求人公開日:2023/04/20
株式会社プラチナライフケア
給与 | 月収 250,000 円 〜 390,000 円 |
勤務地 | 千葉県松戸市 |
職種 | ケアマネジャー |
トモニーケアは、千葉県松戸市にある居宅介護支援事業所です。当事業所のケアマネージャーは、法人内にある施設の施設ケアマネと施設以外のご自宅で暮らす方の居宅ケアマネ、両方の業務を行います。定期的なモニタリングなどで移動する際の手段は、営業車、電動アシスト自転車、電車のいずれかです。 ケアマネージャーが普段仕事をする事務所は、法人内の住宅型有料老人ホーム「よか老ホーム東平賀」の中にあります。よか老ホーム東平賀で働く職員とはコミュニケーションを取りやすい環境です。 当事業所のケアマネージャーは、基本的に自分でスケジュール管理をしつつ業務を進めます。事業所の休みは土日祝ですが、土日祝に出勤するかどうかは状況に応じて個人で判断。業務の調整次第でプライベートの時間をしっかり確保できる点が、当事業所で働く魅力です。
備考:
実務3年以上
12ヶ月ごとの更新
相談業務(相談~申請)・訪問調査 ・面接 ・アセスメント ・ケアプランの作成 ・サービス担当者との連絡調整(会議)・モニタリング ・関係機関との連携 ・給付管理業務
通勤手当:あり
備考:
規定内支給
POINT
1
働きやすさ
残業ほぼなし・報酬制を採用。頑張り次第で収入アップを目指せます!
トモニーケアでは、基本的に残業はありません。事業所としても、職員に対し残業をあまりしないように呼びかけています。出勤後の予定も入れやすく、オンオフのメリハリをつけて働ける環境です。 また、毎月の給与については、報酬制を採用しています。ケアマネージャー1人あたりひと月に受け持つ件数は少なくとも25件で、給与の総支給額は25万円。26件以上受け持つ場合には、1件につき1万円がプラスされます。受け持ち担当件数はプラス14件まで、合計39件までなので、ひと月の総支給額は最大で39万円。頑張り次第で、収入アップを目指せます。
POINT
2
教育・スキルアップ
入職後は先輩がマンツーマン指導。しっかりサポートするのでご安心ください
トモニーケアでは、入職後に先輩ケアマネージャーがついてマンツーマンで指導を行います。時間をかけてしっかりサポートするので、新入職員の方は少しずつ案件をこなしていってください。 当事業所のケアマネージャーは、地域の各事業所の方をはじめ、外部とやり取りをする機会が多くあります。外部の方とやり取りをする中で、地域の連携や社会のことを深く知っていくことができ、ケアマネージャーとしての経験値を積んでいける環境です。自分の成長を実感できることが、やりがいにもつながります。 スキルアップ支援としては、研修の時間を設けていく予定です。ケアマネージャーとしてのモラルを向上させるための研修など、外部研修も意欲的に導入予定。業務の一環として、基本的には勤務時間内の受講となります。
POINT
3
職場の特徴
利用者さまに寄り添うことで、ケアマネとしても人としても成長していけます
当事業所のモットーは、「利用者さま中心に」です。職員は常に利用者さまに対して何ができるのかを考えながらサービスを提供しています。利用者さまに寄り添うことで、ケアマネージャーとしても人としても成長していける環境です。 当事業所では、利用者さまも職員もいつも笑顔でありたいと考えています。法人内の住宅型有料老人ホームは、利用者さまと職員の距離が近く、家族と一緒に住んでいるあたたかい家のような雰囲気です。尊厳やモラルを守ることを大前提に、利用者さまと職員双方の居心地の良さを大事にし、働きながら人間的に成長できる組織を目指しています。
トモニーケアでは、どのように業務を進めるかについて、職員一人ひとりに任せています。業務の進め方が決まっていないと不安になるという方は、戸惑うかもしれません。 そこで、新入職員には経験豊富な先輩ケアマネージャーがマンツーマンで指導にあたるようにしています。自分で業務の進行を調整できるようになるまで、しっかりサポート。そのため、入職してすぐに「何をすれば良いのか分からない」という状況になることはありません。また、当事業所は普段から話しやすい雰囲気です。職員同士の話し合いの機会も多く設けており、不安があれば何でも聞ける環境を整えているので、心配はありません。
トモニーケア(ともにーけあ)
〒2700003
千葉県松戸市東平賀227-6
株式会社プラチナライフケア ( かぶしきがいしゃぷらちならいふけあ )