◆正社員
備考:
試用期間中条件変更無
栄養・調理作業管理、材料・施設等管理、労働安全衛生
◆給与
◆賞与
◆昇給
◆手当
◆保険
◆退職金
◆その他福利厚生
◆勤務時間
◆その他の情報
◆休日
先輩の紹介で入職を決めました。分からないことは先輩方が親身に教えてくれますし、休みも多いので、快適に仕事に取り組むことができています。
人と接する機会が多い分、業務を通じてコミュニケーション能力が身につく仕事です。「人のためになることがしたい」という方に向いていると思います。
余暇の時間もしっかり確保しつつ、心身ともに余裕を持って楽しく働いています。とても充実したプライベートを送ることができていますよ。
リハビリを繰り返すことで、患者さまの動きが徐々に良くなっていくことにやりがいを感じています。患者さまが退院されるときには、その日のことがいつも印象深く心に残りますね。
勉強会に参加する際には、研修費用だけでなく交通費まで出してもらえるのがうれしいですね。全面的にサポートしてくれるので、しっかりとスキルが身につくはずですよ。
駅から近い職場を探していたときに見つけたのが梶原病院でした。ほかには、女性にとって働きやすい環境や、面接時の院長や科長の気さくな対応なども魅力を感じたポイントです。
入職後は一から丁寧に指導してもらいました。臨床時の疑問などもすぐに相談することができるので、とても安心して働くことができています。
梶原病院では、休みのシフトを新人スタッフから決められるため、都合に合わせやすいのがいいですね。子育て中のスタッフも多く、育児との両立がしやすい環境であると感じています。
思っていたよりも休みをとりやすく、急な用事でも柔軟に対応してくれる職場です。産休・育休に対する周囲の理解も深く、子どもが産まれてからも時短勤務で働くことができています。
患者さまから感謝の言葉を言われたときに特にやりがいを感じます。あるとき、失語症で普段はほとんど発声することのない患者さまから“ありがとう”と言ってもらえたことがありました。頑張って発声してくれたことがとてもうれしかったのを覚えています。
1年目はスタッフごとに教育担当がつくため、専門的な知識や技術もたくさん教えてもらえるのがうれしかったです。また、働くうえで基礎となる報告・連絡・相談や接遇に関する指導も手厚いため、社会人としての振る舞いも身につきました。
梶原病院の求人サイトを見たときに、理学療法士として成長できそうな環境だと感じたことが理由です。また、職場の雰囲気が温かく、スタッフ同士の関係性が良さそうだった点も決め手となりました。
分からないことがあるときには、質問すればいつも先輩が優しく指導してくれます。おかげで豊富な知識や技能が身につき、楽しく仕事ができています。
入院中のリハビリだけではなく、退院後の生活に必要なことは何かなど、患者さまの退院後の生活のことまで考えられるようになりました。また、患者さまの家族と話す機会もあるので、予後予測をしっかり伝えています。全面的に患者さまを支えられる環境です。
スタッフは皆優しく、相談もしやすい職場です。分からないことがあれば自分1人で解決するのではなく、仲間や先輩にしっかり報告・連絡・相談ができる方に向いていると思います。
思っていた以上に残業が少なく、定時で帰れることが多いです。年間休日も多く休みも取得しやすいので、連休をとって旅行に行くなど、プライベートも充実しています。
治療に関わっていく中で、患者さまの状態が回復したときや、“ありがとう”の一言をいただいたときにやりがいを感じますね。入院当初は“歩くと痛いし怖いから車イスでいい”と言っていた患者さまが、退院するころには杖も使わずに歩くようになっていたことがとても印象に残っています。
POINT
1
教育・スキルアップ
豊富な研修・勉強会を実施。スタッフ同士の交流や、情報交換も盛んです
POINT
2
職場の特徴
じっくり向き合うのが当院のリハビリ。頼れる仲間たちと楽しく取り組みます
POINT
3
働きやすさ
年間休日は約120日。余裕あるスケジュールでプライベートも充実できます
POINT
1
教育・スキルアップ
豊富な研修・勉強会を実施。スタッフ同士の交流や、情報交換も盛んです
POINT
2
職場の特徴
じっくり向き合うのが当院のリハビリ。頼れる仲間たちと楽しく取り組みます
POINT
3
働きやすさ
年間休日は約120日。余裕あるスケジュールでプライベートも充実できます
〒1310031
東京都墨田区墨田3-31-12