求人公開日:2023/05/19

さくま歯科医院の歯科助手求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 190,000 円 〜 |
勤務地 | 神奈川県横浜市西区 |
職種 | 歯科助手 |
チームワーク抜群な歯科医院! 分業しすぎずにお互い助け合っています
さくま歯科医院は京急本線「戸部」駅から徒歩約6分の場所に位置する医院です。1997年の開院以来、「患者さまが気兼ねなく通える歯科医院」を目指して、日々の診療を行っています。ユニットは3台あり、一般歯科のほかインプラントやセラミック治療などにも力をいれているのが特徴です。 職員は、院長と非常勤者を合わせてドクターが3名、常勤の受付1名、歯科衛生士1名の計5名ほどが在籍。30代の方が多く勤務しています。 当院の強みはチームワークが抜群なところです。あえて明確な分業制にはしていないため、受付の職員が器具の片付けを手伝ったり、受付の職員が接客中の場合は歯科衛生士が電話に対応したりと助け合いながら働いています。患者さまに関する情報はその都度共有し、皆で報連相を大事にしながら業務に取り組んでいます。明るく、協調性のある職員が多く、新人さんもすぐに馴染みやすい職場です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:1 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
備考:
試用期間1~3か月
応募要件
仕事内容
歯科助手業務
給与・賞与
給与
- 月収 190,000円 ~
賞与
- 賞与:あり
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
備考:
全額支給
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:なし
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
退職金
- 退職金:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 09:00 〜 19:30(休憩 90 分)
- 09:00 〜 17:30(休憩 90 分)
- 備考:
年間休日120日以上、週休2日、夏季休暇4日、年末年始休暇7日、勤務時間土曜:~17:30、厚生年金の代わりに歯科医師国保加入
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
備考:
残業ほぼなし - 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:120 日
- 休日制度:
年間休日120日以上
現場スタッフ紹介
30代前半
職種:
歯科衛生士- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2009年
- 経験年数:歯科衛生士 14年
転職について
入職した理由
さくま歯科医院のアットホームな雰囲気に惹かれ入社しました。
働いてみての感想
メンテナンスは1時間とっているため時間に追われずスケーリングできます。 また、残業がほぼないので、プライベートと両立できているのが良いですね。
職場について
職場の魅力
スタッフ、院長ともに仲が良く、社員旅行も楽しいです。 業務については、資格によってできる範囲は異なるものの、職種ごとの担当範囲を明確には定めていません。そのため、職員全体で助け合い、周りを見て動けるようになります。
おすすめの方、向いている人
明るく、コミュニケーションがとれる方が向いていると思います。
その他
やりがいを感じるとき
患者さまから「スッキリした」「綺麗になった」などと言ってもらえたときに、やりがいを感じますね。
レバウェル編集局が取材しました!さくま歯科医院の取材レポート
さくま歯科医院で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
最終受付は定時の45分前! 残業ほぼゼロでプライベートも充実させられます
さくま歯科医院は、プライベートを大事にしながら働ける職場です。 片付けを含めても定時の午後6時半に退勤できるように、患者さまの最終受付を午後5時45分までとしています。そのため、残業はほぼありません。 休憩時間は午後12時半から午後2時までの1時間半あります。職員はスタッフルームで食事や歓談をしたり、YouTubeを観ながらくつろいだり、外出したりと各々自由に過ごしてリフレッシュしています。 休みは木・日の週休2日制で、祝日もお休みです。固定の曜日に休めるため、安定したリズムで働けます。また、有休消化率は2022年時点で100%です。有休を取得する際は職員同士で相談して、休みが被らないように調整しています。 また、職員の育児についてもサポートしており、中には育休取得後に復職し、活躍している職員もいます。家庭との両立もしやすい環境です。

建物は洋風な一軒家のよう。子どもから大人まで、地域の方に幅広く愛されています
POINT
2
教育・スキルアップ
外部研修参加実績あり。費用も全額医院負担でスキルアップできます
さくま歯科医院は、現場未経験の方でも安心して働ける環境です。慣れるまでは先輩がついて教育します。また、職員同士の距離が近いので、職種関係なく気が付いたことがあればすぐに声をかけています。職員のなかには、17~18年ほど勤務しているベテランもいるのでぜひ頼ってください。 当院は職員のスキルアップを応援しており、外部研修への参加費用は、全額医院が負担します。これまでに、歯科衛生士は衛生士講習会、助手は神奈川県の歯科医師会の認定講習会に参加しました。ほかにも職員が行きたい研修があればできる限りサポートするほか、院長からも「この研修行ってみたら?」と声をかけることもあります。入職後も学びを深めていける環境です。

メンテナンスは1回約1時間。患者一人ひとりへの丁寧なケアを実践できます
POINT
3
職場の特徴
外来だけでなく訪問も行っているので、幅広い経験を積むことができます
さくま歯科医院は、職員が幅広い経験を積める医院です。 診療は外来だけでなく、訪問にも対応しています。外来の患者さまは1日あたり20名程度。保険診療がほとんどですが、歯科矯正や外科、インプラントなども行っています。 訪問回数は月に1~2回ほどです。訪問先は基本的に患者さまのご自宅ですが、施設や歯科診療のない病院に行くこともあります。 患者さまの年齢は2歳~90代までと幅広く、中には3世代にわたり通ってくださっている患者さまもいます。職員は年齢別の症例や、訪問ならではの症例を学び、対応力を高めていけるはずです。

分かりやすい説明や丁寧なカウンセリングで、一人ひとりの悩みを解決しています
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
最初は戸惑っても、声を掛け合う職場だから新人さんもすぐに馴染めます!
現在、在籍している職員は勤務歴が長く、患者さまとの関係も構築できているため、これから入る新人さんは、「馴染めるかな?」と最初は不安を感じてしまうかもしれません。 そこで当院では新人さんが少しでも早く当院に馴染めるよう、職員みんなで積極的に声を掛け合い、患者さまの情報共有や、日々の報連相、新人さんへの指導を行っています。患者さまについて質問や疑問点があればすぐに聞ける環境を整えているので安心して入職してください。スタッフ同士で食事会や社員旅行などの交流もあるので、すぐに馴染めるはずです。 また、患者さまは親しみやすい方が多く、なかには幼稚園生の頃から利用され、現在はお子さんを連れて、3世代で利用してくださっている方もいます。積極的に患者さまとコミュニケーションを取ることで、関係性を築いていけるので心配いりません。
職場の風景
さくま歯科医院の職場環境について
さくま歯科医院の基本情報
事業所名
さくま歯科医院(さくましかいいん)
所在地
〒2200043
神奈川県横浜市西区御所山町39
施設形態
診療科目
法人情報
さくま歯科医院 ( さくましかいいん )
さくま歯科医院周辺の歯科助手求人(正社員)
歯科助手の求人
月収
190,000
円
〜
歯科助手の求人
月収
230,000
円
〜
桜木町駅徒歩1分
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
歯科助手の求人
月収
215,000
円
〜
歯科助手の求人
月収
230,000
円
〜
「石川町」駅から徒歩約2分の歯科クリニック。笑顔は最高のおもてなしです
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
歯科助手の求人
月収
170,000
円
〜
口腔外科に長く携わってきた院長のもと、幅広い経験や技術を磨いていけます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり