レバウェル介護

求人更新日:2024/08/02

医療法人社団仁和会
グループホームひばりヘルパー・介護職求人 ( 正社員 )

グループホーム
給与

月収

237,500

277,500

勤務地 神奈川県相模原市中央区
職種

ヘルパー・介護職

正社員介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 歓迎介護福祉士 歓迎ブランクOK実務経験歓迎主婦・主夫活躍中賞与あり交通費支給あり日勤のみ可4週8休週休2日社会保険完備退職金あり教育制度あり再雇用あり

一人ひとりに合わせたケアができる! 地域密着型のグループホームです

応募された方には基本ご面接させて頂き、その場で採用の結果をお伝えさせて頂いています。 電話での15分程度のカジュアル面接からのスタートでも可能です。お気軽にご応募下さい。 グループホームひばりは2005年に開設して以来、地域のご高齢者に寄り添うサービスを提供しています。 年間休日は111日程度で、希望休は月3日提出可能です。 日勤は実働7.5時間で残業は殆どありません。 子育て世代の職員も多く、子育てとの両立に理解がある職場です。 当施設サービスの対象は、要支援2もしくは要介護認定を受けている、認知症のある方です。食事や入浴、排泄介助などの介護サービスから日常の生活支援までを支援しています。一人ひとりのお体の状態や希望に合わせて柔軟にサービス内容を調整し、利用者さまが安心して生活できる環境を整えています。 当施設では、利用者さまに楽しんでいただけることに積極的に取り組んでいます。行事食を作ったりデリバリーを注文したりして、日々の食事に変化を持たせていることも取り組みの一つです。また、外出を楽しんでもらうことも。神社や公園へお散歩に行ったり、お花見をしたりしています。 医療法人のグループホームですので、往診や急変時の入院体制も整っています。安心して働くことができます。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:なし
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 歓迎介護福祉士 歓迎40代活躍中50代活躍中60代活躍中実務経験歓迎男性活躍中女性活躍中主婦・主夫活躍中髪型・髪色自由服装自由学歴不問正社員経験不問ブランクOK

20代~60代と幅広い年齢層の職員が働いています。 子育て世代の職員も多く、子育てとの両立に理解がある職場です。

仕事内容

調理身体介護

グループホームにおける介護士業務。入居者さまに寄り添える介護をモットーとしています。 医療法人のグループホームですので、往診や急変時の入院体制も調っています。安心して働くことができます。グループホームにおける介護士業務

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 237,500円 ~ 277,500円
  • 備考:
    経験年数や年齢により優遇。 資格手当:3000円, 夜勤手当:一回当たり6500円 資格や役職、夜勤回数により幅あり

賞与

  • 賞与 年2回
  • 備考:
    前年実績3.4か月

昇給

  • 昇給:あり
  • 備考:
    能力と貢献度に応じて年1回査定を実施

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    実費支給

  • 超過勤務手当あり

    備考:
    15分単位で支給

待遇・教育制度

社会保険完備退職金あり教育制度あり再雇用あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり
  • 備考:
    社会保険完備。年金基金加入しています。

退職金

  • 退職金:あり
  • 備考:
    勤続2年以上の常勤者に支給

教育制度

  • 教育制度:あり
  • 備考:
    新人研修、OJT研修、ネット研修教材豊富

その他福利厚生

  • 再雇用あり
  • 備考:
    定年60歳ですが、以降も継続雇用制度あり継続して働けます

勤務時間・勤務体制

日勤のみ可2交替制残業ほぼなし18時までに退社可

勤務時間

  • 08:4517:15(休憩 60 分)
  • 16:4509:15(休憩 90 分)
  • 備考:
    1日7.5時間勤務。ほとんど残業ありません。

勤務形態

  • 日勤のみ可
  • 2交替制
  • 残業ほぼなし
  • 18時までに退社可

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月

    備考:
    残業ほぼなし

  • 固定残業制:なし

休日・休暇

4週8休週休2日シフト制

休日

  • 年間休日:111 日
  • 休日制度:

    4週8休

    週休2日

    シフト制

  • 備考:
    土日の日数をシフトでとります

休暇

  • 有休消化率 80 %
  • 夏季休暇

    備考:
    3日

  • 冬季休暇

    備考:
    3日

  • 有給休暇

    備考:
    法定通り

こんな人に来てほしい

こんな人に来てほしい!

グループホームの入居者さまは認知症の方のため、感情的にならずその方に寄り添えるような方をお待ちしています。

地域や社会の役に立つオープンなコミュニケーションチームワークを大切にする人の感情を大事にする誰もが平等な関係である従業員定着率高い組織の成果を大事にする相手の目線で考える誰かの役に立つワークライフバランスを重視する子育てと両立しやすい

こんな人は向いていないかも...

