求人公開日:2023/02/17

ナーシング・ケア株式会社
ケアーズ立川高松訪問看護リハビリステーションの看護師・准看護師求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 250,000 円 〜 340,000 円 |
勤務地 | 東京都立川市 |
職種 | 看護師・准看護師 |
配属先 | 訪問 |
看護師とリハビリ職の連携が強み! 利用者さまにとっての1番を皆で考えます
ケアーズ立川高松訪問看護リハビリステーションは、JR「立川」駅より徒歩約5分に位置する訪問看護ステーションです。立川市を中心に、地域に根差した看護を提供しています。職員は看護師約13名、リハビリ職約13名の計約26名おり、30~40代の職員を中心に20代~70代まで幅広い世代が在籍しています。誰かができなければ補い合う、助け合いの精神が根付いている事業所です。日々さまざまな意見が頻繁に飛び交っていますが、全員で一つの方向に向かって前進しています。 当事業所は、看護師とリハビリ職の連携が強みです。情報共有や相談・アドバイスなど、随時連携を取っています。たとえば、看護師が利用者さま宅へ行った際、筋力が衰えていると感じたらすぐにリハビリへ共有し、次の訪問に活かします。ほかにも何かあればケアマネジャーに依頼して、担当者会議を実施。利用者さまにとって最適な対応を常に考え、実行している事業所です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
備考:
経験5年以上
応募要件
仕事内容
訪問看護ステーションにおける看護師・准看護師業務
給与・賞与
給与
- 月収 250,000円 ~ 340,000円
- 備考:
他に訪問手当あり。
賞与
- 賞与 年2回
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:~ 20,000円 / 月
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 08:30 〜 17:30(休憩 60 分)
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
- 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:117 日
現場スタッフ紹介
30代前半
職種:
看護師・准看護師- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2021年4月
- 経験年数:看護師・准看護師 5年
転職について
入職した理由
もともと訪問看護に携わりたいと思い、看護師を目指しました。まずは病棟で経験を積み、訪問看護にチャレンジ。当事業所は未経験でもしっかり指導するという方針だったので、自分も頑張れそうだなと思い入職を決めました。
働いてみての感想
自立するまで業務を一つひとつ丁寧に教えてくれ、約1~2ヶ月程度で独り立ちできました。まだまだ未熟ですが、先輩方から助言をいただきながら少しづつ在宅看護師として知識や技術を身に付けています。大変なことはありますが、職員や利用者さまに支えられながら楽しく仕事ができています。
職場について
職場の魅力
困ったときに話しかけやすい、相談しやすい環境があることです。訪問には一人で行っていますが、何かあれば社用携帯ですぐに相談できるので、一人ぼっちだと感じない点がポイントだと思います。
プライベートとの両立
事業所として定時での業務終了を推進しているので、残業はほぼありません。外出先で電子記録がを入力できるので、隙間時間で対応できます。プライベートと仕事のバランスが取りやすい働き方です。
入社前後でギャップを感じたこと
病院とは異なり、利用者さまの自宅にあるものだけで対応しなければならないため、工夫が必要で初めのうちは大変でした。そんなときは医療従事者というより1人の人間として考えることが大切です。普段の生活で学んだ「知恵を、医療に結び付けて考えるようにして解決しています。
30代前半
職種:
看護師・准看護師- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2022年4月
- 経験年数:看護師・准看護師 4年
転職について
入職した理由
以前は病棟で働いていたのですが、在宅看護に興味が出たため転職を決意しました。私はもともと国立で育ち、今は立川に住んでいることから、地域に根差した医療をしたく当施設への入職を決めました。
働いてみての感想
病棟よりも、利用者さまと今後の予定や看護の方針を丁寧に話し合うことができるので、楽しさややりがいを感じます。前職では毎日同じ患者さまを相手に似たようなルーティンワークを行っていたのですが、訪問看護では一人ひとりの生活に合わせ、常に介入方法が変わります。その分、やりがいは非常に大きいです。
職場について
職場の魅力
第一印象はアットホームな職場だなと思いました。職員は仲が良く、本当に何でも話せて相談ができます。情報共有は滞りなく行えています。
プライベートとの両立
残業はほとんどありません。自分が受け持っている利用者さまと折り合いを付けて調整ができれば、休みも比較的自由に取れます。
この仕事への思い
最初は他の職員に同行し、「利用者さまのテリトリーである自宅に入るとは、どういうことなのか」というところから教えてもらいました。そこから少しずつケアの仕方や利用者さまの思いを学び、徐々に1人で訪問できるようになっていきました。
