レバウェル介護

求人更新日:2024/09/12

ナーシング・ケア株式会社

ナーシング・ヴィラ 立川高松2ヘルパー・介護職求人 ( 正社員 )
有料老人ホーム
給与

月収

278,015

304,000

勤務地 東京都立川市
職種

ヘルパー・介護職

正社員介護福祉士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上社会保険完備

定員32名の小規模施設! 手厚い人員配置で残業時間を短縮しています

介護の王国立川高松は、東京都立川市高松町にある定員32名の住宅型有料老人ホームです。入居者さまの介護度は要介護3以上で、平均は要介護4ほど。身体介護を必要とされる方が多いですが、重度の認知症の方はいらっしゃいません。 当施設には、介護職約20名、看護師1名、サービス提供責任者1名、事務1名、施設長が在籍しています。人員を多めに配置しているため入居者さまとしっかりコミュニケーションをとりながら支援することが可能。一人ひとりの利用者さまに合わせてじっくりとサポートできる環境です。 また、手厚い人員配置は残業時間の削減にもつながっています。月に30時間程度の見なし残業を設けていますが、1人あたりの残業は5時間以内と少なめ。プライベートも大切にしながら働けます。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    介護福祉士、経験がある方尚可

応募要件

介護福祉士 必須

仕事内容

有料老人ホームにおけるヘルパー・介護職業務

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 278,015円 ~ 304,000円

賞与

  • 賞与 年2回

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 20,000円 / 月

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 23:0008:00(休憩 60 分)
  • 02:0011:00(休憩 60 分)
  • 22:0007:00(休憩 60 分)
  • 23:0004:00(休憩 0 分)
  • 07:0000:00(休憩 60 分)

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:10 〜 10 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

年間休日120日以上

休日

  • 年間休日:120 日
  • 休日制度:

    年間休日120日以上

現場スタッフ紹介

60代前半

  • 職種:

    ヘルパー・介護職
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:202111月

転職について

入職した理由

以前はデイサービスや特養などに勤めていたのですが、体調を崩して休憩していたんです。それもあって、次は少し小さめの施設で、デイサービスではないところへ行きたいなと考え、当施設に入職を決めました。勤務先が自宅から近いことと、入居されている方の人数が30人前後で、やりやすいかなと思ったのが決め手です。

働いてみての感想

今まで働いていた形態の中で私にとっては一番働きやすいかなと思っています。お風呂は1人ずつ個別対応で、一人ひとりに合わせた対応方法を教えていただきました。デイサービスでは教えてもらえないようなことを学べたのが良かったと思っています。

職場について

職場の魅力

管理職の方に対してもお互い「さん」付けで呼びあっており、フランクな職場です。施設長もお茶碗を洗ってくれたり、看護師も介護士と対等に接してくれたりと、フラットな関係性なんですよ。だから、なにかわからないことがあればすぐ誰にでも聞けます。職員同士の陰口などもなく働きやすい職場です。

プライベートとの両立

希望休を聞いて頂けるので助かっています。希望を出して叶わなかったことは、今までほぼ無いですね。休日として謳われているものはちゃんと休ませてもらっていて、自分の都合で「孫が生まれるからここは休ませてください」のような希望は、話し合いでお互いにやっています。 残業については、普段はほとんどないです。職員が急に減ってしまったときなどに残業することはありますが、それはそのときの状況でお互いに少しずつ補い合う感じですね。職員が充足していれば、ほとんどありません。

教育体制

最初の教育については、きちんとついてやってもらいました。今は新しい人が入ってきたら1ヶ月同じ人について一緒に動く、というのをやっています。

入社前後でギャップを感じたこと

介護度3から5なのでそんなに軽い人たちとは思ってなかったのですが、車いす率が8割9割だったので驚きはありましたね。最初は車いすで1人ずつ移動しなくてはいけないという大変さを感じましたが、それもすぐに慣れました。慣れたら、そこまで大変でもないなと感じています。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

ナーシング・ヴィラ 立川高松2で働く魅力

POINT

1

働きやすさ

夜勤が少なめ&年間休日120日以上。連休も取得でき、旅行も楽しめます

介護の王国立川高松では、夜勤をロングとショートに分けています。ロング夜勤は夜勤専従スタッフが中心に担当しており、足りないときに常勤スタッフが補うスタイルです。常勤スタッフがロング夜勤に入るのは月に1回から2回程度ですが、常勤で夜勤を多めに入れたい人はショート夜勤を1ヶ月で4回前後入れるなど、柔軟に対応しています。 お休みは週休2日制。年間休日が120日以上あるため、オンオフにメリハリをつけられる環境です。夏季休暇と冬季休暇をそれぞれ3日設けているほか、希望休は月に2日から3日出すことが可能で、ほぼ100%希望通りにとれます。連休も取得可能なので、プライベートの時間をしっかりとれるところが魅力です。

2022年1月にオープン! 共有スペースも広く快適な環境です

POINT

2

職場の特徴

チームワークが抜群! 気軽に意見を言い合えるフラットな環境です

介護の王国立川高松では、スタッフのアイデアや意見を積極的にとり入れて施設を運営しています。毎月の誕生日会で介護士がサクソフォン演奏を行ったり、ボランティアの方をお呼びして和太鼓の演奏をしてもらったりと、スタッフ主導で実現したイベントが多数あります。古い習慣などに縛られず、いろいろとチャレンジできる職場なので仲間と切磋琢磨して施設を盛り上げていきたいとお考えの方におすすめの環境です。 当事業所では、役職に関係なく、スタッフみんなが「さん」づけで呼び合っており、仕事の中で意見を言い合えるようなフラットな風土です。派閥もなく、遠慮せずに働けます。備品の発注業務なども役割分担して行っており、命令するような人もいません。それぞれが責任を持って自分の仕事を進めているので、「あれはどうなった?」と聞けば、「これは今、こうしています」と返事がしっかりくる職場です。スタッフ同士で声を掛け合いながら、スムーズに働けます。

全職員が「さん」づけで呼び合うフラットな風土があります

POINT

3

教育・スキルアップ

約1ヶ月間、マンツーマンでトレーナーがつきます。相談しやすい職場です!

介護の王国立川高松に入職後は、介護職歴が5年から10年のスタッフが、新人さんにマンツーマンでトレーナーとしてつきます。約1ヶ月間に渡って同じシフトで働くことで、確実に仕事を覚えていける環境です。トレーナーに限らず、周りのスタッフも新人さんに常に声かけするようにしているので、不安なことやわからないことなどもすぐに相談できます。 当事業所では、資格取得支援として、取得にかかる費用の半額か2万円を補助しています。当事業所には熱心なスタッフが多く、介護福祉士の取得率は6割から7割ほどです。 また、業務時間内に、ビデオ研修や社内研修も実施しています。実践的な介護スキルや感染症対策など、働きながら介護や施設の業務に必要な知識を深めることができ、施設介護士として成長できる環境です。

みんなで声を掛け合い、フォロー。相談しやすい職場です

職場の風景

ナーシング・ヴィラ 立川高松2の職場環境について

ナーシング・ヴィラ 立川高松2の職場環境スコア

柔軟な
勤務スタイル

勤務時間で
きっちり

一人で
もくもく

大勢で
連携して

育成重視

即戦力重視

ナーシング・ヴィラ 立川高松2の基本情報

事業所名

ナーシング・ヴィラ 立川高松2(かいごのおうこくたちかわたかまつ)

所在地

1900011

東京都立川市高松町1丁目7−8

施設形態

有料老人ホーム

法人情報

ナーシング・ケア株式会社 ( なーしんぐけあかぶしきがいしゃ )