求人更新日:2023/08/01
医療法人社団剛裕会 須田外科歯科医院
須田外科・歯科医院の診療放射線技師求人 ( パート・アルバイト )
給与 | 時給 2,000 円 〜 |
勤務地 | 千葉県茂原市 |
職種 | 診療放射線技師 |
乳腺特化型クリニック。マンモグラフィ検査を通じて専門的な技術を学べます
須田外科歯科医院は、歯科と外科を併設しているクリニックです。外科の院長が乳腺外科専門医のため乳腺外科に特化しており、半数の患者さまは乳腺外科を受診されます。そのほか、一般外科や一般内科、肛門科にも対応している当院。院長自身の外科での経験を活かし、外傷の処置や皮膚科から紹介を受けての治療も行っています。 当院では、30代~50代の女性職員が多く活躍しています。歯科と外科の垣根を越えて職員同士の仲が良く、コミュニケーションも盛ん。患者さまとの関わりも比較的多いので、人との交流が好きな方に最適な職場です。 当院はマンモグラフィ検査を通し、診療放射線技師としての専門性を高められる環境です。フラットパネルディテクターや、デジタルマンモグラフィなどの最新技術を導入している当院。診療放射線技師としての資格や経験をお持ちの方や、機械の扱いが得意な方は、活躍できる場面が多くあります。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:パート・アルバイト
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
備考:
試用期間中同条件
応募要件
仕事内容
歯科医院における診療放射線技師業務
給与・賞与
給与
- 時給 2,000円 ~
賞与
- 賞与:なし
昇給
- 昇給:なし
手当
通勤手当:あり
備考:
実費支給上限なし
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:なし
- 健康保険:なし
- 労災保険:あり
- 雇用保険:なし
退職金
- 退職金:なし
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 09:00 〜 13:00(休憩 0 分)
- 15:00 〜 17:30(休憩 0 分)
- 09:00 〜 12:00(休憩 0 分)
- 備考:
勤務日数時間3パターンから相談可
勤務形態
- 午前のみ勤務可
- 午後のみ勤務可
その他の情報
フレックスタイム:なし
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:3 〜 3 時間 / 月
- 固定残業制:なし
現場スタッフ紹介
30代後半
職種:
診療放射線技師- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2018年
- 経験年数:診療放射線技師 15年
転職について
入職した理由
当時、当院はまだリニューアルオープンしたてでした。新規開業したばかりの乳腺外科で、職場を1から作っていけるという点に興味を持ち、入職を決めました。
働いてみての感想
当院の院長は知識や技術を豊富に持っており、私が質問したことに対しても丁寧に答えていただけるので、ありがたいです。マンモグラフィだけでなく、超音波画像や病理結果などと照らし合わせて所見を学ぶこともでき、とても勉強になっています。
職場について
職場の魅力
当院は、先々代から今まで長く続いている医院で、乳腺に限らず常連の患者さまが多くいらっしゃいます。技師が私1人なこともあり悩むことも多いですが、院長やスタッフが支えてくれているので、働きやすさを感じていますね。
おすすめの方、向いている人
患者さまの人数は多くありません。だからこそ、一人ひとりの撮影を大切にできる方に向いている職場だと思います。
プライベートとの両立
お休みが固定のため、スケジュールが立てやすいのがありがたいですね。夏季、年末年始には長期休暇もあります。
この仕事への思い
当院の院長は技師の写真についてだけではなく、撮影時に感じた違和感なども聞いて診察にあたってくださいます。ただ撮るだけではない仕事にやりがいを感じますね。
教育体制
乳腺に関する勉強会や資格取得を応援してもらえます。また、技師業務ではありませんが、院内のネット環境の不具合を直すことがあり、PCに関する知識が身に付きます。
入社前後でギャップを感じたこと
技師が1人の職場なので、機械の不調などのトラブル対応があった場合は、仕事の合間に行わなければならないところが大変です。反対に、機械の扱いに自信のある方は活躍できると思います。
その他
印象に残っているエピソード
当院で乳がんが見つかり、他院で治療後、当院に戻って来た方から、「ここに来て良かった」と言っていただけたことが印象に残っています。当院で働いていて良かったと感じました。
レバウェル編集局が取材しました!須田外科・歯科医院の取材レポート
須田外科・歯科医院で働く魅力
POINT
1
教育・スキルアップ
経験も知識も豊富な院長のもと、検診からがんの術後ケアまで幅広く学べます
須田外科歯科医院の院長は、順天堂大学浦安病院にて約20年間、乳腺外科の専門医として活躍してきた経験があります。そのため、カンファレンス内で院長の意見を聞くことで、新たな知識や情報を得ることが可能です。業務の合間などに検査結果を一緒に見ながら、「ここはこうですね」「こうじゃないですか?」などと話し合うことが多く、日々たくさんの学びを得られる当院。知識や経験が豊富な院長とともに働くことで、大きく成長できる環境です。 さまざまな症状を抱えた患者さまが多く来院される当院では、学べる機会が多くあります。患者さまは、健診の方からがん治療のアフターケアとして来院された方まで多種多様です。これは、当院が複数の大学病院と連携しており、がんの術後のアフターケアなどを担うことが多いため。たくさんの症例を診られるので、その分多くの学びにつながります。

院長のご家族が長年運営してきた当院。2018年にリニューアルオープンしました
POINT
2
働きやすさ
完全週休2日制で残業ほぼなし。歯科職員と共有の休憩スペースもあります
須田外科歯科医院は木曜日と日曜日に加え、祝日もお休みです。週に2日以上休めるので、しっかりと休息を取りながら無理なく働けます。また、検査の最終予約は午後5時半。定時の午後6時までに業務を終わらせることができるので、残業はほぼありません。午後5時や5時半など、どうしても早めに退勤する必要がある方は、相談することもできます。ワークライフバランスを整えながら働けるので、プライベートと両立しやすい職場です。 当院には歯科の職員と共有の休憩スペースがあり、休憩時間中は自由に活用できます。休憩時間は60分。歯科の職員も含めて職員同士の仲は良好で、休憩スペースにてプライベートな話に花が咲くことも多くあります。また、自由に外出もできるので、1人で落ち着いて過ごすことも可能です。勤務時間中は仕事を頑張り、休憩時間中は自由にリラックスして過ごすという、メリハリのある働き方ができます。

歯科の撮影はなく、主にマンモグラフィ撮影をお任せ。経験を活かして働けます
POINT
3
職場の特徴
患者さまや他職員との関わりが多く、やりがいを感じながら働ける職場です
須田外科歯科医院の外科には、院長や看護師、診療放射線技師、受付を含めて5名の職員が在籍しています。少人数だからこそ、自分の専門業務以外にもお互いにできることを手伝うなど、チームワークは抜群です。また、業務外ではプライベートの話で盛り上がることもしばしば。職員間でコミュニケーションを取る機会が多いので、楽しく仕事ができます。 当院の診療放射線技師の業務内容は、ただ黙々と検査を実施するだけではありません。患者さまに丁寧に説明をしたり、患者さまから聞き取った情報を院長に伝達したりと、人との関わりが多く発生します。そのため、ひたすら検査するばかりで人と関わることがあまりなく、仕事のやりがいを感じられないということはないでしょう。多くの人と話したい、仕事の中で人との関わりを持ちたいとお考えの方にとって、理想的な環境です。

患者さまも職員も安心感を持てるよう、感染症対策はばっちり行っています
職場の風景
須田外科・歯科医院の職場環境について
須田外科・歯科医院の基本情報
事業所名
須田外科・歯科医院(すだげかしかいいん)
所在地
〒2970029
千葉県茂原市高師2208-3
施設形態
診療科目
法人情報
医療法人社団剛裕会 須田外科歯科医院 ( いりょうほうじんしゃだんごうゆうかいすだげかしかいいん )