レバウェル

求人公開日:2023/03/30

特定非営利活動法人たらちね

八潮市障害者福祉施設わかくさ生活支援員求人

生活介護

給与

月収

195,000

勤務地

埼玉県八潮市

職種

生活支援員

正社員年間休日120日以上社会保険完備退職金あり

手厚い人員体制で利用者さまをサポート。ほぼマンツーマンで支援しています!

八潮市障害者福祉施設わかくさは、定員が20名の生活介護事業所です。利用者さまは知的障がいのある方がほとんどで、平均障害支援区分は約5.3。利用者さまの年齢層は20〜40代で、重度障がいのある方が多くいらっしゃいます。 当施設では、利用者さまの人数とほぼ同数の職員を配置し、できる限りマンツーマンの支援を行っています。手厚い人員体制のため、困ったときは周囲の職員を頼ることが可能です。また、充実した研修制度もあるので、障がい者支援の経験がない方や浅い方もご安心ください。 当施設では利用者さまと一緒に毎日散歩にでかけることを習慣にしています。利用者さまと一緒に体を動かし、仕事をしながら自然と体力作りもできて一石二鳥です。

八潮市障害者福祉施設わかくさ

公開中の求人を見る

募集要項


雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    試用期間中給与170,000円、職務手当なし


応募要件

普通自動車運転免許 必須

仕事内容

重度の知的障がい者の日中活動支援


給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 195,000円 ~

賞与

  • 賞与 年2回(計2ヶ月/回)

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 20,000円 / 月

    備考:
    実費支給、上限あり


待遇・教育制度

社会保険完備退職金あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

退職金

  • 退職金:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 23:3008:00(休憩 60 分)

その他の情報

  • フレックスタイム:なし

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:5 〜 5 時間 / 月備考:
    月平均5時間
  • 固定残業制:なし
  • 転勤:あり

休日・休暇

年間休日120日以上

休日

  • 年間休日:129 日
  • 休日制度:

    年間休日120日以上

現場スタッフ紹介

    • 職種:

      生活支援員
    • 雇用形態:正社員
    • 入職年月:202211月

    転職について

    入職した理由

    以前特別支援学校の教員をした経験があり、次はその経験を活かした職業につきたいなと思っていました。自宅の近くに当施設があり、自分の希望と合致していたことが入職のきっかけです。また、カレンダー通りに休みがありますし、勤務時間は日勤帯のみなので、プライベートと仕事の両立ができるなと思い、入職を決めました。

    働いてみての感想

    コミュニケーションを取ることが好きな利用者さまが多くいらっしゃいます。毎日意思の疎通を図る中で、一緒に楽しいことを共有できるのは良いなと日々感じています。

    職場について

    職場の魅力

    休みがしっかりあるのでプライベートを充実させられることは魅力の一つですね。あとは、職員皆で支え合いながら利用者さまをサポートしていくので、一人で抱え込むことはありません。何か困ったことがあれば、ほかの職員に頼れるので、安心して働けます。

    その他

    やりがいを感じるとき

    当施設は、残存機能を活かすような自立支援をしているので、利用者さまを可能な限り見守り、苦手な部分はサポートするようにしています。そういった中で、自分が支援する利用者さまが少しずつできることが増えたときは、うれしいですし、やりがいを感じられますね。

    • 職種:

      生活支援員
    • 雇用形態:正社員
    • 入職年月:2022
    • 経験年数:生活支援員 2

    転職について

    入職した理由

    以前から障がい者支援に興味がありました。当施設が自宅から近いことが入職のきっかけです。職場を見学したときに、職員の方が笑顔で働いていて、利用者さまとも明るくコミュニケーションを取っていたんです。雰囲気の良さを感じて入職を決めました。

    職場について

    職場の魅力

    職場の雰囲気が良く、働きやすい点が魅力だと思います。明るい職員ばかりで居心地良く働かせてもらっていますよ。質問がしやすいですし、自分がうまくできなかったことは、ほかの職員がフォローしてくださるのでいつも助かっています。

    教育体制

    皆で新人さんをフォローする体制が整っているので、未経験の方も安心して働き始められますよ。がっちりとマニュアルが決まっているのではなく、その都度職員同士で話し合いながら、利用者さまのサポートをしていくので、動きやすいと思います。また、困ったときは周囲の職員がフォローするので、いつでも頼ってください。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

八潮市障害者福祉施設わかくさで働く魅力

POINT

1

職場の特徴互いにカバーし合い円滑に業務を遂行。情報の共有を密に行っています!