レバウェル編集局が取材しました!ケアーズ立川高松訪問看護リハビリステーションの取材レポート
ケアーズ立川高松訪問看護リハビリステーションで働く魅力
POINT
1
働きやすさ
困ったときはお互いさま。家庭を優先しながら働くことができます
ケアーズ立川高松訪問看護リハビリステーションは、家庭との両立がしやすい職場です。当事業所は約6割の職員が子育て中のため、家庭事情への理解があり、助け合いの風土が培われています。そのため、子どもの急なけがや病気に合わせて、気兼ねなく休むことが可能です。すべての職員がどの利用者さまにも対応できるようにしているため、誰かが休むときには「私が代わりに行きます!」と積極的にカバーし合っています。勤務シフトは、非常勤であれば個人のライフスタイルに合わせて週1回から相談でき、常勤は時短勤務が可能です。 土日祝はお休みなので、休日の予定が立てやすいのもうれしいポイント。残業はほぼ発生しないため、平日夕方以降の予定を立てやすいです。職員にはiPadを1人1台支給しており、訪問の合間やお昼ごはん中、帰宅後など好きなタイミングで記録ができます。自分の裁量で好きにスケジュール調整ができるので、自由度が高く働きやすい職場です。
POINT
2
職場の特徴
訪問中も電話やLINEで随時相談! 全員で利用者さまをサポートします
ケアーズ立川高松訪問看護リハビリステーションの利用者さまは、70~90代の一人暮らしで認知症を患っている方が中心です。職員は主に、入浴介助や排便コントロール、日常生活のサポートなどを行っています。 1日の訪問件数は約5~6件で、距離的に近いところが多く、徒歩や自転車での訪問がメインです。車でも移動距離が約15分圏内の場所が主になります。訪問中は電話で連絡を取り合ったり、グループLINEで共有をしたりなど常に連絡が取れる状況なので、1人ですべて対応しなければならないということはありません。オンコールは対応できる方のみで当番を回しており、ほぼ電話対応のみで出動はほとんどありません。オンコール当番の方が対応しやすいように、利用者さまの情報は事前にしっかり共有します。情報を常に共有することによっていつでも誰にでも相談ができ、スムーズな連携を可能にしています。
POINT
3
教育・スキルアップ
プロセプターがあなたに合わせて丁寧に指導。未経験でもじっくり学べます
ケアーズ立川高松訪問看護リハビリステーションは、プリセプターがついて一人ひとりの経験に応じた指導をしています。未経験の方には研修期間を制限せず、一人立ちできるまで1ヶ月以上同行を行い、丁寧に教育します。そのため、訪問看護が初めての方やブランクのある方も、安心してチャレンジすることができます。 また、看護協会から送られてくる研修も積極的に共有。オンラインでの研修になるので、好きな時間に受講が可能です。資格取得支援も充実しており、精神科訪問看護の資格を取得する場合、半額を負担。この制度を利用して資格を取得した職員が、2名在籍しています。働きながらスキルアップしたいという方におすすめの職場です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
訪問看護ならではの悩みは、いつでも職員が受け止めます
ケアーズ立川高松訪問看護リハビリステーションは、ご自宅の限られた中で処置をしなければならないため、未経験の方は最初病院とのギャップを感じて戸惑うかもしれません。また、家庭環境も人それぞれで、きれいなお家ばかりではありません。清潔度や臭いが気になることもあるでしょう。 しかし当事業所では、慣れるまで先輩職員が同行をしっかり行いますので、安心してください。実際に、未経験からスタートした職員、同行を重ねるうちにこういった壁を乗り越えています。何か悩みがあっても、事務所ではよく職員間で相談をしており、いつでも話せる環境です。訪問看護は利用者さま一人ひとりと深く関わることができるので、やりがいがあります。興味のある方は、ぜひチャレンジしてほしいです。
職場の風景
ケアーズ立川高松訪問看護リハビリステーションの職場環境について
ケアーズ立川高松訪問看護リハビリステーションの基本情報
事業所名
ケアーズ立川高松訪問看護リハビリステーション(けあーずたちかわたかまつほうもんかんごりはびりすてーしょん)
所在地
〒1900011
東京都立川市高松町3-9-1 2階
施設形態
法人情報
ナーシング・ケア株式会社 ( なーしんぐけあかぶしきがいしゃ )
ケアーズ立川高松訪問看護リハビリステーション周辺の看護師・准看護師求人(正社員)
看護師・准看護師(訪問)の求人
年収
4,200,000
円
〜
高度な訪問看護を習得。小児や精神科など分野別のベテランが揃っています
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
看護師・准看護師(訪問)の求人
年収
3,500,000
円
〜
リハビリで地域貢献を目指す施設。円滑な情報共有で働きやすい職場です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
看護師・准看護師(施設)の求人
月収
245,300
円
〜
284,000
円
新人職員も馴染みやすい雰囲気。一人ひとりが意見を発信しやすい職場です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
看護師・准看護師(施設)の求人
月収
262,950
円
〜
協力医療機関との連携ヨシ! 希望休もしっかりとれる!
看護師・准看護師(透析室)の求人
月収
230,967
円
〜
255,682
円