個人の能力の高さも必要ですが、介護の現場では連携しながら働くことがより重要視されますので、協働しながら個人の能力を発揮できることが最良と考えています。

個人の成果を大事にする自律して働く

レバウェル編集局が取材しました!グループホームひばりの取材レポート

グループホームひばりで働く魅力

POINT

1

職場の特徴

月1回の先生による回診あり。母体法人の病院と密な連携が可能です

グループホームひばりは医療法人仁和会が運営しています。当法人が運営するグループ病院や施設との連携体制が万全です。 同じ相模原市中央区内にある「さがみ仁和会病院」と連携をとり、利用者さまが安心できる生活を用意しています。月に1回、病院の先生が回診に来てくれるため、定期的に医療面での相談をすることが可能です。急変があった際にも対応してくれるので、利用者さまはもちろん、働くスタッフにとっても安心です。 「介護老人保健施設とき」との連携もばっちり。利用者さまが施設を移られる際、スムーズに手続きや引き継ぎができるよう、普段から情報共有をしっかり行っています。

レクリエーションやイベントが盛んで、活気のある職場です

POINT

2

教育・スキルアップ

先輩がついて独り立ちまでフォロー。ブランクがある方も心配いりません

グループホームひばりは、ブランクのある方や定年後新たに介護に挑戦したいという方も安心な教育体制を用意しています。入職後の教育方法はOJT研修です。先輩職員がついて、独り立ちまでフォローします。 研修に関しては年間計画を立てて実施。計画に合わせて、毎月インターネットを使って研修をしています。勤務時間内で受けることができるので、「研修のために残業をしなければならない」ということはありません。毎年3月には、法人内の介護老人保健施設やグループホームが一年間取り組んだこと・学んだことの発表を行う「研究発表会」を行っており、参加や発表をすることができます。学んだことをアウトプットすることによって、より知識を深められます。さらに、発表する力を身に付けることも可能です。 また、資格取得を希望する方に対して、支援を行っています。勤務時間内でも研修に行けるようにシフト調整をしているので、ぜひ挑戦してください。

POINT

3

働きやすさ

年間休日110日&残業ほぼなし! 仕事とプライベートの両立が可能です

グループホームひばりは、仕事とプライベートのバランスが良好な職場です。週休2日制で月の土日数が公休となり、シフト制です。さらに夏季休暇3日、冬季休暇3日があります。年間休日は約110日です。また、有休を取るよう積極的に促しており、職員は連休になるように調整したり、コンスタントに取ったりしています。 残業はほぼありません。残業が発生した場合は都度見直しを行い、時間内に業務を終えられるように改善を図っています。 また、産休育休の取得実績もあり、職場復帰しているスタッフもいます。ライフステージが変わっても長く働き続けられる環境です。 さらに福利厚生として無料で健康診断・予防接種が受けられます。予防接種は混雑前に早めに受けることができるため、職員から「安心して受けられる」と好評の声が上がっています。

職場の風景

グループホームひばりの職場環境について

グループホームひばりの職場環境スコア

事業所全体

男女比

15

%

:

85

%

ヘルパー・介護職

男女比

16

%

:

84

%

柔軟な
勤務スタイル

勤務時間で
きっちり

一人で
もくもく

大勢で
連携して

育成重視

即戦力重視

グループホームひばりの基本情報

事業所名

グループホームひばり(ぐるーぷほーむひばり)

所在地

2520244

神奈川県相模原市中央区田名2750-14

交通情報

バイク・自転車通勤可車通勤可

施設形態

グループホーム

施設情報

  • 全体
    • 部屋数:18

その他、設備

託児所あり寮・社宅あり駐車場あり
  • 寮・社宅
    • 寮・社宅なし
  • カルテ
    • 紙カルテ
  • 介護機器
    • 中間浴(リフト浴)
  • 保育施設
    • 託児所なし
  • 駐車場
    • 駐車場
      • 駐車場あり

入居者数

  • 定員:18 人
  • 利用者数:14 人

職員情報

  • 全体
    • 人数:20 名
    • 男女比:15% : 85% 
    • 未経験:0%
  • ヘルパー・介護職
    • 人数:19 名
    • 男女比:16% : 84% 
    • 未経験:0%

法人情報

医療法人社団仁和会 ( いりょうほうじんしゃだんじんわかい ) 

  • 設立
    • 代表者:伊藤 良仁
    • 資本金:176974000 万円
    • 設立日:1970年12月1日
  • 上場企業
    • 上場していない
  • 事業内容
    • 病院を経営し、地域医療へ貢献することを目的としている。 また、介護老人保健施設と3つのグループホームも運営することで地域の介護・福祉に対しても連携・貢献できることを目指している。 運営施設は次の通り さがみ仁和会病院 介護老人保健施設とき グループホームすみれ グループホームひばり グループホームひびき

ホームページ

グループホームひばり周辺のヘルパー・介護職求人(正社員)

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

294,000

304,000

【人柄重視採用】ちょうど良い距離感♪ご経験に合わせたOJT/風通しの良さが魅力〇

介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 必須介護福祉士 必須未経験OK・初心者OKブランクOK実務経験歓迎主婦・主夫活躍中賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり正社員登用あり資格取得支援制度あり制服付与

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

284,000

294,000

【人柄重視採用】ちょうど良い距離感♪ご経験に合わせたOJT/風通しの良さが魅力〇

介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 必須介護福祉士 必須未経験OK・初心者OKブランクOK実務経験歓迎主婦・主夫活躍中賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり資格取得支援制度あり制服付与

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

302,000

介護福祉士 必須普通自動車免許歓迎実務経験歓迎主婦・主夫活躍中賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり4週8休年間休日120日以上

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

282,000

介護職員初任者研修 必須未経験OK・初心者OK普通自動車免許歓迎実務経験歓迎主婦・主夫活躍中賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり4週8休年間休日120日以上

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

203,500

247,500

介護福祉士 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備
Loading…