レバウェル

求人公開日:2023/02/06

一般社団法人ひろば共同保育所保育士求人

小規模保育所

給与

月収

205,000

勤務地

東京都江戸川区

職種

保育士

正社員社会保険完備

ゆったりとした環境で保育を実施。働くご両親や地域への貢献を実感できます

一般社団法人ひろば共同保育所は江戸川区本一色にある小規模保育事業B型の保育園です。 開設は1975年で、無認可保育所としてスタート。2016年にリニューアルし、「子ども・子育て支援新制度」によって働く保護者のための保育所に生まれ変わりました。長きにわたって地域の保育に携わっているため、地域からの信頼が厚い保育園です。 当園では、ゆったりとした環境下で園児一人ひとりと向き合った保育ができます。研修の一環として、ほかの園との交流も行っており、他園の保育士から「ここの園はゆったりと見守りができていいですね」と言われるほど。規模の小ささと、チーム保育が自慢な職場です。 保育目標は、「丈夫な身体づくり」「自主性のある子」「思いやりの持てる子」。建物はワンフロアですべてのクラスを見渡せる特徴があるため、他クラスの園児の様子も把握することができます。異年齢の園児が交流することもあり、お互いに刺激を受けながら成長していく園児の姿を見られる環境です。

一般社団法人ひろば共同保育所

公開中の求人を見る

募集要項

職種


雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

保育士 必須

仕事内容

保育に関わる業務全般


給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 205,000円 ~
  • 備考:
    ■給与備考 試用期間月給180,000円(試用期間:3か月雇用条件変更なし) 当番手当・処遇改善手当有り

賞与

  • 賞与 年2回
  • 備考:
    賞与昨年度年2回(実績による)

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 13,000円 / 月

  • 精勤手当あり


待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 22:1507:15(休憩 60 分)
  • 00:4509:45(休憩 60 分)
  • 備考:
    ■勤務時間(シフト制) 7:15~19:45の間で実働8時間 休憩60分 ■休日 週休2日 ■長期休暇・特別休暇 有給休暇(半年すぎて10日) 育児休暇 介護休暇 看護休暇 慶弔休暇 年末年始休暇

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月備考:
    残業ほぼ無し
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

休日

  • 年間休日:117 日

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

一般社団法人ひろば共同保育所で働く魅力

POINT

1

業務内容保育士と保育補助スタッフが、タッグを組んで運営している保育所です

ひろば共同保育所は、保育をしやすい環境であることが働く魅力の一つとして挙げられます。当園の定員は19名で、0〜2歳のお子さまをお預かりしています。保育士は、0歳児クラス5名に対して保育士2名+補助1名、1~2歳児クラス14名に対して保育士3名+補助2名の配置。手厚い人員体制にすることで、保育士1人当たりの負担を軽減する工夫を行っています。 また、建物はワンフロアのため、全体の様子を把握できる環境です。年齢別で担当は分けているものの、異年齢のお子さまの成長も見られるので、保育士にとって大きな学びにつながっています。


POINT

2

職場の特徴保護者との厚い信頼関係が保育士のモチベーションになっています

ひろば共同保育所は、園児にとって良い保育を提供できるよう、保護者との連携も大切にしています。送迎時には、多くの保護者が仕事と育児の両立について保育士に相談をする場面も。保護者が元気がないとお子さまにも伝わってしまうため、保護者のフォローをすることも当園の保育の目標にしています。 日々の保育士の頑張りの成果により、通っている園児の保護者が当園を紹介してくれたり、卒園した園児の保護者が勧めてくださったりと、厚い信頼を寄せていただいています。縁のつながりを感じられるのも魅力の一つ。保育士のモチベーションアップにもつながる保護者との関係性も、当施設で働く大きなやりがいです。


POINT

3

働きやすさ残業はほぼなし。園長が積極的に現場で協力する職場環境です

ひろば共同保育所では、業務時間内に仕事を終わらせられるよう、職員同士が協力しています。手厚い人員配置により、分担して業務を行える環境であることのほか、園長自ら保育に参加して職員のカバーをすることも。園長は各クラスを回り、手伝いが必要なときにフォローに入っています。また、園児だけでなく職員の健康状態も毎日把握。少しでも体調が優れないときには早退してもらい、健康第一で対応。職員も、無理なく安心して働ける職場環境です。 なお、行事等の作業や準備は午睡のときに行っています。イラストを描くことが得意な職員もいれば、ものづくりが得意な職員も。それぞれ得意な場面で指示を出し合って、得意を活かしながら効率よく作業を進めています。

職場の風景

一般社団法人ひろば共同保育所の職場環境について

一般社団法人ひろば共同保育所の基本情報

事業所名

一般社団法人ひろば共同保育所(いっぱんしゃだんほうじんひろばきょうどうほいくじょ)

所在地

1330044

東京都江戸川区本一色3丁目24−2

施設形態

小規模保育所

法人情報

一般社団法人ひろば共同保育所 ( いっぱんしゃだんほうじんひろばきょうどうほいくしょ )