八潮市障害者福祉施設わかくさでは、1人で悩むことなく、いつでも誰かに力を借りられる環境です。職員それぞれに役割を分担していますが、互いに声を掛け合い、困ったときは皆でカバーしています。基本的に利用者さまに対し、職員がマンツーマンで付いていますが、フリーの職員もいるので頼りやすい雰囲気です。悩みや不安を1人で抱え込まず、側にいる誰かにいつでも頼ってください。 当施設では、業務を円滑に進めるためにも、情報の共有を密に行っています。毎日、朝・夕の会議では、利用者さまについての情報共有や業務連絡などを実施。業務中も、ホワイトボードに連絡事項を書くなどして、常に皆に情報が行き渡るように工夫しているので、チームワーク良く、スムーズに仕事を進められます。

毎日笑顔で利用者さまをお出迎え。楽しく過ごせるように工夫しています!


POINT

2

業務内容個別支援やレクに注力! 工夫を凝らして楽しい企画を実施しています

八潮市障害者福祉施設わかくさでは、個別支援やレクリエーションに力を入れています。 当法人の理念は「どんな障がいがあろうとも、人としての尊厳を守ります」です。理念にもとづき、利用者さまお一人おひとりの要望や個別支援計画に合わせて支援しています。 当事業所では、多種多様なレクリエーションを用意しています。創作活動・音楽療法・野外活動など、さまざまな趣向を凝らした企画を実施。生け花をみんなで楽しんだり、体育館を借り、リトミックやよさこいの先生を招いて、踊ったりしたこともあります。 また、年に2回は所外活動も実施しています。企画は職員が考案するため、自身の案が採用され、企画が形になって利用者さまに喜ばれたときには、やりがいを感じられるはずです。 利用者さまお一人おひとりに寄り添う支援がしたい方や、仕事へのやりがいを感じたい方、楽しみながら働きたい方に向いている職場です。

食事やレクを行う空間。正月・節分・クリスマス会など季節に沿ったイベントも行います


POINT

3

働きやすさ家庭と仕事の両立が叶う職場。子育て中の方も多く活躍しています

八潮市障害者福祉施設わかくさでは、子育て中の方も働きやすく、家庭と仕事の両立が可能です。残業は基本的になく、カレンダー通りに休めるので、メリハリをつけて働けるのも魅力の一つ。就業後の予定も立てやすく、プライベートの時間を充実できます。 また、子育てに理解のある職場のため、お子さまの用事に合わせて休めます。非常勤の職員は、働く時間や曜日、日数を相談でき、午後4時まで、5時までといった短い時間での勤務もOK。実際に、保育園に通うお子さまを持つ職員は5名ほど在籍しており、みんな公私両立しながら働いています。 在籍する職員は、20〜60代です。幅広い年代の職員が勤務していることもあり、家族のような関係性を築いていることが魅力。互いに支え合いながら働いており、抜群のチームワークを発揮しています。また、子育てのことなど気軽に相談することも可能です。

当施設の勤務時間は午前8時30分から午後5時30分まで。残業もほぼありません!

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

困ったときはいつでも周囲の職員がフォロー。未経験の方もご安心ください!

八潮市障害者福祉施設わかくさは、障がいのある方へさまざまなサポートを行う通所施設です。そのため、障害のある方と関わったことがない方や、障がい者支援が未経験の方は、どのようにコミュニケーションをとっていいか最初は不安に感じるかもしれません。 当施設では、試用期間を3ヶ月設け、基本的にマンツーマンで指導していきます。利用者さまの特徴や、関わり方などを一から教育。本人の習熟度に合わせて、徐々に任せる業務を増やしていくので、段階的に成長できる環境です。 また、人員体制が手厚いため、困ったことがあれば周囲の職員がすかさずフォロー。難しい対応を1人で抱え込むことはなく、周囲が助けてくれるのでご安心ください。

職場の風景

八潮市障害者福祉施設わかくさの職場環境について

八潮市障害者福祉施設わかくさの基本情報

事業所名

八潮市障害者福祉施設わかくさ(やしおししょうがいしゃふくししせつわかくさ)

所在地

3400814

埼玉県八潮市南川崎826-3

施設形態

生活介護

法人情報

特定非営利活動法人たらちね ( とくていひえいりかつどうほうじんたらちね )