レバウェル

求人更新日:2025/01/24

安里医院看護師・准看護師求人 ( パート・アルバイト )
一般病院
給与

時給

2,000

4,000

勤務地 埼玉県北本市
職種

看護師・准看護師

配属先

病棟

パート・アルバイト正看護師 必須准看護師 必須交通費支給あり社会保険完備社会保険完備

子どもの都合での急なシフト変更にも柔軟に対応。家庭優先で働けます!

安里医院は、埼玉県北本市に位置する内科と小児科を備えたクリニックです。診療時間は、午前9時~正午、午後3時~6時。火曜日・土曜日の午後と日曜、祝日は定休です。 患者さまは地元の方が多く、40代以降の生活習慣病の方が約8割、小児の予防接種などが約2割です。1日の来院者数は約60名で、インフルエンザのワクチン接種が始まる10月以降は100名程度に増えます。 職員には、家庭を一番大事にしながら働いてほしいと考えており、シフトは家庭の都合に合わせて入れられるようにしています。たとえば、子どもの帰宅が早い日は早退したり、学校の行事がある日は出勤時間を遅らせたり休みを取るなど、融通が利く環境です。人員に余裕があるため、仕事のことは気にせずに家族との時間を大切にできます。 また、患者さまと近い距離感で丁寧にコミュニケーションを取ることができるのも魅力の1つです。中には職員のことを覚えてくださる患者さまもおり、「あなたに会いたかったの」などと仰っていただくことがやりがいに繋がっているという声も。休みの取りやすさと雰囲気の良さから、勤続10年ほどの職員が多く、定着率が高い職場です!

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:1 ヶ月
  • 雇用期間の定め:あり

    備考:
    雇用期間の定め:9月更新、1年間

応募要件

正看護師 必須准看護師 必須

仕事内容

クリニックにおける看護師業務

給与・賞与

交通費支給あり

給与

  • 時給 2,000円 ~ 4,000円
  • 備考:
    各種手当あり

賞与

  • 賞与:なし

昇給

  • 昇給:なし

手当

  • 通勤手当:あり

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

その他福利厚生

    勤務時間・勤務体制

    勤務時間

    • 00:0003:00(休憩 0 分)
    • 06:0009:00(休憩 0 分)
    • 備考:
      土曜日勤務可 週3日~4日勤務

    その他の情報

    • 裁量労働適用:なし
    • 残業時間:0 〜 2 時間 / 月
    • 固定残業制:なし

    現場スタッフ紹介

    • 職種:

      看護師・准看護師
    • 雇用形態:パート・アルバイト
    • 入職年月:2017

    転職について

    入職した理由

    自分や家族のことを優先しながら働けることに魅力を感じ、入職を決めました。 そのほかにも、時給の高さも決め手の一つです。前職と比べてもかなり時給が高いので、激務なのではないか、人間関係が複雑なのではないかと半信半疑でした。しかし実際に働いてみると、職員同士の仲が良くてアットホームな雰囲気です。日々とても楽しく働けており、満足しています!

    働いてみての感想

    地域の患者さま一人ひとりと、密にコミュニケーションを取ることができています。 職員は子どもがいる人ばかりなので、同僚に子育ての相談ができて助かっています。子どもの用事で早退するときも、快く受け入れてもらえるのでありがたいです。

    職場について

    職場の魅力

    小規模なクリニックだからこそ、自分らしく働けていると感じています。かっちりとしたマニュアルやルールがほとんどないため、自分の経験や知識をどう活かせばいいかを常に考えながら、患者さま・スタッフと接しています。

    プライベートとの両立

    無理な残業はありません。シフトは希望どおりに組んでもらえるので、子どもとの時間や、ジムなど趣味の時間を十分に取れています。

    レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

    安里医院で働く魅力

    POINT

    1

    働きやすさ

    自由な雰囲気の職場。休憩時間は自宅に戻って家事を済ませられます!

    安里医院の一番の魅力は、仕事と家庭を両立しやすいことです。休みは希望どおりに取得が可能で、有休消化率は100%。お盆休みや年末年始休みはそれぞれ約6日間と、年間を通して連休を取得しやすいため、家族と過ごす時間を十分に取ることができます。残業に関しては、インフルエンザのワクチン接種で繁忙期となる時期に、午前午後それぞれ15~30分程度発生することがありますが、普段は基本的に定時で退勤できています。 なお、職員はみんなクリニックの近所に住んでいるため、約3時間の休憩時間は自宅に戻って食事や家事を済ませる人が大半です。午後の診療が始まる直前の午後2時45分頃までにクリニックに戻れば、どんな過ごし方をしても構いません。 また、制服に関しては当院でワンピースタイプのものを用意していますが、パステルカラーであれば白衣などご本人の好みのものを着用できます。自由な社風も、人気の理由の一つです。

    小さなお子さまも待ち時間を快適に過ごせるよう、キッズコーナーを完備しています

    POINT

    2

    職場の特徴

    職員同士の仲が良く、プライベートの相談もできる良好な関係性です!

    安里医院では、約7名の看護師と約5名の事務員が活躍しています。年齢層は30代~50代で、子育て中の人やダブルワークをしているパート職員が中心です。一日の出勤人数は、その日の来院者数の予想に合わせて看護師は2~4名、事務員は2名です。職員は、困っている人がいたら自ら手を差し伸べられるような優しい人ばかり。子育てや家庭の悩みを相談し合ったり、ランチに行ったりと、職員同士の仲が良い職場です! なお当院は、高い時給に加えて業務に応じた手当があるため、効率よく収入を確保できるのもうれしい特徴です。半日あたり50名以上の患者さまが来院した際に付与される達成手当や、新型コロナウイルスのPCR検査、感染の疑いがある患者さまなど、対応人数に応じた手当もあります。頑張った分が給与としてしっかり還元される環境です。

    待合室は明るい雰囲気。保護者の目の届く範囲でお子さまを遊ばせられます

    POINT

    3

    教育・スキルアップ

    新人職員が職場に早く馴染めるよう、先輩職員から積極的に声を掛けています

    安里医院では、入職後の研修期間を設けています。期間はフルタイム換算で3日間。出勤日数が少ない方だと2週間程度になることもあります。既存の職員たちは、対面でのコミュニケーションに加えLINEも活用して、新人職員が上手く馴染めているかや自信が付いてきたかなど、様子を細かく気に掛けています。 業務は多岐にわたるため、最初は不安に感じるかもしれません。効率良く覚えてもらうため、指導した内容は都度ノートにメモを取ってもらったり、先輩のノートをコピーしたりすることもできます。研修期間が終わっても、ベテラン職員を中心にみんなで丁寧に教えるので、実践しながら徐々に覚えていってください。 また、スキルアップを目指したい方は、興味がある内容の外部研修に参加することができます。新型コロナウイルス流行前は、薬品メーカーの方に来訪いただいて勉強会を開催したこともありました。職員からの希望があれば再開も検討しています。家庭を重視しながらも、スキルを落とさずに働き続けられる環境です。

    レントゲン室を完備。業務は多岐にわたりますが、丁寧に指導するので安心してください

    ここがギャップ?だけど大丈夫!!

    感染対策を徹底。コロナ関連の対応をした場合には手当も支給しています

    安里医院では、新型コロナウイルスを含む感染症の外来患者も受け付けています。職員は患者さまからの感染リスクがあるため、対応するのは怖いと感じる方もいるかもしれません。 当院ではフェイスシールドやアルコール消毒、使用する手袋を患者さまごとに毎回変えるなど、感染対策を徹底しています。その結果、新型コロナウイルスが流行し始めてから3年近くが経った現在まで、陽性となった職員は1人もいません。 また、PCR検査を受ける患者さま1名につき500円の手当を支給しています。なお検査の結果、万が一陽性の患者さまがいた場合、手当は1,000円に増額します。感染リスクと隣合わせで一生懸命働いてくれる職員のため、クリニックとしてできる限りのことはしたい考えです。

    職場の風景

    安里医院の職場環境について

    安里医院の基本情報

    事業所名

    安里医院(あさといいん)

    所在地

    3640002

    埼玉県北本市宮内3丁目1

    施設形態

    一般病院

    診療科目

    一般内科胃腸内科一般外科

    法人情報

    安里医院 ( あさといいん )