職場の特徴
日曜診療を行う、地域医療の拠り所。お困りの方の力になれる職場です!
大宮ヒルズクリニックは、内科・小児科・整形外科・リウマチ科・リハビリテーション科・皮膚科など幅広い診療科目を取り扱っています。患者さまの年齢層は小児から高齢の方まで幅広く、1日あたりの来院数は20~30名ほど。多くの医療機関がお休みとしている日曜にも診療を行っているため、日曜は多くの患者さまが来院される傾向にあります。特に、整形外科の患者さまの割合が多めです。当クリニックはオフィス街に位置しているため、平日は夕方以降に訪れる患者さまが多く、お困りの方に医療を提供できているという実感を持って働けます。
当クリニックには、法人の理事長を兼任する院長と受付スタッフ、非常勤の薬剤師が在籍。院長とスタッフはこまめにコミュニケーションをとっており、困ったことがあればすぐに相談できる環境です。
業務内容
受付や会計のほか、診療補助にも対応。地域の方々と触れ合えます!
大宮ヒルズクリニックの受付スタッフの勤務時間は、午前8時30分から午後12時30分までと、休憩を挟んで午後2時から午後7時までです。出勤時にはまずパソコンを立ち上げ、院内の清掃をして患者さまを受け入れる準備をします。その後は患者さまの受付・会計の対応がメイン。患者さまをなるべくお待たせせずに、スムーズに診察にご案内できるようサポートしています。
お子さまの診療時に服を持ち上げる手伝いをしたり、怪我を負った患者さまの移動の補助に入ったりする場合もあり、地域の方々と触れ合いながら働けます。また、備品が足りないときには発注をかける業務などもあり、クリニックのかけがえのない戦力として活躍できる職場です。
働きやすさ
残業はほぼレセプト業務がある期間のみ。オフの予定が立てやすい環境です
大宮ヒルズクリニックの受付スタッフの残業時間は、月に10時間程度です。忙しいタイミングはレセプト業務の集計業務に取り組む期間とほぼ決まっており、あらかじめスケジュールを立てやすい環境。それ以外は基本的に定時で帰宅できるため、オンオフのメリハリをつけて働けます。
当クリニックは、休診である水曜全日と金曜の午後に加え、シフト制で半日分の公休をとる体制。あらかじめ休みがほぼ固定されているので、プライベートの予定が立てやすい職場です。
また、休憩時間が午後12時30分から午後2時までの1時間半と長めなことも魅力の一つで、いったん自宅に帰って用を足すこともできます。心身をしっかりリフレッシュさせながら仕事に励める環境です。