◆正社員
備考:
試用期間中、同条件
児童養護施設における栄養士業務
◆給与
◆賞与
◆昇給
◆手当
◆保険
◆退職金
◆勤務時間
◆その他の情報
◆休日
以前から児童福祉の分野で働きたいなと考えており、その中でも当施設は自然豊かな場所にあることに惹かれました。また、子どもたちののびのびと生活する姿を見て、「私もこの自然豊かな場所で一緒に生活して、支援したいな」と思い入職を決めました。
当施設はとても自然豊かな場所にあるので、私も子どもたちと一緒に虫探しをしたり、野原を駆け回ったりと、さまざまな遊びを楽しんでいます。日常生活の支援を通して子どもの成長を感じることができ、それがやりがいにもなっていますね。
子どもと関わる時間が長いので、子どもが好きな方に適している職場だと思います。子どもたちは試し行動をしたり、傷つくような言葉を発したりすることも多いので、まずはしっかりと受け止めることが大切です。支援者としてどのように関わっていくべきか考えて行動できる方に来ていただきたいですね。
先輩に相談すれば適切なアドバイスをしてもらえます。困ったこと・不安なことがあれば、なんでも質問できる環境です。 以前、私自身も子どもへの声掛けの仕方について悩んで、先輩職員に相談したことがありました。そのとき、先輩から“プラスの言葉選びをするといいよ”と教えてもらったんです。たとえば、「おもちゃで遊べないよ」と伝えるのではなく、「何時から遊べるからそれまで頑張ろうね」といった声掛けをするということですね。今でもプラスの言葉選びは大切にしています。
日々の関わりの中で私のことを信頼してくれて駆け寄ってきてくれたり、お手紙をくれたりしたときは、うれしいですし、やりがいを感じられますね。
POINT
1
業務内容
児童たちの健やかな成長を見守る。自立支援や学習能力向上に注力しています
POINT
2
教育・スキルアップ
充実の研修・勉強会あり。他事業所と合同で、より良い支援を考えていきます
POINT
3
職場の特徴
自然豊かな環境と広大な敷地が強み。さまざまなイベントを企画できます!
POINT
1
業務内容
児童たちの健やかな成長を見守る。自立支援や学習能力向上に注力しています
POINT
2
教育・スキルアップ
充実の研修・勉強会あり。他事業所と合同で、より良い支援を考えていきます
POINT
3
職場の特徴
自然豊かな環境と広大な敷地が強み。さまざまなイベントを企画できます!
〒2510873
神奈川県藤沢市みその台1-3