レバウェルリハビリ

求人更新日:2024/06/18

株式会社福生リハビリセンター
リハビリセンターあおぞら理学療法士求人 ( 正社員 )

老人デイサービスセンター
給与

月収

206,000

388,000

勤務地 東京都福生市 / 牛浜
職種

理学療法士

正社員理学療法士 必須普通自動車運転免許 必須社会福祉士 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり社会保険完備退職金あり教育制度あり

時間をかけて利用者さまとじっくり向き合える、リハビリ特化型デイです

リハビリセンターあおぞらは、JR青梅線「牛沼」駅より徒歩約1分の場所にあります。2018年10月にオープンした、リハビリ特化型・半日型のデイサービスです。 利用者さま一人ひとりの生活や体の状態に合わせて、理学療法士がオーダーメイドのリハビリプログラムを提供していることが、当事業所の特徴です。関節が固くなることを防ぐ訓練や筋力トレーニング、歩き方の指導など、一つひとつにじっくりと時間をかけています。 丁寧なアプローチにより状態が改善し、当施設を卒業される利用者さまも多く、なかにはお仕事に復帰された方も! 利用者さま一人ひとりにきちんと向き合い、質を追求したサービスを提供できる環境がある当施設。利用者さまと共に成果を実感できることが、職員にとって大きなやりがいになっています。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    試用期間中、同条件

応募要件

理学療法士 必須普通自動車運転免許 必須社会福祉士 歓迎

仕事内容

デイサービスにおけるリハビリ業務

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 206,000円 ~ 388,000円

賞与

  • 賞与 年2回(計2ヶ月分)

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 10,000円 / 月

    備考:
    実費支給、上限あり

  • 資格手当40,000円

  • 処遇改善手当10,000円 ~ 50,000円

待遇・教育制度

社会保険完備退職金あり教育制度あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

退職金

  • 退職金:あり
  • 備考:
    基金の積み立て

教育制度

  • 教育制度:あり
  • 備考:
    新人研修

その他福利厚生

    勤務時間・勤務体制

    勤務時間

    • 08:1517:15(休憩 60 分)
    • 08:3017:30(休憩 60 分)
    • 備考:
      交替制、シフト制

    その他の情報

    • フレックスタイム:なし

    • 裁量労働適用:なし
    • 残業時間:1 〜 1 時間 / 月

      備考:
      月平均1時間

    • 固定残業制:なし
    • 転勤:あり

    休日・休暇

    有給消化率ほぼ100%

    休日

    • 年間休日:108 日
    • 休日制度:

      有給消化率ほぼ100%

    休暇

    • 有休消化率 100 %

    現場スタッフ紹介

    40代前半

    • 職種:

      理学療法士
    • 雇用形態:パート・アルバイト
    • 入職年月:2019
    • 経験年数:理学療法士 8

    転職について

    入職した理由

    転職活動を行う中で、求人サイトでリハビリセンターあおぞらのことを知りました。職員や利用者さまに対する姿勢から施設全体の優しさが感じられ、ここで働きたいと思いました。

    働いてみての感想

    職員の皆さんがとても優しくて話しやすいです! 情報の伝達も行き届いていて、気持ちよく働けています。分からないことがあれば先輩が丁寧に教えてくれるので、リハビリのスキルを高められます!

    職場について

    職場の魅力

    職員同士の仲が良く、明るい雰囲気が魅力だと思います。気持ち良く働けるので、毎日楽しいです。忘年会や新年会として食事会があったり、誕生日にはプレゼントをいただきました。 残業はほとんどなく、全員が有休を消化できているのも良いところですね。

    おすすめの方、向いている人

    優しく気遣いができて、利用者さま一人ひとりに寄り添った対応ができる方に向いていると思います。皆でサポートするので、未経験でも大丈夫ですよ。

    入社前後でギャップを感じたこと

    利用者さま一人ひとりの生活での困りごとに寄り添い、機能面も細かく検査をして、その方に合った個別リハビリをしっかりと行っていることに驚きました!

    その他

    この仕事のやりがい

    利用者さまの身体が日に日に変わっていくことを実感し、一緒に喜べることがうれしいです。 最初は50mほどしか歩けなかった利用者さまが、リハビリを続けた結果ご自身で買い物に行けるようになり、とても喜んでおられた姿が印象に残っています。

    レバウェル編集局が取材しました!リハビリセンターあおぞらの取材レポート

    リハビリセンターあおぞらで働く魅力

    POINT

    1

    教育・スキルアップ

    未経験者歓迎! 理学療法士養成校の教員経験もある代表自ら指導します

    リハビリセンターあおぞらは、未経験からでも安心して働き始められる環境が整っていることが大きな魅力です。入職後は現場でのOJTに加え、空いた時間を活用して実技指導も行います。当施設の代表は、総合病院や訪問リハビリ、介護老人保健施設での現場経験に加えて、理学療法士養成校の教員として活躍した実績があります。豊富なノウハウを活かし、新人さんに丁寧に指導しますのでご安心ください。 独り立ちまでの期間の目安は、経験者の場合1週間から10日程度です。未経験者の場合は習熟度に合わせて数ヶ月は教育期間としていますが、早いうちから少しずつ利用者さまを担当することで、実践を踏まえながら徐々に業務を覚えられます。 また、外部研修への参加も推奨しており、会社が費用を補助しています。学ぶ機会が豊富にあるので、働きながら着実にスキルアップできる環境です。

    職員・利用者さま全員がリハビリに真剣に向き合っています。活気のある雰囲気です!

