レバウェル保育士

求人更新日:2025/07/12

株式会社MGコーポレーション
児童デイサービスまぁる児童指導員求人 ( パート・アルバイト )

放課後等デイサービス
給与

時給

1,322

勤務地 東京都北区 / 浮間舟渡
職種

児童指導員

パート・アルバイト賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上社会保険完備

スタッフの人員配置が手厚い放デイ。冗談を言い合える仲の良さが魅力です!

児童デイサービスまぁるは、JR埼京線「浮間舟渡」駅から徒歩約1分と、電車で通勤しやすい場所に位置しています。定員15名の放課後等デイサービスで、小学1年生から高校3年生までが対象です。利用しているお子さまの約7割が発達障がい。そのほかにも、知的障がいや身体障がい、ダウン症、難病のお子さまもいます。 応用行動分析学(ABA)の手法でお子さま一人ひとりの課題に効果的にアプローチし、本質的な支援を行うのが私たちの大切な仕事。お子さまが障がいの枠を超えて一般社会に溶け込んで就労できるように、将来を考えながら成長をサポートしています。お子さまやご家族に寄り添い、可能性を引き出すお手伝いができる施設です。 1日あたりのスタッフは7~8名と、手厚い人員体制を整えている当施設。基本的にゆとりをもってお子さま一人ひとりと接することができます。スタッフの年齢層は学生アルバイトから60代までと幅広く、年代や職種に関わらず気軽に話せるフラットな関係性が魅力。お互いに冗談も言い合えるほどで、新人スタッフも溶け込みやすい雰囲気です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    無資格可 未経験者やブランクのある方でも研修制度でサポートします。安心して働けます。 未経験の方も遠慮なくご応募ください。

応募要件

無資格OK

仕事内容

発達が気になる児童、障害を持つ児童の学童保育です 遊びの中からいろいろなことを学んでもらってます 一緒に遊べる方ならどなたでも楽しく働けます

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 時給 1,322円 ~

賞与

  • 賞与:あり

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    全額支給

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

残業ほぼなし

勤務時間

  • 01:0008:30(休憩 60 分)
  • 04:0008:30(休憩 15 分)
  • 備考:
    学校が休みの日10:00~17:30(休憩30分12:00~12:30)学校がある日13:00~17:30(休憩15分15:00~15:15)

勤務形態

  • 残業ほぼなし

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月

    備考:
    残業ほぼなし

  • 固定残業制:なし

休日・休暇

年間休日120日以上

休日

  • 年間休日:180 日
  • 休日制度:

    年間休日120日以上

現場スタッフ紹介

  • 職種:

    児童指導員
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2018

転職について

入職した理由

前職は飲食店で働いていました。転職したいなと考えた際、もともと子どもが好きだったため、一緒にたくさん遊べそうな児童デイサービスまぁるに入職しました。

働いてみての感想

実際に入職してみると、お子さまが想像以上に元気いっぱいだったため、最初のうちは体力的についていけない、と感じることもありました。今ではすっかり慣れましたね。

職場について

おすすめの方、向いている人

説明が上手で、人にものを教えるのがうまい人が活躍している職場です。公園で複数のお子さまを見守るため、視野が広く、全体を見られる人も向いていますね。

その他

間近で成長を見られたうれしさ

時計を読めないお子さまがいまして、根気良くABAアプローチで取り組んでいくことを続けた結果、最近スラスラと読めるようになったんですよ。最初はプリントで同じ問題に繰り返し取り組んで、成功体験を積んでもらうことから始めました。自然に時計を読むシチュエーションを作るため、苦手な時間帯を狙って公園に出かけ、時間を確認してもらう練習をしたことも。工夫の甲斐があってお子さまの成長を間近で見ることができて、とてもうれしかったですね。

レバウェル編集局が取材しました!児童デイサービスまぁるの取材レポート

児童デイサービスまぁるで働く魅力

POINT

1

教育・スキルアップ

障がいのあるお子さまに効果的なABAを学べる! 未経験でも安心です

児童デイサービスまぁるで取り組んでいるABAとは、心理学の分野の一つです。問題行動の背景に着目して前後の行動を観察・分析するABAを基に、お子さまに適切な支援を行っています。たとえば、お子さまがおもちゃを得るために友達を叩いてしまう場合、叩いてから言葉で注意するのでは効果がありません。その直前に、「おもちゃを貸してと◯◯ちゃんに伝えてみよう」と言葉掛けをするのがコツ。そのために、あえて友達を叩いてしまいそうな場面を何度も設定し、スタッフが適切に介入しながら「叩かなくても言葉でコミュニケーションが取れた」という成功体験を積んでもらうことが大切なのです。 初めてABAについて知った方にとっては難しそうに感じるかもしれませんが、当施設のスタッフの約9割が未経験の状態で入職しているので大丈夫。まずはお子さま一人ひとりの特徴や課題を伝えたのち、伝わりやすい指示の仕方から丁寧に教えるので、安心してください。それぞれの課題を見極め、非常勤スタッフにも情報を共有しているので、新人スタッフが一人で悩む場面はありません。慣れてきたら自分で分析し、療育方法を提案できるようになります。もちろん、困ったことがあればいつでも気軽に相談可能。専門的なスキルが身につく施設です。

定期的におやつ作りを楽しむことも。スタッフにとっても楽しいひとときです

POINT

2

職場の特徴

適切な支援で可能性を引き出す! 成長を手助けしている実感が得られます

児童デイサービスまぁるで働く大きな魅力は、お子さまの成長を間近で感じられることです。お子さまの行動を科学的に分析したうえで個別にアプローチしているため、効果が表れたときも「自分の支援に効果があったかどうか」が分かりやすく、モチベーションにつながります。日々の地道な支援が実を結び、お子さまのできることが増えていくのを見られるのが、私たちスタッフの何よりのやりがいです。 たとえば、学校や保護者が指導してもなかなか右左の区別がつかなかったお子さまが、当施設のスタッフのサポートで分かるようになったことがあります。本人はもちろん、保護者からも喜びの声を聞くことができ、スタッフもうれしさと達成感を味わえました。ほかにも、適切なサポートの結果、ブランコや鬼ごっこ、四則演算ができるようになったお子さまなど、成長する姿を見られるのが、スタッフの大きな喜びです。ABAを使った療育の専門家として成功体験を積み重ねられ、お子さまだけではなく自分自身の成長も感じられます。

ハロウィンパーティではお子さまと一緒にスタッフも仮装! 笑顔が絶えない職場です

POINT

3

業務内容

お子さまと一緒に体を動かしてストレス発散! 新しい遊びの提案もできます

児童デイサービスまぁるでは、お子さまと遊ぶことが好きなスタッフがいきいきと楽しみながら活躍しています。一緒に外に出かけることが多く、鬼ごっこや公園の遊具で遊ぶ毎日。夏はプールに行くこともあります。スタッフ自身も子どものころに戻った感覚で思い切り体を動かせるので、働きながらストレス発散できることも魅力の一つです。室内でもカードゲームなどで遊んでおり、体だけではなく頭も使いながら楽しく働けます。 日々のプログラムをあらかじめ定めず、お子さまの「やりたい!」という気持ちを尊重して関心の向いた遊びに一緒に取り組むのが当施設の方針です。お子さま一人ひとりの課題に合うよう、遊びを通して関わり方を工夫できるのが、ここで働く醍醐味。スタッフが新しい遊びを提案することもあり、アイデアを活かして働ける職場です。

元気いっぱいのお子さまと一緒に遊ぶ日々。体を動かすことが好きな方にぴったりです!

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

同性介助が基本。お子さまに異性との適切な距離感を伝えられる施設です!

児童デイサービスまぁるでは、緊急時以外は異性による介助を禁止しています。そのため、本来自立が求められる年齢のお子さまが異性のスタッフに抱きつくなども支援・指導の対象です。ほかの施設で勤務経験がある方は、接し方に戸惑うかもしれません。 一見、「厳し過ぎるのでは」と思うかもしれませんが、異性との適切な距離感について早い年代から学ぶ機会を持つことは、障がいのあるお子さまにとってとても大切なこと。軽度の知的障がいのお子さまは、特に性的被害に遭いやすい傾向があるためです。また、成長したときに加害者となってしまう可能性を防ぐ意味合いもあります。お子さまが自分の身を適切な方法で守り、将来的に一般社会に順応できるようサポートするのが、私たちの役割。お子さまが健全に他者と関われるように手助けしていく、やりがいのある仕事です。

職場の風景

児童デイサービスまぁるの職場環境について

児童デイサービスまぁるの基本情報

事業所名

児童デイサービスまぁる(じどうでいさーびすまぁる)

所在地

1150051

東京都北区浮間4-32-20

交通情報

  • JR埼京線浮間舟渡駅 徒歩 1 分

施設形態

放課後等デイサービス

休業日

  • 祝日は営業
  • 年末年始は営業

入居者数

  • 定員:10 人

法人情報

株式会社MGコーポレーション ( かぶしきがいしゃえむじーこーぽれーしょん ) 

児童デイサービスまぁる周辺の児童指導員求人(パート・アルバイト)

児童指導員の求人

パート・アルバイト

時給

1,500

1,550

お子さまと丁寧に関わる施設。長期的に成長を見守れることがやりがいです!

児童指導員任用資格 歓迎保育士 歓迎交通費支給あり教育制度あり資格取得支援制度あり

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

児童指導員の求人

パート・アルバイト

時給

1,163

ポジティブな人をつくる運動療育に注力。前向きな思考を身に付けられる職場です

保育士 必須幼稚園教諭2種免許 必須幼稚園教諭1種免許 必須幼稚園教諭専修 必須交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

児童指導員の求人

パート・アルバイト

時給

1,500

1,550

お子さまと丁寧に関わる施設。長期的に成長を見守れることがやりがいです!

児童指導員任用資格 歓迎保育士 歓迎交通費支給あり資格取得支援制度あり

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

児童指導員の求人

パート・アルバイト

時給

1,200

志をともにする仲間とスムーズに協力! 何でも話し合える明るい職場です

児童指導員任用資格 必須普通自動車運転免許 必須未経験OK・初心者OKブランクOK普通自動車免許歓迎賞与あり交通費支給あり

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

児童指導員の求人

パート・アルバイト

時給

1,200

児童発達支援・放デイを行う事業所。フラットな関係性で働きやすい職場です

児童指導員任用資格 必須普通自動車運転免許 必須未経験OK・初心者OKブランクOK普通自動車免許歓迎主婦・主夫活躍中賞与あり交通費支給あり

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

Loading…