求人更新日:2025/03/03

佐々木ケアサービス株式会社
佐々木ケアサービス 葛飾営業所 居宅介護のケアマネジャー求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 250,000 円 〜 300,000 円 |
勤務地 | 東京都葛飾区 / 京成立石駅 |
職種 | ケアマネジャー |
ケアマネ募集中です!休みもプラス8日増やしました!定年後も昇給あり!
当法人では、新入社員が入社するときに、座席の配置を相談しやすい場所にしたり、先輩職員が率先して話しかけたりすることで、新人さんが職場に馴染めるように工夫しています。 また、職場内は職員同士で気軽に相談しやすい雰囲気です。“こういうデイサービス探しているんだけどないかな?”“先日、見学に行ったときに何曜日が空いてるって言ってましたよ”など、日頃から情報を共有し合っています。フォローし合う風土が根付いている会社です。 ほかにも、ケアマネ業務は個人色が強いので、それを解消するために、週に1回のミーティング等で、事例検討や、日々の困りごとなどについて話し合いを実施。困っている案件を、ほかの職員に共有して把握してもらうことで、一人で煮詰まることがないようにしています。 また、ケアマネジャーの平均勤続年数は約14年と、長く働いている職員が多く、良い意味で居心地の良い会社です。今回の求人は職員を更に増やす求人のため前向きな気持ちで入社していただけます。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
備考:
試用期間:3~6ヶ月 ※試用期間中の給与の変動なし
応募要件
未経験の方大歓迎!
仕事内容
ケアプラン作成、利用者宅訪問等のケアマネジメント業務全般
給与・賞与
給与
- 月収 250,000円 ~ 300,000円
- 年収 3,450,000円 ~ 4,500,000円
- 備考:
内訳 基本給230,000円~300,000円 ※未経験者は230,000円(入社後約1ヶ月は担当件数を持たず、先輩ケアマネと同行訪問によるOJTを行います。) 介護支援専門員手当10,000円~ 居住支援特別手当10,000円 別途手当 社会福祉士・介護福祉士手当10,000円~ 実務研修実習生手当5,000円~ 主任ケアマネジャー手当3,000円~ 特定事業所加算手当1,000円~
賞与
- 賞与 年2回(計1.3ヶ月分)
- 備考:
前年度実績平均2.6ケ月
昇給
- 昇給:あり
- 備考:
毎年4月。能力と実績に応じる
手当
通勤手当:あり
備考:
全額支給 自転車通勤の場合は1,000円~2,000円
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
退職金
- 退職金:あり
- 備考:
入社2年以上
教育制度
- 教育制度:あり
- 備考:
WEB研修(福祉・介護、ビジネススキル) 地域専門部会研修
その他福利厚生
- 制服付与
- 正社員登用あり
- 育児支援あり
- 表彰制度あり
- 備考:
あんしん財団(施設、レジャー活用) カウンセリング相談提携 インフルエンザ接種補助
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 09:00 〜 18:00(休憩 60 分)
- 備考:
ご利用者に応じて8時間勤務であれば時間変動可能
勤務形態
- 日勤のみ可
- 時短勤務相談可
- 18時までに退社可
- 19時までに退社可
- 20時までに退社可
その他の情報
フレックスタイム:あり
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:10 〜 10 時間 / 月
- 固定残業制:なし
- オンコール:あり
担当割当回数:約7回 / 月
オンコール呼び出し頻度:約5回 / 月
備考:
通信手当1,000円 - 転勤:あり
備考:
都内異動あり
休日・休暇
休日
- 年間休日:115 日
- 休日制度:
4週9休以上、
日祝休み、
シフト制
休暇
- 有休消化率 80 %
- 夏季休暇
備考:
3日(6月~9月の間)
こんな人に来てほしい
こんな人に来てほしい!
現場スタッフ紹介
50代後半
職種:
ケアマネジャー- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2010年
- 経験年数:ケアマネジャー 14年
転職について
入職した理由
自宅から自転車で通えるところで、定年まで働き続けられる環境の職場を探していたところ、佐々木ケアサービスの求人を見つけて、ピッタリだと思い応募しました。
働いてみての感想
職員の年齢層が幅広く自分と同年代の方もいるため、お互いに大切にしている価値観が似ているので、すごく働きやすい職場だと思いました。
職場について
職場の魅力
訪問介護の事業所が併設しているので、ヘルパーさんと情報共有がしやすく、風通しの良いところが職場の魅力だと思います。あと、職員同士がフランクに接していて、コミュニケーションを取りやすいところも良いですね。
プライベートとの両立
お休みや早退、遅刻については、事前に申請すれば取得することができるので、プライベートとの両立を目指せる環境だと思います。会社全体として有休の取得を促しており、有休消化率の昨年度実績は、約90%でした。
教育体制
当事業所には在籍10年以上のベテランスタッフが在籍しているので、親切丁寧に教えます。また、相乗効果を図り自分のレベルUPも図れます。 管理者は、ケアマネジャーとしての経験が豊富で自治体の専門部会の役員にも就いており、頼りになる方なので、安心して入社してもらえたらと思います。
その他
印象に残っているエピソード
両親と同居していたときに、佐々木ケアサービスの訪問介護や福祉用具のサービスを利用していました。私自身、ケアマネだけでなく家族という立場でもありましたが、自社のヘルパーさんたちは本当に頼もしいと感じましたね。
レバウェル編集局が取材しました!佐々木ケアサービス 葛飾営業所 居宅介護の取材レポート
佐々木ケアサービス 葛飾営業所 居宅介護で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
有休は1時間単位で取得可能! プライベートとの両立を目指せます
佐々木ケアサービス 葛飾営業所 居宅介護では、職員が働きやすい環境を整えています。 当事業所は、日曜日と祝日がお休みです。土曜日の訪問を必要としている利用者さまがいる場合は出勤になりますが、月1回程度です。 パート勤務や時短勤務、変則勤務時間労働など、職員のライフスタイルに合わせて、なるべくご希望に添う多様な働き方を取り入れています。 ※週4日勤務、1日6時間勤務、8時30分~17時30分勤務等 有休については、1時間単位で取得できます。職員は、“子供を病院に連れていくため、1時間だけ早く退勤したい”“業務が終わったので、2時間早く帰ります”などの理由で、気軽に有休を取得しています。業務をしっかり終わらすことができていれば、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。 また、当事業所では、残業がほとんどありません。職員が無理せず働き続けられる環境が、当事業所の魅力の一つです。

パート勤務もOK! ライフスタイルに合わせた働き方を実現できます
POINT
2
業務内容
半年に一度の人事考課あり。定期的に自身のキャリアや目標を見直せます
葛飾営業所 居宅介護では、管理者がオリジナルの表を作成して、業務の取りこぼしがないようにチェックしています。表には、要介護認定の更新手続きや区分変更、利用者さんのお宅訪問時のモニタリングなど、さまざまな業務内容を記載。月の終わりに、きちんと書類が作成できているかどうかなどを、表をもとに管理者側でもチェックするようにしているので、漏れがなく安心です。業務を取りこぼすことがなくなり、サービスの質の向上につながりました。 人事考課のタイミングは半年に一度。管理者と面談を行い、業務の振り返りを行ったり、次期の目標を設定したりします。定期的に自身のキャリアを見直す機会があるので、モチベーションを保ちやすい環境です。また、その際、仕事はもちろんプライベートも悩みがあれば相談にのって、問題を解決できるようにしています。困ったことがあれば、なんでもご相談ください。

ケアマネジャーの資格を更新するための研修は、勤務扱いで受講することができます
POINT
3
教育・スキルアップ
業界未経験で入社した職員も活躍中! 新人さんのペースに合わせて教えます
