レバウェルリハビリ

求人更新日:2024/08/06

こどもをキラキラさせたい株式会社
放課後等デイサービスNEST作業療法士求人 ( 正社員 )

放課後等デイサービス
給与

月収

250,000

286,500

勤務地 神奈川県川崎市中原区 / 武蔵新城
職種

作業療法士

正社員作業療法士 必須普通自動車運転免許 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり社会保険完備資格取得支援制度あり再雇用あり

身体を動かすことが好きな方におすすめ。運動療育がメインの事業所です!

放課後等デイサービスNESTは、JR南武線「武蔵新城」駅から徒歩約8分の場所にあります。2015年9月にオープンし、定員は10名です。知的障がい・身体障がい・発達障がいなどの障がいがある中高生の子が多め。医療的ケアは特に必要なく、生活のサポートが必要な児童が利用しています。 当事業所は、運動を中心とした集団療育をメインに行っています。さまざまな体験を通して、ワクワク・ドキドキを体験しながら集団生活をすることによって、社会のマナー・ルールを学べるようなプログラムを実施。プログラムは、ヨガ・ストレッチ・体幹トレーニング・サッカー・縄跳び・フットサルなど、多種多様です。子どもたちが没頭できることを一緒に行い、ほぼマンツーマンでサポートしています。子どもたちに寄り添った支援をしていきたい方や、身体を動かすことが好きな方に適した職場です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    作業療法士 学歴、経験不問 受動喫煙対策あり(屋内禁煙※敷地内禁煙) 自転車通勤可(駐輪場無料) 車・バイク通勤不可

応募要件

作業療法士 必須普通自動車運転免許 歓迎

仕事内容

放課後等デイサービスで療育を行うお仕事 ・お子さまがキラキラと輝く時間・生活を送れるようにスポーツに特化した運動療育でサポート ・資格を活かしてお子さま一人ひとりの特徴に沿った支援を行っていただきます ・運転免許をお持ちの方には、送迎業務をお願いします ・エリア川崎市内 ・社用車普通乗用車

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 250,000円 ~ 286,500円
  • 備考:
    給与内訳 経験・能力を考慮の上、会社規定により優遇 ・基本給203,400円~233,400円 ・職位手当2,000円 ・固定残業代44,600円~51,100円(30時間分、超過分は別途支給) 作業療法士1年目 ・入職1年目3,400,000円 ・入職5年目4,200,000円 ※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

賞与

  • 賞与:あり

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 50,000円 / 月

    備考:
    実費支給、上限あり

待遇・教育制度

社会保険完備資格取得支援制度あり再雇用あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

教育制度

  • 教育制度:あり
  • 備考:
    研修制度あり

その他福利厚生

  • 資格取得支援制度あり
  • 再雇用あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 09:0018:00(休憩 60 分)
  • 10:0019:00(休憩 60 分)
  • 備考:
    週休2日制(シフト制、日曜+その他の曜日)年間休日105日以上 ※年末年始休業12月30日~1月3日

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:3 〜 3 時間 / 月

    備考:
    月平均時間外労働3時間

  • 固定残業制:あり
    30 時間分の時間外手当として 44600 円を支給

休日・休暇

休日

  • 年間休日:105 日

現場スタッフ紹介

30代前半

  • 職種:

    児童指導員管理職・マネージャー
  • 雇用形態:正社員
  • 経験年数:児童指導員 9

転職について

入職した理由

以前はソフトボールをしていましたが、引退をきっかけに障がいのある児童が通うデイサービスに勤めていました。勤務しながらいろいろ調べていたところ、スポーツ療育に注力している当事業所を知り、これまでの経験を活かすことができると思って入職を決めました。

働いてみての感想

実際に働いてみて、職場の雰囲気も良いなと感じました、また、スポーツを引退してからの第二のステージをどのように進むか悩んでいたのですが、今は毎日子どもたちと楽しく過ごすことができて当事業所に来て良かったと思っています。

職場について

おすすめの方、向いている人

明るい性格で、子どもが好きな方に向いていると思います。運動をすることが多いので、身体を動かすことが好きな方や得意な方に、ぜひ来ていただきたいです。

プライベートとの両立

残業がほぼなく、休みも取りやすい雰囲気なので、プライベートを充実させられます。また、有休も取りやすいので、旅行などの予定が立てやすいのも良いですね。

レバウェル編集局が取材しました!放課後等デイサービスNESTの取材レポート

放課後等デイサービスNESTで働く魅力

POINT

1

職場の特徴

スポーツ経験のある職員がほとんど。明るく楽しい雰囲気の職場です!

放課後等デイサービスNESTは、職員同士の仲が良く、明るく楽しい雰囲気の職場です。身体を動かすことが好きで、スポーツが趣味の職員がほとんど。フットサルやソフトボールなど、子どもたちと一緒に楽しみながら行っています。職員はプライベートでも遊ぶこともあり、普段から気軽に話せる関係性です。 また、送迎をする前に必ずミーティングをして子どもたちの状況を共有。「この子はこういうところに気をつけて」「次はこういうサポートをした方が良いかも」など、その日のできごとを細かく全員で確認し合っています。そのときにいない職員にも分かるように記録しておき、情報の取りこぼしがないようにしているのも、当事業所の強みです。 そのほか、職員の定着率が高く、保護者からの評判が良いのもポイントです。定年以外で離職した職員はほぼおらず、出戻りの職員も多数。同法人のほかの事業所間との連携もスムーズで、働きやすさが自慢の職場です。

積極的に外に出掛け、街の雰囲気を体感。そこまで行く道のりも経験となります

POINT

2

働きやすさ

仕事とプライベートの両立が叶う! 休みが取りやすく連休の取得も可能です

放課後等デイサービスNESTは、仕事とプライベートの両立がしやすい職場です。子どもたちがいない午前中の時間を使ってミーティングを行ったり、送迎を担当しない職員が記録・締め作業を行ったりしています。職員間でしっかりと役割分担をしているため、残業がほとんどなく、あったとしても平均30分程度です。ほとんど定時で帰宅することができるので、プライベートの時間を充実させられます。 有休は8割ほど消化できており、休みの取りやすさも当事業所の自慢です。休みの職員がいれば、出勤している職員でカバーするのが当たり前といった雰囲気。職員同士の休みがかぶらないタイミングで、1週間の連休を取得する職員もいます。予定が立てやすいので、家族や友人と旅行に出かけることも可能です。

社会のマナーを学ぶために皆で一緒に勉強。絵などを使って分かりやすく学習しています

POINT

3

教育・スキルアップ

未経験の方も安心のスタート。スキルアップ・キャリアアップを後押しします

放課後等デイサービスNESTでは、児童支援が未経験の方にとっても安心の環境を整えています。実際に異業種から未経験で入職してくる方がほとんどで、20〜30代の職員が多め。同年代で話し掛けやすく、相談もしやすい雰囲気の職場です。また、新入職員には、経験豊富な職員がOJT教育を行います。固定の教育担当をつけるのではなく、その場にいる職員が指導。丁寧かつ分かりやすく指導を行うため、段階を踏んで成長できる環境です。 また、当事業所では職員のスキルアップを後押ししています。資格取得支援制度や研修制度が充実しており、職員が取得を希望する資格は全額費用を負担。強度行動障がいや児童発達管理責任者などの研修・試験を受ける際は、その時間分も出勤扱いにしています。実際に、現場から管理職へキャリアアップした例もあり、自身のやりたいことを努力次第で実現できるところが当事業所の魅力です。

日頃から職員同士で密に情報を共有。情報の取りこぼしがないようにしています

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

チームワークが抜群。疑問点・不安点があればいつでも周囲に頼れる環境です

放課後等デイサービスNESTでは、幅広い年齢の子どもたちの対応を行っています。子どもの年齢によって対応方法が変わるなど、臨機応変に対応する機会も。未就学児から高校生まで一緒に対応するので、最初は難しさを感じるかもしれません。 しかし、当事業所はチームワークが抜群の職場のため、周囲の職員がしっかりとカバーする体制が整っています。また、子どもが嫌がることを無理に取り組ませてはいません。“ほかのことをしよう”と提案し、その子のペースに合わせた対応ができるよう取り組んでいます。 子どもたちを支援することで、保護者から“体幹が強くなって自転車を乗りこなせるようになった”“縄跳びができるようになった”“子どもがぐっすり寝てくれるようになった”など、うれしい報告をいただくと、やりがいにもつながります。

職場の風景

放課後等デイサービスNESTの職場環境について

放課後等デイサービスNESTの職場環境スコア

事業所全体

平均
年齢

35

未経験

15

%

男女比

29

%

:

71

%

児童指導員

平均
年齢

35

男女比

25

%

:

75

%

柔軟な
勤務スタイル

勤務時間で
きっちり

一人で
もくもく

大勢で
連携して

育成重視

即戦力重視

放課後等デイサービスNESTの基本情報

事業所名

放課後等デイサービスNEST(ほうかごとうでいさーびすねすと)

所在地

2110053

神奈川県川崎市中原区上小田中3-4-8 南武ビル101

交通情報

駅から徒歩10分以内
  • JR南武線武蔵新城駅 徒歩 7 分
  • 備考:
    自転車勤務可

施設形態

放課後等デイサービス

休業日

  • 祝日は営業
  • 年末年始は休み

    備考:
    12/30~1/3 休業日

その他、設備

託児所あり寮・社宅あり駐車場あり
  • 寮・社宅
    • 寮・社宅なし
  • 保育施設
    • 託児所なし
  • 駐車場
    • 駐車場
      • 駐車場なし

職員情報

  • 全体
    • 人数:7 名
    • 平均年齢:35 歳
    • 男女比:29% : 71% 
    • 未経験:15%
  • 児童指導員
    • 人数:4 名
    • 平均年齢:35 歳
    • 男女比:25% : 75% 
    • 未経験:0%

法人情報

こどもをキラキラさせたい株式会社 ( こどもをきらきらさせたいかぶしきかいしゃ ) 

  • 設立
    • 代表者:後藤康太
    • 資本金:990 万円
    • 設立日:2015年3月26日
  • 上場企業
    • 上場していない
  • 事業内容
    • 児童福祉法に基づく障害児通所支援事業 障害児が日常生活における基本的動作の習得及び集団生活に適応することが出来るよう集団での運動療育を中心にそれぞれの環境や障害特性に応じて適切かつ効果的な支援を行う。 児童福祉法に基づく相談支援事業及び障害者総合支援法に基づく計画相談事業 【サービス利用支援援助】 障害者通所支援利用者に対して、サービス利用利用計画の作成を行い、サービス事業所等との連絡調整を行う。 【継続支援利用援助】 定期的にサービス等の利用状況の 検証を行い、計画の見直し(モニタリング)を行う。

ホームページ

放課後等デイサービスNEST周辺の作業療法士求人(正社員)

作業療法士の求人

正社員

月収

340,000

皆が自分の「色」を輝かせる場。豊富な成長機会のもと、可能性を追求できます

作業療法士 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり資格取得支援制度あり日勤のみ可

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

作業療法士の求人

正社員

月収

250,000

286,500

スポーツに特化! 運動の楽しさを実感できるプログラムを実施しています

作業療法士 必須普通自動車運転免許 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

作業療法士の求人

正社員

月収

430,000

作業療法士 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

作業療法士の求人

正社員

月収

288,000

作業療法士 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

作業療法士の求人

正社員

月収

360,000

作業療法士 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上
Loading…