レバウェル

求人更新日:2024/11/29

社会福祉法人紀秀会

紀秀会川越やまだ保育園保育士求人

認可保育所

給与

月収

220,000

350,000

勤務地

埼玉県川越市 / 川越

職種

保育士

正社員年間休日120日以上社会保険完備退職金あり

紀秀会川越やまだ保育園

公開中の求人を見る

募集要項

職種


雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:1 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    試用期間1~3か月(条件変更なし)。未経験、ブランク可。


応募要件

保育士 必須

仕事内容

認可保育所における保育士業務


給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 220,000円 ~ 350,000円

賞与

  • 賞与:あり

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり


待遇・教育制度

社会保険完備退職金あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

退職金

  • 退職金:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 22:0007:00(休憩 60 分)
  • 23:0008:00(休憩 60 分)
  • 00:0009:00(休憩 60 分)
  • 01:0010:00(休憩 60 分)
  • 01:3010:30(休憩 60 分)
  • 備考:
    実働8時間(休憩1時間)のシフト制。一か月固定制。

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月備考:
    残業ほぼなし
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

年間休日120日以上

休日

  • 年間休日:125 日
  • 休日制度:

    年間休日120日以上

現場スタッフ紹介

  • 30代後半

    • 職種:

      保育士主任・チーフ
    • 雇用形態:正社員
    • 入職年月:2015
    • 経験年数:保育士 7

    転職について

    入職した理由

    同法人が運営する系列の保育園があり、今後キャリアアップが目指せる環境だと考え、応募することを決めました。

    働いてみての感想

    保育園の業務は子どもに直接関わることだけではなく、衛生管理や安全管理など注意しなければならないことが多く大変ですが、職場の保育士たちから、働きやすい、保育士の仕事を長く続けていきたいと言われると、心からやりがいを感じます。ときどき、卒園生たちが成長した姿を見せに来てくれることがあり、保育園での経験が小学校でも生かされているのかなと考えるとうれしく思います。

    職場について

    職場の魅力

    保育業務だけではなく、法人の管理業務にも携わることができ、男性保育士もキャリアアップができる環境が魅力です。また、複数担任制なので、お互いの良い部分を真似して保育の質を上げていける点も良いですね。車通勤が可能なのもありがたいです。

    おすすめの方、向いている人

    紀秀会川越やまだ保育園では、仕事の効率化を重視しています。勤務時間内にきちんと業務を終わらせて、仕事を持ち帰ることなくメリハリをつけて働きたい方に向いている職場です。

  • 30代後半

    • 職種:

      保育士
    • 雇用形態:正社員
    • 入職年月:2015
    • 経験年数:保育士 6

    転職について

    働いてみての感想

    法人自体が新しく、きれいな園舎で働いてみたいと思い応募しました。未経験でしたが、初歩的なことから丁寧に指導してもらい、とても働きやすい職場だと感じました。保護者の方から「先生なら安心して預けられます」とのお言葉をいただいたことがあり、とてもうれしかったです。

    職場について

    職場の魅力

    知育の時間があるので、子どもたちの学びに必要な知識を身に付けることができます。また、残業した場合は必ず残業手当があり、保育業界にありがちなサービス残業や持ち帰り残業が一切ないのも良いですね。急なシフト変更にも対応してくれるので、子育てをしながらでも働ける環境が揃っています。

    プライベートとの両立

    勤務時間内で終わらせるため忙しい時間帯も多くありますが、時間になったらさっと帰れるので良い所でもあります。オンとオフをきちんと切り替えられますし、子どもとの時間もしっかり取れています。

    この仕事への思い

    ほかの先生たちと協力してスムーズに保育を進められたときにやりがいを感じます。園児一人ひとりとじっくり向き合って保育をしていきたい方と働きたいです。

  • 25歳以下

    • 職種:

      保育士
    • 雇用形態:正社員
    • 入職年月:2019
    • 経験年数:保育士 4

    転職について

    入職した理由

    求人サイトで見たときに、新しい園舎や園庭が素敵だなと感じ、応募しました。面接に行った際も先生方が明るく保育に取り組んでいたので、ぜひここで働いてみたいと思いました。

    働いてみての感想

    同年代の職員が多く話しやすい雰囲気なので、分からないことをどんどん質問できます。 お迎えのときに「もっと遊びたい」と言ってなかなか帰らない子どもを見たときに、子どもたちにとって安心して楽しめる場所になっているのかなと実感し、うれしくなりました。

    職場について

    職場の魅力

    子育てをしながら働きやすい環境が整っており、職員の育休・産休の取得率がとても高いです。私も将来的には育休を取得し、復帰したいと考えています。長く働き続けたいと思える職場であることが、一番の自慢ですね。

    おすすめの方、向いている人

    保育は一人でする仕事ではないので、職員同士で協力しながら、仲良く明るく仕事ができる方が向いていると思います。

    プライベートとの両立

    残業がほとんどないので、仕事帰りに美容室に行ったり、プライベートの時間もしっかり確保して楽しめるところが良いなと思います。

    この仕事への思い

    この仕事をしていると、子どもたちを観察する力が身につきます。ただ安全に保育するだけではなく子どもたちの様子を観察し、得意なことを伸ばす声掛けができるようになりました。園児の小さな変化に気付けたときに、保育士として少しずつ成長できているのかなと実感し、今後も頑張ろうと思いました。

    入社前後でギャップを感じたこと

    知育教育の時間があることは知っていましたが、1日のカリキュラムが多く驚きました。子どもたちにたくさんのことを学んでもらうために、楽しみながら取り組めるように工夫したいと思います。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

紀秀会川越やまだ保育園で働く魅力

POINT

1

職場の特徴学ぶ楽しさを伝えることがやりがいに! 自分の「得意」も生かせます

紀秀会 川越やまだ保育園では、知育教育を通じて子どもたちの可能性を広げることに力を入れています。子どもたちが自分に合ったペースで楽しみながら学ぶことを大切にしており、一人ひとりに合わせて向き合える環境が魅力です。中には、小学校1~2年レベルの漢字が書けるお子さまや、都道府県すべてを漢字で書けるようになるお子さまも。学びを通じて子どもたちが目をキラキラさせる瞬間に立ち会えることが、職員のやりがいにもつながっています。 また、当園では、先生一人ひとりの好きなこと・得意なことを活かしてほしいと考えています。その一環として複数担任制を導入し、チームの力で子どもたちを伸ばす手法を取り入れています。同じ保育士でも、ピアノが得意な方、絵が上手な方など個性はさまざま。ご自身の「得意」を活かし、苦手なことはほかの職員がしっかりフォローできる体制があるので、自信を持って保育を楽しめます。

音楽が得意? ダンスが得意? ご自身が好きなことを子どもたちに教えてください


POINT

2

働きやすさ業務の効率化を徹底! 持ち帰り業務や残業はほとんどありません

紀秀会川越やまだ保育園では、持ち帰り業務や残業がほぼなく、「定時で帰るのが当たり前」という文化が根付いています。業務が終わらなそうな職員がいればチーム全体で協力し、時間内に完結できるようフォロー。ほかにも、子どもを見る職員と作業に専念する職員に分かれノンコンタクトタイムを作り、効率的に作業を進められるようにしています。記録などの入力作業については保育室内に設置したパソコンで隙間時間でも対応できるようにしているほか、各職員への連絡をシステム内の共有ページで行うことで、日々のミーティングを短時間で終わらせることができています。業務時間内は徹底して業務に集中し、メリハリをつけた働き方をしたい方に適した職場です。

広い平屋建ての園舎で職場環境は良好! 子どもたちはのびのびと遊んでいます


POINT

3

教育・スキルアップ知育教育が未経験でもOK! 充実の教育体制と外部研修で学べる環境です

紀秀会川越やまだ保育園では、新人さんが安心して業務を始められる環境を整えています。当園での業務をすべて文章化した保育士テキストを準備しており、現場に入る前に大まかな流れを掴むことが可能です。知育教育についても「どんな教材を使って、どの時間帯にどのように進めていくのか」が詳しく書かれているので、「教えるのは初めてで不安…」という方でも心配ありません。先輩職員によるOJT期間はおよそ3ヶ月。業務を教える側も新人教育マニュアルを使用することで、複数の職員が教える際の抜けや漏れを防ぎ、新人さんが確実にスキルを習得できるよう配慮しています。 また、当園では外部研修にも積極的に参加。埼玉県が主催する研修や保育士のキャリアアップ研修など、年に2~3回程度順次参加する機会があります。受講は勤務時間内が基本となっており、費用は全額会社が負担。働きながらスキルアップが目指せます。

毎日続ける習慣づくりをお手伝い。あくまでも子どものペースに合わせて進めます

職場の風景

紀秀会川越やまだ保育園の職場環境について

紀秀会川越やまだ保育園の職場環境スコア

事業所全体



柔軟な 勤務スタイル

勤務時間で きっちり

一人で もくもく

大勢で 連携して

育成重視

即戦力重視

紀秀会川越やまだ保育園の基本情報

事業所名

紀秀会川越やまだ保育園(きしゅうかいかわごえやまだほいくえん)

所在地

3500822

埼玉県川越市山田516−9

交通情報

車通勤可バイク・自転車通勤可
  • JR川越線川越駅 バス 10 分

  • 西武新宿線本川越駅 バス 10 分

施設形態

認可保育所

休業日

  • 祝日は休み
  • 年末年始は休み

児童数

  • 定員:120 人

その他、設備

駐車場あり
  • 寮・社宅
    • 寮・社宅なし
  • 駐車場
    • 駐車場あり
    • 備考:
      無料駐車場有

法人情報

社会福祉法人紀秀会 ( しゃかいふくしほうじんきしゅうかい ) 

  • 設立
    • 代表者:舩田 哲男
    • 設立日:2015年10月21日
  • 上場企業
    • 上場していない
  • 事業内容
    • 認可保育園の運営 ・紀秀会川越やまだ保育園 定員120名 ・紀秀会川越南やまだ保育園 定員120名 ・秀学会川越クレアモール保育園 定員30名 川越市内に3つの認可保育園を運営しています。 保育理念 ・子どもの最善の利益の追求 ・養護と教育を一体化させた質の高い保育の実現 ・保護者に対する子育て支援

ホームページ