求人更新日:2024/06/07

一般社団法人BuzzCre
たかもり保育園の保育士求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 200,000 円 〜 270,000 円 |
勤務地 | 東京都江東区 / 清澄白河駅 |
職種 | 保育士 |
残業ほぼゼロで希望休も叶う! ワークライフバランスを保てる職場です
たかもり保育園は、都営新宿線・大江戸線「森下」駅、東京メトロ半蔵門線「清澄白河」駅から徒歩約5分と、アクセス良好な場所にあります。2001年に公設民営の「八名川グループ保育室」として開園したのち、2019年に小規模認可保育園に生まれ変わりました。 定員は1歳児が6名、2歳児が6名の計12名。職員は20~60代までの約6名が在籍しています。職員同士の仲は良好で、楽しく和気あいあいとした雰囲気の職場です。当園が大切にしているのは、子どもたちが“満足できる”こと。「あれで遊びたい」「これは何だろう」といった子どもたちの気持ちにとことん寄り添い、一人ひとりに合わせた保育を実践しています。 ワークライフバランスを保てることも、当園の強みです。残業はほぼなく、入職した職員が“本当に残業がないんですね”と口を揃えて言うほど。休みもほぼ希望どおり取得できるため、プライベートの時間をしっかり確保したい方におすすめです。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
備考:
歓迎要件:保育士経験3年以上
応募要件
仕事内容
保育士業務 認可保育園での1・2歳児(定員12名)の乳児保育
給与・賞与
給与
- 月収 200,000円 ~ 270,000円
- 備考:
職能手当:5000円
賞与
- 賞与:あり
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:~ 20,000円 / 月
資格手当:15,000円
処遇改善手当:10,000円
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
退職金
- 退職金:なし
教育制度
- 教育制度:なし
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 07:15 〜 16:15(休憩 60 分)
- 08:30 〜 17:30(休憩 60 分)
- 09:45 〜 18:45(休憩 60 分)
- 備考:
A8時間勤務シフト制 (1)7:15~16:15 (2)8:30~17:30 (3)9:45~18:45(19:30) 休憩時間60分 B短時間勤務固定 9:30~16:15
勤務形態
- 日勤のみ可
- 残業ほぼなし
- オンコールなし・免除可
その他の情報
フレックスタイム:なし
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
- 固定残業制:なし
- オンコール:なし
- 転勤:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:125 日
- 休日制度:
完全週休2日、
土日祝休み、
シフト制、
有給消化率ほぼ100%、
年間休日120日以上
休暇
- 有休消化率 100 %
- 有給休暇
こんな人に来てほしい
こんな人に来てほしい!
こんな人は向いていないかも...
現場スタッフ紹介
20代後半
職種:
保育士- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2021年
- 経験年数:保育士 5年
転職について
入職した理由
転職支援サイトで紹介してもらったのが入職のきっかけです。園庭があり、職員の人員配置が手厚いことが決め手になりました。
働いてみての感想
先輩が優しく、毎日楽しく仕事に取り組んでいます。手厚い人員配置で子どもたち一人ひとりと丁寧に関わることができていますし、子どもたちの成長を間近に見られ、大きなやりがいを感じています。 また、職員の誕生会を開催していて、皆でケーキを食べることもありますよ。
職場について
おすすめの方、向いている人
子どもたちや職員同士の関わり、日常の業務など、何でも積極的に楽しめる人がこの職場に向いていると思います。
プライベートとの両立
本当に残業が全くありません。有休も希望どおり自由に取れるので、プライベートも充実しています。オンとオフを切り替えて働きたい方にぴったりです。
その他
身につくスキル
保護者とやりとりしたり、職員同士で伝達や相談、情報共有をしたりするので、コミュニケーション力が身につくと思います。
50代前半
職種:
保育士- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2019年
- 経験年数:保育士 22年
転職について
働いてみての感想
私は、たかもり保育園の前身となる公設民営の「八名川グループ保育室」のときから勤めています。園長が保育士の立場になって相談に乗ってくれるので、働きやすい職場ですよ。また、書類作成の時間が設けられており、残業がありません。終業後に予定を入れやすく、プライベートも充実しています。
職場について
職場の魅力
職員が和気あいあいとしていて笑顔が多い職場で、年に一度ある食事会も楽しみの一つになっています。 また、スキルアップ研修や、他園との情報交換の場にも参加できるので勉強になります。
おすすめの方、向いている人
子どもたち一人ひとりと丁寧に向き合い、個性を尊重し、一緒に楽しめる方がこの職場に向いていると思います。
この仕事への思い
やりがいを感じるのは、子どもたちが笑顔を見せてくれたときや、信頼されているなと感じたときです。年度末に子どもたちの成長を祝う会があり、歌を歌ったりダンスをしたりする姿には毎年感動します。
20代後半
職種:
保育士- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2020年
- 経験年数:保育士 5年
転職について
入職した理由
小規模保育園で子どもたちと密に関われること、土曜保育がない勤務に魅力を感じ、入職を決めました。
職場について
職場の魅力
行事が少ないので、準備に時間を取られることなく、子どもたちとたっぷり遊べます。1時間の昼食休憩を、保育室とは別の部屋で必ず取れるのも魅力です。しっかり休憩し、リフレッシュして業務に戻れます。 また園長や上司が優しく話しやすいため、安心して働ける環境です。
おすすめの方、向いている人
仕事以外の時間を大事にしたい人に向いていると思います。また、書類や行事、講師活動よりも子どもと密に関わりたいという方にもおすすめです。
プライベートとの両立
土日が休みで、持ち帰り業務や残業は全くありません。上司が積極的に有休を取得することで、全員が休みやすい雰囲気があります。直前や当日に時間休や有休の申請を出すことも可能です。いつも「帰っていい」「休んでいい」という雰囲気なので、プライベートの時間をしっかり確保できます。連休も取得できるため、5日間の結婚休暇をいただき、新婚旅行に行けました。
この仕事への思い
少し遠くの公園に行けたり、眠れない子や援助が必要な子に1対1で関われたりと、小規模ならではの良さが多い職場です。子どもの成長を感じたときにはやりがいを感じます。
レバウェル編集局が取材しました!たかもり保育園の取材レポート
たかもり保育園で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
よく遊び、よく食べ、よく眠る! 子どもたちの健全な生活習慣を支援します
たかもり保育園は、1~2歳児のみの乳児保育園です。1歳児が6名、2歳児が6名の2クラス編成で、職員は各クラス2名体制で保育にあたっています。クラスごとに担任はいるものの、全員が同じ部屋で過ごすことが多いため、全職員で全園児を見守っています。また、活動によって部屋を仕切るなど、子どものあそびと成長に合わせて、柔軟に保育環境を整えています。 子どもたちが思い切り遊び、楽しく食事をし、ぐっすり眠る生活習慣を確立することに注力しているのが当園の特徴です。特に「あそぶこと」を大切にしており、絵本やおままごと、積み木など、一人ひとりが“今”やりたいことを納得するまでできるよう見守ります。決まったプログラムを集団で行うことはほとんどないため、子どもたちの「やりたい!」に寄り添った保育が可能です。 体を動かして自然に触れられる外遊びにも力を入れています。雨が降っていなければ、毎日10時~11時は外遊びタイム。近隣にはたくさんの公園があり、毎日違う公園に出掛けて自然の中で体を動かしています。気軽に園外へお散歩に行けるのも、園児6名に対して職員2名という手厚い人員配置の当園ならでは。子どもたちと一緒に楽しめる方が、やりがいをもって活躍できる職場です。
POINT
2
働きやすさ
年間休日125日で有休取得率はほぼ100%。時間取得や連休も可能です
休みの取りやすさが、たかもり保育園の魅力です。ほぼ希望どおり取得でき、連休でもOK。土日祝日と年末年始が休みで、年間休日は125日と多めです。また、付与される有休のうち5日間は時間単位で取得できるので、ちょっとした用事を済ませたいときや学校行事の際にも効率的に使えます。当園では、ほとんどの職員が有休を使い切っている状態。さらに残業もほとんどないため、オンとオフを切り替えて働けます。 保育室とは別に設けた部屋でしっかり休憩できるのも働きやすさのポイントです。職員は2名ずつ休憩を取ることになっており、職員同士でおしゃべりしたり静かに過ごしたり、各々が自由に過ごしています。保育から一旦離れてリフレッシュできるため、メリハリをつけて働きやすい環境です。 また、福利厚生として借り上げ社宅制度を利用できます。場所は江東区内限定で、月82,000円まで支給可能。実際にこの制度を利用する職員もおり、月々の家賃負担を軽減できます。(利用には区の規定に沿った制限があります)
POINT
3
教育・スキルアップ
入職後半年間は先輩がしっかりサポート! 話しやすい雰囲気の職場です
たかもり保育園は、新しく入職する方が安心して仕事を始められる環境を整えています。過去に保育の経験がある方の場合も半年間は先輩がフォロー。また、常に4名の職員が勤務にあたっているため、困ったことがあっても一人きりになることはありません。どの職員も話しやすい人ばかり。全員で新人職員をサポートするので安心してください。 当園では年度末に自己評価を実施し、自分の保育を振り返ります。自己評価は保育の基本に関する内容で、翌年度の目標作りに活かすものです。 また、さまざまなテーマについて知識を深められる機会を設けています。外部研修への参加もサポートしており、様々な研修に順番で参加し、その内容を職員に共有することで、園全体のスキルアップをはかっています。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
1~2歳の子どもたちと一緒に楽しむ、さまざまなアイデアを実践できます
たかもり保育園は、1~2歳の子どもたちだけが通う乳児保育園です。また各クラス6名という小規模な環境で保育を行っているため、一斉保育や盛大なイベント、教育に興味がある方はギャップを感じるかもしれません。 当園では子どもたちの日々の生活に重きを置いた保育をしています。そのため、特別なイベントを実施することはあまりありませんが、職員の工夫次第で保育の質を上げ、子どもたちの毎日を豊かにすることは可能です。たとえば成長に合わせたおもちゃを作ったり、新しいあそびを取り入れたり、発見を促したりすることもできます。子ども一人ひとりに寄り添った保育に取り組みたい方は、大きなやりがいをもって仕事ができる環境です。実際の保育の様子を見てもらうことも可能なので、ぜひ見学にお越しください。
職場の風景
たかもり保育園の職場環境について
たかもり保育園の職場環境スコア
事業所全体
男女比
0
%
:
100
%
保育士
男女比
0
%
:
100
%
調理師・調理スタッフ
男女比
0
%
:
100
%
柔軟な
勤務スタイル
勤務時間で
きっちり
一人で
もくもく
大勢で
連携して
育成重視
即戦力重視
たかもり保育園の基本情報
事業所名
たかもり保育園(たかもりほいくえん)
所在地
〒1350005
東京都江東区高橋6-4
交通情報
- 東京メトロ半蔵門線清澄白河駅 徒歩 8 分
- 都営新宿線森下駅 徒歩 8 分
施設形態
休業日
- 祝日は休み
- 年末年始は休み
その他、設備
- 寮・社宅
- 寮・社宅あり
- 備考:
宿舎借上げ制度あり
- 駐車場
- 駐車場
- 駐車場なし
- 備考:
駐輪場完備
- 駐車場
児童数
- 定員:12 人
- 備考:
1歳児6人、2歳児6人
職員情報
- 全体
- 人数:8 名
- 男女比:0% : 100%
- 未経験:0%
- 保育士
- 人数:7 名
- 男女比:0% : 100%
- 未経験:0%
- 調理師・調理スタッフ
- 人数:1 名
- 男女比:0% : 100%
- 未経験:0%
法人情報
一般社団法人BuzzCre ( いっぱんしゃだんほうじんばずくり )
ホームページ
たかもり保育園周辺の保育士求人(正社員)
保育士の求人
月収
260,500
円
〜
360,500
円
週休3日もOK 自分の都合に合った働き方を選べる保育園です!
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
保育士の求人
月収
235,000
円
〜
325,000
円
木下グループが運営する保育園で、サポート体制は万全。安心の勤務環境です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
保育士の求人
月収
260,000
円
〜
280,000
円
担任制ではなく職員全員で保育ができるので心強い! 笑顔のあふれる園です

職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
保育士の求人
月収
260,000
円
〜
280,000
円
担任制ではなく職員全員で保育ができるので心強い! 笑顔のあふれる園です

職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
保育士の求人
月収
260,000
円
〜
280,000
円
担任制ではなく職員全員で保育ができるので心強い! 笑顔のあふれる園です

職場の紹介あり
スタッフ紹介あり