張った分だけ評価されるので、働きがいを感じられる職場です。
職員の有休消化率は7〜8割ほどで、お休みが取りやすく、自分の時間を大切にできます
POINT
3
三茶はりきゅう院では、施術時間を1時間ほど確保してあり、しっかり利用者さまと向き合えます。利用者さまと1対1でしっかりコミュニケーションをとり、一人ひとりに合った治療を行えるところが魅力。担当制なので、利用者さまとの信頼関係を築きやすい職場です。 当院では「働く人の不調を治し、日本の生産性を高めたい」という思いで日々の業務に取り組んでいます。利用者さまの中には婦人科系疾患のある方や「ほかの施設では治らなかった」という重い疾患がある方も。利用者さまと真剣に向き合い、鍼治療を極めたいという方が輝けるはずです。
2018年開設の明るくきれいな院内。ベッド数は3台で、すべて個室です
三茶はりきゅう院には精神疾患をはじめとする、さまざまな疾患がある方がいらっしゃいます。治療の効果は人によって、ゆっくりあらわれるため、「すぐに効果が出るはず」と思っている方は、戸惑うことがあるかもしれません。利用者さまの中には「なかなか治らない」と感じる方もいらっしゃいます。治療には時間が必要なことや治る過程を丁寧に説得し、信頼関係を築くことが大切です。 当院では、利用者さまの信頼を得るために、施術前の準備と説明を大切にしています。初診の方にはどんな疾患があるのかあらかじめ聞き取りを行い、事前に施術プランを立てるようにしています。利用者さまとのコミュニケーションの取り方や施術内容については、先輩スタッフからアドバイスを受けられるので心配はいりません。しっかり準備を整えて、利用者さまと向き合える職場です。不安なことや疑問に思うことは、何でも聞いてください!
三茶はりきゅう院(さんちゃはりきゅういん)
〒1540004
東京都世田谷区太子堂4-23-9 Ordin三茶1stビル6階
合同会社S&H ( ごうどうがいしゃえすあんどえいち )