レバウェル保育士

求人更新日:2024/08/02

学校法人正良学園
アポロンの丘保育士求人 ( パート・アルバイト )

認可保育所
給与

時給

1,100

1,350

勤務地 千葉県船橋市 / 北習志野
職種

保育士

パート・アルバイト保育士 必須交通費支給あり週2、3日からOK土日祝休み社会保険完備制服付与

募集要項

職種

雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:6 ヶ月
  • 雇用期間の定め:あり

    備考:
    試用期間も給与面などは同じになります。 定めについては年度契約になります。

応募要件

保育士 必須PCスキル歓迎扶養内OK

仕事内容

認可保育所における保育士業務

給与・賞与

昇給あり交通費支給あり

給与

  • 時給 1,100円 ~ 1,350円

賞与

  • 賞与:なし

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 30,000円 / 月

  • 処遇改善手当あり

    備考:
    勤務実績による

待遇・教育制度

社会保険完備制服付与

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

退職金

  • 退職金:なし

教育制度

  • 教育制度:なし

その他福利厚生

  • 制服付与

勤務時間・勤務体制

残業ほぼなしオンコールなし・免除可週2、3日からOK

勤務時間

  • 08:0017:00(休憩 60 分)
  • 08:3017:30(休憩 60 分)
  • 09:0018:00(休憩 60 分)
  • 備考:
    上記は8時間労働勤務の場合であり、勤務時間については応相談

勤務形態

  • 残業ほぼなし
  • オンコールなし・免除可
  • 週2、3日からOK

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
  • 固定残業制:なし
  • オンコール:なし
  • 転勤:なし

休日・休暇

土日祝休みシフト制有給消化率ほぼ100%

休日

  • 休日制度:

    土日祝休み

    シフト制

    有給消化率ほぼ100%

休暇

  • 有休消化率 100 %
  • 有給休暇

    備考:
    パート勤務の方は有給休暇の消化率は100%です。

現場スタッフ紹介

  • 職種:

    保育士
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2015

転職について

入職した理由

職員同士の声掛けやお子さまへの声掛けから、職員みんなの優しさが伝わってきたところがきっかけですね。それに、職員の個性を大切にしているところや家から通いやすい立地だったことも、アポロンの丘へ入職する決め手の一つになりました。

働いてみての感想

子どもたちの笑顔や「できた」が増えた瞬間を見ると、とてもうれしいですね。目標を達成するためにどうしたら良いか考えたり、子どもたちと一緒に遊んだりすることに、日々やりがいを感じています。

職場について

職場の魅力

子育て中でも働きやすい環境が魅力です。職員みんなの協力があるからこそ、自分の子どもの体調不良や学校行事を優先できています。本当に何かあったときにはお互い様。子どもの調子が悪いときに「いいよ、今日はもう帰って」と快く言ってもらえるので、とてもありがたいです。

おすすめの方、向いている人

アポロンの丘では、長所を伸ばすことを重視しています。子どもたち一人ひとりの個性を大切にしながら、良いところを見つけていける方と一緒に働きたいですね。

レバウェル編集局が取材しました!アポロンの丘の取材レポート

アポロンの丘で働く魅力

POINT

1

職場の特徴

職員同士の意見交換が活発! みんなで保育の質向上を目指しています

アポロンの丘には、主体的に行動できる環境があります。そのために、各クラスの職員同士で話し合い、日程を調整して定期的にクラス会議を実施。自分の保育観や、実践してみたい保育内容を議論し、最も良い保育を考えながら、全員が納得したうえで実行しています。さらに、当園が大切にしているのは、職員一人ひとりが「私はこういう思いでこういう保育を進めていきたい」と積極的に意見を言える雰囲気。自分の意見を発信しつつ、周囲の意見も受け入れる、という風土が根付いているので、職員一丸となってより良い保育を追求できています。 また当園は、職員同士の関係性が良好。子育てを経験した職員も多く、昼休憩のときには、自分の子育ての悩みを相談している職員もいます。プライベートの悩みを解消できることで業務上の不安が軽減されることもあり、安心感を持って日々の保育に取り組めます。

POINT

2

業務内容

自分の得意を活かせるからこそ、雰囲気の良い保育園が実現しています

アポロンの丘では、職員一人ひとりの長所を大切にしています。ピアノや運動、裁縫など苦手なことは、無理して取り組まなくても大丈夫。職員それぞれが得意なことを担当してもらうようにしています。園長も日ごろから職員とのコミュニケーションを大切にすることで、日常会話から一人ひとりの得意・不得意を判断。得意分野や長所は本人に伝え、モチベーションを維持できるように工夫しています。苦手なことを「苦手です」と正直に言いやすい雰囲気なので、無理なく得意を活かして働ける環境です。 また当園は、職員同士の協力体制も万全。日ごろから声を掛け合い、交代で事務作業の時間を職員1名につき30分ほど確保しています。人手が足りないときには、各自で判断して状況に応じたサポートを実施。職員みんなが協力し合うことで、自主性を身につけることができます。

POINT

3

働きやすさ

有休が取りやすい&残業は月に5時間以下。ワークライフバランスが保てます

アポロンの丘では、仕事とプライベートの両立が叶います。残業は月に5時間以下と少なめ。園長から積極的に声掛けを行っており、定時になったら帰りやすい雰囲気があります。月に1回実施している職員会議の際は残業が発生しますが、基本的には定時での退勤が可能。自分の時間を大切にしながら働ける環境が整っています。 また、働き方にメリハリをつけられることも、当園の魅力の一つ。積極的に有休を取るように促しているため、取得しやすい雰囲気です。その上、職員同士の休み希望や園の行事と被らないように調整できれば、基本的に希望どおりに休みを取得することが可能。土日と有休を組み合わせて4~5連休を取ることもできます。 さらに「家庭を優先してほしい」という方針で、園全体で職員一人ひとりの家族を大切にする当園。子どもの行事や、ペットを含む家族の体調不良の際は気兼ねなく休んでOK。仕事と家庭の両立を目指す方に最適な職場です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

協調性を大切にしている職員ばかり。日々のコミュニケーションが盛んです

アポロンの丘では、現在勤続年数が8年を超える職員が多数活躍中。職員同士のチームワークも良く、上手く馴染めるか不安に思うかもしれません。 しかし、当園では新人職員に対するフォロー体制を整えています。入職後は、先輩職員がサポート役として付きますので、いつでも相談が可能。何でも気軽に話せるような関係性の構築に力を入れており、日々の悩みや不安を1人で抱え込まずに仕事に取り組めます。また当園が大切にしているのは、協調性。休憩時間に雑談したり仕事中に声を掛け合ったりと、日ごろから職員同士のコミュニケーションが活発です。職場には常に和やかな雰囲気があるため、新人職員もきっとすぐに馴染めます。

職場の風景

アポロンの丘の職場環境について

アポロンの丘の職場環境スコア

事業所全体

平均
年齢

48

未経験

10

%

男女比

4

%

:

96

%

柔軟な
勤務スタイル

勤務時間で
きっちり

一人で
もくもく

大勢で
連携して

育成重視

即戦力重視

アポロンの丘の基本情報

事業所名

アポロンの丘(あぽろんのおか)

所在地

2740063

千葉県船橋市習志野台2-59-22

交通情報

バイク・自転車通勤可
  • 新京成線北習志野駅 徒歩 15 分

施設形態

認可保育所

休業日

  • 祝日は休み
  • 年末年始は休み

    備考:
    12/29~1/3休業

その他、設備

寮・社宅あり駐車場あり
  • 寮・社宅
    • 寮・社宅なし
  • 駐車場
    • 駐車場
      • 駐車場なし

児童数

  • 定員:48 人
  • 利用者数:48 人
  • 備考:
    0歳児12名・1歳児18名・2歳児18名の定員です。

法人情報

学校法人正良学園 ( がっこうほうじんせいりょうがくえん ) 

アポロンの丘周辺の保育士求人(パート・アルバイト)

保育士の求人

パート・アルバイト

時給

1,200

保育士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

保育士の求人

パート・アルバイト

時給

1,300

2,000

保育士 必須交通費支給あり社会保険完備

保育士の求人

パート・アルバイト

時給

1,170

1,190

正看護師 必須准看護師 必須保育士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

保育士の求人

パート・アルバイト

時給

1,210

1,230

正看護師 必須准看護師 必須保育士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

保育士の求人

パート・アルバイト

時給

1,100

1,300

保育士 必須幼稚園教諭2種免許 必須幼稚園教諭1種免許 必須幼稚園教諭専修 歓迎交通費支給あり
Loading…