    POINT

    2

    働きやすさ

    有休消化率ほぼ100%で残業も少なめ! 仕事と子育ての両立を叶えられます

    利用者さまだけでなく職員も大事にしたい、それがリハビリセンターあおぞらの願いです。小さなお子さまがいる職員が多いこともあり、家庭と両立しながら無理なく働き続けられる職場を目指し、さまざまな取り組みを行っています。 当施設では、利用者さまの定員を午前と午後それぞれ14名とし、勤務時間内に記録を含む全ての業務を終えられるようにスケジューリングしています。また、施設が福生市の中央に位置しているため送迎範囲は片道15分ほどとなっており、送迎時間が伸びることがほとんどありません。月の平均残業時間は5時間程度に収まっています。 さらに、土日に加えて年末年始は12月31日~1月3日がお休み。有給休暇も取りやすく、消化率はほぼ100%を実現! 「困ったときはお互い様、皆で協力しながら頑張りましょう」という姿勢を大切にしており、お子さまの発熱などによる突発的なお休みにも柔軟に対応しています。福利厚生としてホテルやレジャー施設などの優待もあり、ご家族との時間も充実させられる職場です。

    レッグプレスやエアロバイク、ローイングなど、設備が充実しています

    POINT

    3

    職場の特徴

    良好なチームワークと楽しい会話、明るい雰囲気が自慢の施設です!

    リハビリセンターあおぞらは、職員同士が良好な関係性を築いています。理学療法士約3名と介護職員、生活相談員が在籍し、30代を中心とした職員が活躍中。休憩時間には職種を問わず気軽にコミュニケーションを楽しんでいるほか、定期的に食事会を開催して親交を深めています。日頃の何気ない会話が、業務におけるスムーズな連携にもつながっています。 当施設の利用者さまは要支援2~要介護1の方が中心で、リハビリに対して前向きに取り組んでいる方が多くいらっしゃいます。利用者さまに積極的にお声掛けしながら、お話を楽しんでいただくことも私たちの大切なお仕事の一つ。笑顔と会話があふれる当施設なら、日々明るい気持ちで業務にあたれます。

    じっくりとコミュニケーションを取りながら、1対1で丁寧なリハビリを行います

    ここがギャップ?だけど大丈夫!!

    活気あふれる雰囲気のなかで、集中してリハビリに取り組める環境です!

    リハビリセンターあおぞらは、利用者さまも職員もリハビリに真剣に向き合っています。外部の方がいらっしゃると、「すごく活気がありますね」「こんなにしっかりとリハビリをするんですか!」とのお言葉をいただくこともしばしば。一般的な通所介護施設との雰囲気の違いに驚く方もいるかもしれません。 当施設はリハビリ特化型デイサービスのため、入浴や食事などの介助やレクリエーションといった業務はなく、リハビリに集中できる環境が整っています。オーダーメイドのプログラムをもとに、1人の利用者さまに対して約30分ずつ、ゆっくりと時間をかけたリハビリを提供可能です。利用者さま一人ひとりに寄り添い、機能回復のサポートをしたいとお考えの方は、やりがいを持って楽しく働けるはずです!

    職場の風景

    リハビリセンターあおぞらの職場環境について

    リハビリセンターあおぞらの職場環境スコア

    事業所全体

    平均
    年齢

    33

    男女比

    40

    %

    :

    60

    %

    理学療法士

    平均
    年齢

    38

    男女比

    67

    %

    :

    33

    %

    生活相談員

    平均
    年齢

    39

    男女比

    0

    %

    :

    100

    %

    ヘルパー・介護職

    平均
    年齢

    40

    男女比

    0

    %

    :

    100

    %

    柔軟な
    勤務スタイル

    勤務時間で
    きっちり

    一人で
    もくもく

    大勢で
    連携して

    育成重視

    即戦力重視

    リハビリセンターあおぞらの基本情報

    事業所名

    リハビリセンターあおぞら(りはびりせんたーあおぞら)

    所在地

    1970024

    東京都福生市牛浜88-3

    交通情報

    • JR青梅線牛浜駅 徒歩 1 分

    施設形態

    老人デイサービスセンター

    休業日

    • 祝日は営業
    • 年末年始は休み

      備考:
      12/31~1/3休暇

    その他、設備

    託児所あり電子カルテあり寮・社宅あり駐車場あり
    • 寮・社宅
      • 寮・社宅なし
    • カルテ
      • 電子カルテ
    • 保育施設
      • 託児所なし
    • 駐車場
      • 駐車場
        • 駐車場あり

    職員情報

    • 全体
      • 人数:5 名
      • 平均年齢:33 歳
      • 男女比:40% : 60% 
      • 未経験:0%
    • 理学療法士
      • 人数:3 名
      • 平均年齢:38 歳
      • 男女比:67% : 33% 
      • 未経験:0%
    • 生活相談員
      • 人数:1 名
      • 平均年齢:39 歳
      • 男女比:0% : 100% 
      • 未経験:0%
    • ヘルパー・介護職
      • 人数:1 名
      • 平均年齢:40 歳
      • 男女比:0% : 100% 
      • 未経験:0%

    法人情報

    株式会社福生リハビリセンター ( かぶしきがいしゃふっさりはびりせんたー ) 

    ホームページ

    リハビリセンターあおぞら周辺の理学療法士求人(正社員)

    理学療法士の求人

    正社員

    月収

    270,000

    幅広い年代に信頼されるクリニック。チーム医療に自身のスキルを活かせます!

    理学療法士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備制服付与年間休日120日以上

    職場の紹介あり

    理学療法士の求人

    正社員

    月収

    270,000

    チーム医療で地域を支えるクリニック。自身の持つ力を発揮できる職場です!

    理学療法士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備制服付与年間休日120日以上

    職場の紹介あり

    理学療法士の求人

    正社員

    月収

    230,000

    546,000

    理学療法士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり制服付与年間休日120日以上
    Loading…