求人更新日:2023/12/05

合同会社MSI
すみれ保育園の調理師・調理スタッフ求人 ( パート・アルバイト )
給与 | 時給 1,100 円 〜 |
勤務地 | 埼玉県川越市 / 川越駅 |
職種 | 調理師・調理スタッフ |
最長勤続年数は35年。職員が働きやすい、歴史ある小規模保育園です
すみれ保育園は、埼玉県川越市にある、定員19名の小規模園です。0~2歳児までの保育を行っています。1982年の開設から長い歴史を歩んできた当園では、保育士と調理員の計約13名が活躍中。新たな職員の意見も聞き入れながら、より良い環境作りを行っています。 当園では、職員の働きやすさを重視しています。各学年の保育士は最低2名と、手厚い人数を配置。業務に余裕があるため、残業平均は「年間」で10時間以下です。また、毎日の園の開閉は代表が担当し、職員の業務負担を軽減できるよう努めています。職員全体の離職率も低く、長期的に働き続けやすい職場です。 当園では子どもたちと一緒に歌を歌ったり、リズム体操をしたりと毎日楽しく過ごしています。ピアノや歌が得意な方は、ぜひ当園でその力を発揮してください。
募集要項
雇用形態
- 雇用形態:パート・アルバイト
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:あり
備考:
雇用期間の定めあり、4か月以上、試用期間中は同条件
応募要件
仕事内容
保育園における調理師業務
給与・賞与
給与
- 時給 1,100円 ~
賞与
- 賞与:なし
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:なし
備考:
なし
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:なし
- 健康保険:なし
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
退職金
- 退職金:なし
教育制度
- 教育制度:なし
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 08:30 〜 12:30(休憩 0 分)
- 備考:
交替制シフト制、勤務時間相談可
勤務形態
- 残業ほぼなし
- 週2、3日からOK
その他の情報
フレックスタイム:なし
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
備考:
残業ほぼなし - 固定残業制:なし
- 転勤:なし
休日・休暇
休日
- 休日制度:
シフト制
休暇
- 有休消化率 60 %
- 有給休暇
現場スタッフ紹介
職種:
保育士副主任・サブチーフ- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2013年
- 経験年数:保育士 10年
転職について
働いてみての感想
正社員やパート職員関係なく、皆でコミュニケーションが取れています。職員間で何でも話し合える環境です。
職場について
職場の魅力
職員は一人ひとりの得意不得意を補い合いながら、子どもたちのために保育ができています。また、福利厚生の面では退職金もあるのでありがたいです。
おすすめの方、向いている人
子どもが大好きな人で、子どもたちと一緒に成長しようという姿勢がある方は、この仕事に向いているのではないでしょうか。周りを見て、気配りできる力があると、さらに良いと思いますね。
プライベートとの両立
勤務時間をしっかりと守ってくれています。有給休暇も代休も取りやすいので、自分の時間を有意義に使うことができます。
この仕事への思い
子どもたちの成長を実感できたときや、保護者から感謝の言葉を頂いたときは、大きなやりがいを感じますね。日々の保育の中で、保護者対応のスキルなどを身に付けることができたと思います。
入社前後でギャップを感じたこと
前職の幼稚園では残業があることは当たり前だったので、当園は退勤時間がきっちり守られていることに驚きました。
その他
印象に残っているエピソード
卒園した子どもの保護者から、「子どもが先生のことが好きで、将来は先生のような保育士になりたいと言っています」と言ってもらえたときは、とてもうれしかったです。
50代後半
職種:
保育士主任・チーフ- 雇用形態:パート・アルバイト
- 入職年月:1999年
- 経験年数:保育士 23年
転職について
入職した理由
自宅から通勤しやすい距離で、当園の方針が自分の考えに合っていると感じたことが理由の一つです。また、園長のお人柄がとても良く入職を決めました。
働いてみての感想
信頼できる先輩職員ばかりで、同僚の職員も親切な方が多くいます。職員一人ひとりを大切にしてくれており、明るい雰囲気の職場で働きやすいです。
職場について
職場の魅力
子どもの主体性を大切にし、子どもの気持ちに寄り添う保育園であることが自慢です。また、コロナ前は職員皆で旅行へ行くなど、たくさんの交流がありました。今となってはとても良い思い出です。
おすすめの方、向いている人
子どもが好きで、明るく思いやりのある方だと良いですね。洞察力や協調性のある方に向いている仕事だと思いますし、そのような方と働きたいです。
プライベートとの両立
持ち帰り仕事は、同僚と分担できています。行事の前などは持ちかえらざるえを得ないときもありますが、プライベートとのバランスは取れています。
この仕事への思い
自分のやったことを保護者や子どもに認めてもらえたり、信頼を得られたりしたときはやりがいを感じますね。特に、「この園に入園して良かった」と保護者から言われたときは、とてもうれしかったです。
30代前半
職種:
保育士- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2010年
- 経験年数:保育士 13年
転職について
入職した理由
もともと小規模園で働きたいと考えていました。その中でも当園を選んだのは、面接時の園長の印象や、職場全体の雰囲気がとても好印象だったからです。
働いてみての感想
当園では、年間を通して行事がたくさんあり、楽しく働けています。異年齢合同で保育することもあるので、それぞれの子どもの年齢に合わせた接し方が身に付きました。また、残業がないのでプライベートともほどよくバランスが取れています。
職場について
職場の魅力
先輩方は優しく穏やかな方が多く、分からないことがあったときは丁寧に指導してくれます。職員の仲がとても良く、コロナ前は職員皆で旅行に行ったこともありました。お互いに思ったことを言い合いながら、より良い保育を目指しています。
おすすめの方、向いている人
子どもが好きで、人と明るく接することができる方におすすめです。また、当園は製作に力を入れているので、製作活動が好きな方や得意な方は、当園に向いていると思いますね。
入社前後でギャップを感じたこと
忙しいときは、昼休憩をなかなか取りづらくなってしまうこともあります。それでも、子どもの日々の成長を見られる仕事なので、やりがいを感じながら働けています。
レバウェル編集局が取材しました!すみれ保育園の取材レポート
すみれ保育園で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
長く頑張り続けられる職場。イベント準備の負担軽減にも取り組んでいます
すみれ保育園は有休消化率が高く、全職員が少なくとも年間10日は消化しています。人数配置が手厚く誰かが休んでも回る体制が整っているため、、気軽に有休を申請できプライベートとの両立もしやすい職場です。 当園では年度の初めに、誕生日会の司会進行や出し物といった、各イベントの役割分担を行っています。どの役割を担いたいか、事前に希望をとってから決定しています。 また、新入職員には直近のイベントではなく数ヶ月先のものを任せるようにしているので、事前に先輩職員の様子を見てから実践することが可能。前もって役割を分担しておくことで、自分が担当するイベントに向けて、計画的に準備を進められます。
園の周りは自然豊かで、近くの田んぼまでお散歩に行くなど、のびのび過ごせる環境です
POINT
2
職場の特徴
職員同士の人間関係が穏やか。保護者とも良好なつながりを築けています
すみれ保育園では、穏やかで落ち着いた性格の職員が多く活躍中です。園長も穏やかで優しく、職員の意見にも耳を傾けてくれるので、意見なども言いやすい雰囲気があります。職員同士の壁やいざこざなどはなく、皆で協力しながら働ける環境です。 当園では、朝夕の送迎の際に必ず保護者とコミュニケーションを取るようにするなど、保護者との関わりを大事にしています。そのため当園を気に入っていただき、リピーターになる方もいるほどです。 また、運動会などの園行事への保護者の参加率は100%。地域の方も参加していただけるイベントも多数開催しています。さまざまな方とのコミュニケーションを楽しみたいという方にとって、理想的な職場です。
休憩は園内のどの部屋で取ってもOK。職員同士で交代しながら休めるようにしています
POINT
3
業務内容
日々の保育業務や研修を通して、製作技術や座学など多くの学びを得られます
すみれ保育園では、連絡ノートや誕生日カードなどを職員が製作しています。「手作りだからこその温かみがある」と、保護者からも大好評です。また、子どもたちとも折り紙製作をしたり、紙粘土の型抜きをしたりと、楽しい活動を実施。日々の保育の中で、さまざまな製作の技術が身に付きます。 当園では月に1回の全体ミーティングのほか、社内外の勉強会にも参加できます。参加費や交通費は当園が負担。正社員・パート関係なく勤務扱いとして時給を支給しています。金銭面を気にすることなく、どんどんスキルアップしていける環境です。 当園の勤務時間は、始業7時から終業19時の内の8時間です。月に1回土曜出勤がありますが、平日に代休を取れるので、大きな負担はありません。
歌を歌うときは、ピアノの伴奏をお任せしています。難しい曲はないのでご安心ください
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
職員同士の交流が盛ん。思ったことはしっかりと言い合える関係性です
すみれ保育園には、比較的おっとりとした静かな雰囲気の職員が多く感情的なトラブルなどはほとんど起きません。そのため、元気にハキハキと働きたいとお考えの方にとっては、ギャップを感じる可能性があります。 とはいえ、職員同士のコミュニケーションは活発で、寡黙過ぎるというわけではありません。皆で協力し合える関係性を築けており、お互いに意見を発信したり、質問や相談をしたりもしています。職員間の関係性も良好で、仲良し同士で一緒にご飯を食べに行くこともあるほど。小規模だからこその穏やかな雰囲気の中で、落ち着いて働きたいという方に最適な職場です。
職場の風景
すみれ保育園の職場環境について
すみれ保育園の職場環境スコア
事業所全体
男女比
0
%
:
100
%
保育士
男女比
0
%
:
100
%
柔軟な
勤務スタイル
勤務時間で
きっちり
一人で
もくもく
大勢で
連携して
育成重視
即戦力重視
すみれ保育園の基本情報
事業所名
すみれ保育園(すみれほいくえん)
所在地
〒3500838
埼玉県川越市宮元町80-7・80-6
交通情報
- 東武東上線川越駅 バス 20 分
- 備考:
東武バス、神明町車庫から徒歩5分
施設形態
休業日
- 祝日は休み
- 年末年始は休み
備考:
12/29~1/3まで閉所
その他、設備
- 寮・社宅
- 寮・社宅なし
- 駐車場
- 駐車場
- 駐車場あり
- 備考:
駐車料金は、全額事業所負担
- 駐車場
児童数
- 定員:19 人
- 利用者数:19 人
職員情報
- 全体
- 人数:13 名
- 男女比:0% : 100%
- 未経験:0%
- 保育士
- 人数:10 名
- 男女比:0% : 100%
- 未経験:0%
法人情報
合同会社MSI ( ごうどうがいしゃえむえすあい )
- 設立
- 代表者:成田幸彦
- 資本金:100 万円
- 設立日:2018年4月2日
- 事業内容
- 保育に欠ける0歳から2歳児の乳幼児を保育することを目的とする児童福祉施設です。単に子どもを預かる関係だけでなく、保護者も保育者も育ち合う姿勢を持ちながら子どもの最善の利益を考えて毎日の保育に取り組んでいます。
ホームページ
すみれっ子ニュース
http://sumire-msi.jp
すみれ保育園周辺の調理師・調理スタッフ求人(パート・アルバイト)
調理師・調理スタッフの求人
時給
1,080
円
〜
介護施設の「食」を彩るお仕事。家庭と仕事を両立し、バランス良く働けます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
調理師・調理スタッフの求人
時給
1,500
円
〜
利用者さまやご家族さまとの絆が自慢。一人ひとりに寄り添う老人ホームです
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
調理師・調理スタッフの求人
時給
1,200
円
〜
調理師・調理スタッフの求人
時給
1,150
円
〜
調理師・調理スタッフの求人
時給
1,100
円
〜