葛飾営業所 居宅介護に入職後は、事業所や業務について説明を受けます。その後、現場で先輩職員について業務を覚えていきます。訪問など、現場の業務を終えたあとは、事業所に戻ってきて当日の振り返りを先輩職員と一緒に実施。自身が抱える悩みや疑問を解決したり、アドバイスを聞いたりする機会を設けています。 また、当法人では、新人さんのペースに合わせて教育を行っています。実際に、業界未経験で入社した職員に対して半年ほどじっくり時間をかけて指導したこともあります。個人の成長度合いに合わせて教えるため、自身のペースで業務を覚えられることが魅力です。 当事業所では、一人で仕事を回せるようになれば、直行直帰や在宅勤務などもできます。たとえば、午後3時までは訪問で外出をして、その後は会社に戻らず、自宅にPCを持ち帰り業務をすることも可能。連絡事項については、R-GROUPというグループウェアを使って共有しているので、直接会わなくとも確認ができて便利です。

更新研修は出勤扱い。主任ケアマネジャーの資格取得費用は、会社が全額負担します
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
担当件数に応じてインセンティブを支給! 職員の頑張りを賞与で還元します
葛飾営業所 居宅介護では、当法人の訪問介護事業に依頼する件数を増やすため、職員には、担当件数を44件持てるように頑張ってほしいと伝えています。そのため、新人さんは入社後、思っていたよりも業務量が多くて大変な仕事だと感じるかもしれません。 しかし、担当件数の44件は、あくまでも目指してほしいということであり、必ず持たなければいけないというわけではありませんのでご安心ください。また、業務量が多いからこそ、職員全員で業務をフォローし合ったり、上司が面談で部下の悩みを聞いたりするなど、協力し合って問題を解決できるように努めています。 さらに、40件目以降は1件増えるごとにインセンティブをつけて、賞与時に還元しています。頑張りが給与に直結するため、モチベーションを保ちながら働ける職場です。
職場の風景
佐々木ケアサービス 葛飾営業所 居宅介護の職場環境について
佐々木ケアサービス 葛飾営業所 居宅介護の職場環境スコア
事業所全体
平均
年齢
55
歳
未経験
33
%
男女比
0
%
:
100
%
ケアマネジャー
平均
年齢
55
歳
未経験
33
%
男女比
0
%
:
100
%
柔軟な
勤務スタイル
勤務時間で
きっちり
一人で
もくもく
大勢で
連携して
育成重視
即戦力重視
佐々木ケアサービス 葛飾営業所 居宅介護の基本情報
事業所名
佐々木ケアサービス 葛飾営業所 居宅介護(ささきけあさーびすかつしかえいぎょうしょきょたくかいご)
所在地
〒1240012
東京都葛飾区立石4-30-11
交通情報
- 京成押上線京成立石駅 徒歩 5 分
- 備考:
電車通勤のスタッフもいますが、殆どが自転車通勤のスタッフです。
施設形態
休業日
- 祝日は休み
備考:
土曜日は月1回程度(利用者様の状況による) - 年末年始は休み
備考:
12/31~1/4まで年末年始休暇 ※特別年末休暇として1月中に2日特別有給があります。
その他、設備
- 寮・社宅
- 寮・社宅なし
- カルテ
- 備考:
業務用携帯電話貸与 在宅勤務用にPC貸出貸与
- 備考:
- 保育施設
- 託児所なし
- 駐車場
- 駐車場
- 駐車場なし
- 備考:
バイク、自転車の駐輪場あり
- 駐車場
職員情報
- 全体
- 人数:3 名
- 平均年齢:55 歳
- 男女比:0% : 100%
- 未経験:33%
- ケアマネジャー
- 人数:3 名
- 平均年齢:55 歳
- 男女比:0% : 100%
- 未経験:33%
法人情報
佐々木ケアサービス株式会社 ( ささきけあさーびすかぶしきがいしゃ )
ホームページ
佐々木ケアサービス㈱公式サイト
http://www.magonote.com/
佐々木ケアサービス 葛飾営業所 居宅介護周辺のケアマネジャー求人(正社員)
ケアマネジャーの求人
月収
290,000
円
〜
ケアマネジャーの求人
月収
300,000
円
〜
訪問看護ステーションが併設。多職種との連携もばっちりな事業所です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ケアマネジャーの求人
月収
300,000
円
〜
訪問看護ステーションが併設。多職種との連携もばっちりな事業所です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ケアマネジャーの求人
月収
270,000
円
〜
323,000
円
居宅と訪問介護が同フロアに併設。コミュニケーションのとりやすさが自慢です
職場の紹介あり
ケアマネジャーの求人
月収
300,000
円
〜
利用者さまの背景にも触れながら、安心して暮らすためのサポートができます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり