求人公開日:2023/06/08
給与 | 月収 300,000 円 〜 |
勤務地 | 東京都多摩市 |
職種 | 看護師・准看護師 |
配属先 | 訪問 |
東京都多摩市に位置するソフィーダ訪問看護ステーションは、2021年10月に開設しました。京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅からバスで約10分、京王線・小田急線「永山」駅からバスで5分程度の場所にあります。 職員は、看護師、理学療法士、言語聴覚士などが在籍しており、患者さまのお宅を訪問して医療的ケアや看護を行っています。 定休日は日曜日と祝日で、職員は土・日曜日、または、日・月曜日のいずれかのお休みを選ぶことが可能です。また、年末年始もお休みとなります。固定休みのため、生活リズムを整えやすく、プライベートの予定を立てやすい環境です。 また、職員の自主性や積極性を尊重し、評価しているのも当事業所の特徴です。当事業所を利用される患者さまは、小児から成人の方まで幅広く、重症心身障がい児も多くいらっしゃいます。医療依存度の高い方への対応はときに難しいこともあるため、当事業所で働くうえでは常に学ぶ姿勢が必要となります。ただし、新卒の方や経験の浅い方でも、患者さまのために前向きに取り組み続けることで、確実に成長していけます。職員の頑張りはしっかりと給与にも反映しているので、「挑戦したい」「自分のスキルをアップデートし続けたい」という方は当事業所で輝けるはずです。
備考:
試用期間なし
訪問看護ステーションにおける看護師・准看護師業務
通勤手当:~ 20,000円 / 月
年間休日120日以上
POINT
1
職場の特徴
意見交換もランチも職種を超えて! コミュニケーションが活発な職場です
ソフィーダ訪問看護ステーションでは、20代から40代の職員が中心となって勤務しています。職員同士は普段からコミュニケーションを大切にしており、関係性が良好です。業務では、患者さまに適切なケアを提供できるよう、先輩職員が後輩職員に対して細かな確認や指導を行っています。課題に直面したときも、すぐに周りに相談して解決しやすい環境です。 また、他職種が積極的に知識の共有や意見交換を行っているのが特徴です。看護師を対象とした勉強会にリハ職が自主的に参加したり、リハ職が主催した勉強会に看護師が手を挙げて参加したりすることもあります。職種を超えて全員が同じ課題に向き合い、患者さまに関する理解を深め合っています。 皆が緊張感を持って仕事に臨む一方で、オフの時間は和気あいあいとした雰囲気があるのも当事業所の魅力です。昼休みは職員が揃ってランチを頼んで食べたり、業務後に食事やボーリングに行ったりするなど、交流を図っています。若手の職員が「皆で出かけましょうよ!」と提案してくれることもあります。もちろん自由参加制ですが、プライベートの誘いに対する参加率も高く、リフレッシュできる環境です。
POINT
2
働きやすさ
自分のペースで勤務ができ、頑張った分は評価されます!
ソフィーダ訪問看護ステーションでは、基本的な業務の進め方を個々に任せているので、職員は自身の予定に応じて、スケジュールをある程度調整できます。残業もほぼなく、基本的には定時に退勤が可能なため、家庭と仕事を両立させやすい環境です。稀に勉強会やカンファレンスなどで定時を過ぎてしまった際は、その分の手当がつきます。 また、当事業所では短期間での昇給も可能です。昇給の対象となるのは、稼働率を上げられた、重症度の高い患者さまを担当できるようになった、複数の患者さまに医療的手技を応用してケアを提供できたといったケースです。日々の仕事の取り組みに対する変化や成長が見られた場合は、毎月評価をプラスしています。過去には月10万円や年収200万円以上をアップさせた職員もいます。キャリアを追求しながら、患者さまのために努力した結果はしっかりと報酬に反映されます。
POINT
3
教育・スキルアップ
先輩職員が同行訪問でレクチャー。不安はその都度しっかり解消できます
ソフィーダ訪問看護ステーションは、職員のフォロー体制、成長のためのバックアップ体制を整えています。 新入職員には、その方のレベルに応じて必要な基礎を最初にしっかりと教えます。その後、不安がなくなるまでは先輩職員が同行訪問。事業所で患者さまの情報や状態を一緒に確認しています。 また、入職後もスキルアップや知識量を増やしていけるチャンスがあります。当事業所では、現場のニーズに応じて勉強会やカンファレンスを行っています。以前、新入職員から「ステーション内の物品の名前を知りたい」という意見があった際は、それに関する勉強会を開催しました。なお、勉強会のあとは、議事録で全体に情報を共有しています。子育て中などで時間に制限があり、勉強会に参加できない方も、後日確認することも可能です。職員全員が継続して知識を高めていける教育体制を整えています。
ソフィーダ訪問看護ステーションは難病の患者さまへの対応が多いため、最初はプレッシャーを感じるかもしれません。しかし、誰にも分からないことがあって当然です。経験の浅い方には、問診や視診といった基礎的なことから丁寧に指導するので安心してください。 また、現場ではさまざまな患者さまに対応していくため、職員各々が専門的な知識を深めていく努力は必要ですが、分からないことは事業所で周りの職員に相談できます。経験や年齢などに関わらず、分からないときはぜひ積極的に「教えてほしい」と声をかけてください。その際はしっかりとサポートします。周囲に相談しながら学んでいくことで、確実に成長していけるはずです。
ソフィーダ訪問看護ステーション(そふぃーだほうもんかんごすてーしょん)
〒2060011
東京都多摩市関戸5-12-2 シャングリラ203・204
合同会社sfida ( ごうどうがいしゃそふぃーだ )
月収
252,500
円
〜
年収
3,960,000
円
〜
4,200,000
円
病床数19床の小規模クリニック。地域医療に貢献しやりがいをもって働けます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
月収
375,000
円
〜
400,000
円
月収
239,448
円
〜
職員のアイデアをイベントに反映。利用者さまと一緒に楽しみを共有できます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
月収
335,000
円
〜
385,000
円
精神科に強い訪問看護ステーションです。 オープニングスタッフ募集!