求人公開日:2023/04/20

株式会社POP
わくわく保育園 東金園の保育士求人 ( パート・アルバイト )
給与 | 時給 1,150 円 〜 1,230 円 |
勤務地 | 千葉県東金市 |
職種 | 保育士 |
2022年度開園の認可保育所。仕事と家庭を両立できる体制が整っています
わくわく保育園東金園は、千葉県東金市にある定員60名の認可保育所です。以前は小規模保育事業所でしたが、2022年度より、0歳から5歳までのお子さまをお預かりする認可保育所として、新たなスタートを切りました。元々ドラッグストアだった敷地に立つ建物内は、広々としており、活動スペースが充実。園内では、七夕やクリスマス、節分など、季節ごとにさまざまな行事を実施しています。また、日々の保育には、英語に親しむ「ABCタイム」や、鉛筆に慣れるための「えんぴつタイム」、表現力を養うリトミックなど、お子さまが楽しめる多様な活動を取り入れています。 職員は、20代から60代まで幅広い世代が活躍しています。当園では、21名ほど在籍しているメンバー全員が認識を揃え、子どもたちのサポートや保護者さまの対応にあたれるよう、業務の「見える化」に注力。職員同士がスムーズに連携できる体制を整えています。また当園では、職員の仕事と家庭の両立をサポート。有休の有無に関わらず、用事があるときは休んでもらえるよう配慮したり、中抜けを容認したりしています。残業もほとんどないため、子育て中の方でも、働きやすい環境です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:パート・アルバイト
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:あり
備考:
試用期間中同条件 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 必要な経験等 あれば尚可 ・経験者優遇 ・未経験、ブランクのある方も安心して応募ください 自力通勤できる方
応募要件
仕事内容
認可保育園での保育士としての業務全般 *0~5歳児の認可保育園でのお仕事です。(利用定員60名)*保育の内容等は、弊社ホームページのブログをご覧ください。 ※わくわく保育園東金園は、令和4年3月まで、小規模保育事業所いちご保育園として運営しておりました。 ・週3からOK、早番遅番どちらかはできる方を募集します。 ・就業時間や日数は相談に応じます、お気軽にお問合せください。
給与・賞与
給与
- 時給 1,150円 ~ 1,230円
- 備考:
自治体手当0~20,000円 ・自治体手当は、市からの助成金となります。
賞与
- 賞与:なし
昇給
- 昇給:なし
手当
通勤手当:~ 30,000円 / 月
備考:
自動車通勤可能/駐車場あり処遇改善手当:~ 40,000円
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
その他福利厚生
- 正社員登用あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 07:30 〜 16:30(休憩 60 分)
- 08:30 〜 17:30(休憩 60 分)
- 07:30 〜 13:00(休憩 0 分)
- 14:00 〜 19:00(休憩 0 分)
- 備考:
※変形労働時間制(1ヶ月単位で設定)または.7時00分〜19時00分の時間の間の3時間以上 特記事項 月単位の変形労働時間制のシフト。 就業時間は、相談に応じます。 休憩時間は、就業時間により法定通り。
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:5 〜 5 時間 / 月
- 固定残業制:なし
- 転勤:なし
現場スタッフ紹介
40代後半
職種:
保育士- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2015年
- 経験年数:保育士 8年
転職について
働いてみての感想
職員同士がしっかりコミュニケーションをとり合っており、関係性が良好なので、職場の雰囲気がとても良いです。また、園長先生や主任など、上の立場の方がきめ細かくサポートしてくれるので、不安なく働けています。
職場について
職場の魅力
「子どもが好き」という気持ちを活かして働ける職場です。かわいい子どもたちに囲まれて仕事ができることに、毎日喜びを感じています。
この仕事への思い
保育をするうえで心掛けているのは、傾聴することです。お子さまの声を聞き漏らさないよう、一人ひとりにしっかり耳を傾けています。
教育体制
研修が充実しているので、多くのことを学べます。オンライン研修は、就業時間内に受けられるので、プライベートの時間を削らずにスキルアップできます。
40代後半
職種:
保育士- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2022年
- 経験年数:保育士 15年
転職について
入職した理由
わくわく保育園東金園のブログを見たところ、子どもたちがいつも笑顔で楽しそうでした。その様子から「ここなら楽しく保育ができそう」と思い、入職しました。
働いてみての感想
わくわく保育園東金園は、2022年にスタートしたばかりの園なので、どの行事も開催が初めてでした。大変なこともありましたが、職員同士で話し合い、一から作り上げるという楽しさを感じながら取り組めました。
職場について
この仕事への思い
わくわく保育園東金園は、子どもたちの主体性を育むことを重視しているので、子どもたちの意思を尊重できる方が輝ける現場であると感じています。私自身は、子どもたちの目線に立って物事を考えることを常に心掛けています。
教育体制
研修制度が充実しています。保育についてさまざまなテーマを学ぶ機会があるので、知識やスキルをアップデートし続けられます。
レバウェル編集局が取材しました!わくわく保育園 東金園の取材レポート
わくわく保育園 東金園で働く魅力
POINT
1
理念
子どもの主体性を尊重! 一人ひとりの意思や感性を大切にできます
わくわく保育園東金園では、お子さまの主体性を尊重することを大切にしています。たとえば、折り紙をするときに、「青い紙でりんごを折る」お子さまがいても、否定しません。職員が考案した運動会で踊るダンスの曲や振り付けが、子どもたちに受け入れられなかったときは、みんなの希望に添って、子どもたちが一番に楽しめるよう0から作り直しました。子どもたちそれぞれが、常識や決まりにとらわれずに、自分の意思や感性を自由に表現できるような居場所を作っています。子どもたちを中心に物事を進められる方が、活躍できるような職場です。 また当園では、子どもたちのために最適な環境づくりを行える人材を育てるため、職員が学ぶ機会を充実させています。国や自治体が主催する研修には、積極的に参加。園内でも、救急法など、さまざまな研修を実施しています。なお、研修がオンラインで行われる場合は、職員が就業時間内に受講できるサポート体制を整備しています。働きながら、知識やスキルを継続的にアップデートすることが可能です。
POINT
2
職場の特徴
広いスペースで、のびのびと保育! さまざまな体験を提供できる環境です
わくわく保育園東金園は施設内が広いため、子どもたちの遊ぶ空間を、ゆったり確保できるのが自慢です。保育室は、30名ほどが過ごせる広さがあり、十分なスペースのなか、およそ11名の子どもたちをのびのびと保育しています。幅2メートル以上・長さ50メートルほどの廊下や、ホール、園庭もあるので、保育室以外でも、子どもたちに充実した活動を提供できる環境です。これまでは運動会や夏祭り、餅つきなど数多くのイベントを園内で開催してきました。子どもたちにさまざまな体験をさせてあげられることが、やりがいにつながります。 また、当園は広いだけでなく、清潔感もあります。2022年に開設したばかりのため、ハード面がきれいです。さらに、毎日特定の時間に清掃にあたる「お掃除要員」を確保し、各部屋や設備の衛生状態をしっかり保っています。清潔感のある気持ち良い空間で、保育に取り組めるのが魅力です。
POINT
3
働きやすさ
業務を「見える化」! 全職員が園全体を把握できるように工夫しています
わくわく保育園東金園では、職員が安心して働けるようにサポートを行っています。職員から疑問や不安、悩みなどがあがった場合には、迅速に対応。園長が直接職員の話を聞く機会をできる限り早く設け、問題を早期に解決できるようにしています。また、当園では、21名ほどいるメンバー全員が、同じ認識を持ちながら保育に取り組める環境づくりに取り組んでいます。月1回のペースで行う職員会議や、現場の連絡ノートを通じ、職員間の情報共有・方針のすり合わせを密に実施。連絡ノートは、職員が情報を区別しやすいよう、「職員用」「子ども用」に分けるなど工夫しています。 加えて当園では、誰もがすぐに一日の職員配置や活動、お子さまの様子を確認できる体制も整備。パート保育士の配置・月案・週案を表にまとめて貼り出したり、体調不良のお子さまの人数を書き出したりして、業務や子どもたちの状況を「見える化」をしています。「見える化」に取り組むことで、業務を効率的に進めたり、保護者さまのご質問に即座にお応えしたりできるため、働きやすい環境が整っています。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
連絡ツールにはアプリを使用。慣れれば感覚的に操作できるようになります!
わくわく保育園東金園では、保護者さまとの連絡ツールに、スマホのアプリを導入しています。ITシステムを使うことに慣れていない方にとって、最初は戸惑いを感じるかもしれません。 しかし、あまり不安に思わなくて大丈夫です。はじめは難しく感じるかもしれませんが、誰でも実践の回数を重ねれば、感覚的に操作できるようになります。当園で初めてITツールを使った方や、年配の方も問題なく使いこなしています。スマホのアプリに慣れれば、保護者さまとの出欠連絡や情報共有をスムーズに行えるので、便利です。イベント時などの写真や、動画の配信も行えるので、子どもたちや保護者さまのために、できることの幅が広がります。
職場の風景
わくわく保育園 東金園の職場環境について
わくわく保育園 東金園の基本情報
事業所名
わくわく保育園 東金園(わくわくほいくえんとうがねえん)
所在地
〒2830005
千葉県東金市田間3丁目36番
施設形態
法人情報
株式会社POP ( かぶしきがいしゃぴーおーぴー )
わくわく保育園 東金園周辺の保育士求人(パート・アルバイト)
保育士の求人
時給
1,100
円
〜
1,600
円
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり