求人公開日:2023/06/27

株式会社伯怜社
あいいる居宅介護支援センターのケアマネジャー求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 220,000 円 〜 250,000 円 |
勤務地 | 神奈川県川崎市宮前区 |
職種 | ケアマネジャー |
自分でスケジュール管理が可能。自身のペースを大切に働ける職場です
あいいる居宅介護支援センターは2015年8月に開設しました。東急田園都市線「鷺沼」駅より徒歩約4分の場所にある、駅チカの居宅介護支援事業所です。地域に根付いて、利用者さま中心のケアプランを作成しています。当事業所には50代の女性職員が約2名在籍しています。一人はオープン当初から、もう一人も5年以上在籍しているベテラン職員なので、困ったことがあれば遠慮なく頼ってください。 当事業所では自分のペースで仕事ができます。利用者さまのご自宅へ訪問するモニタリングなどの日程は、自分で調整することが可能です。 また、これまで培ってきた知識や経験を活かせるほか、ケアプランの作成に取り組むなかで文章力を身に付けられます。働きながらご自分のスキルを磨いていける点が魅力です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:6 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
仕事内容
・ケアプラン他書類作成 ・連携業務(介護用品・介護等他社との連携)・相談支援(ご利用者との相談・支援)・アセスメント等
給与・賞与
給与
- 月収 220,000円 ~ 250,000円
- 備考:
月給190,000円 資格手当20,000円~20,000円 考課手当10,000円~40,000円
賞与
- 賞与 年2回
- 備考:
150,000円~150,000円(前年度実績)
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
備考:
実費支給(上限なし)
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 09:00 〜 18:00(休憩 60 分)
- 備考:
または、8時00分~19時00分の時間の間の8時間
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:3 〜 3 時間 / 月
- 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:123 日
- 休日制度:
年間休日120日以上
現場スタッフ紹介
50代後半
職種:
ケアマネジャー管理職・マネージャー- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2016年
- 経験年数:ケアマネジャー 7年
転職について
入職した理由
ケアマネジャーの資格を取得した際に、知り合いに居宅支援事業を興すから来てほしいと誘われて入職しました。
職場について
職場の魅力
ノルマがなく、自由にお仕事ができる点が魅力です。何件も担当するということはなく、1人あたり支援も含めて40件ほど担当すればOKといわれています。在宅勤務もできるので、働きやすいですよ。
おすすめの方、向いている人
業務で分からないことがあれば周囲の職員に聞くなど、コミュニケーションを取りながら仕事に取り組める方と一緒に働きたいですね。
その他
仕事で心掛けていること
利用者さまの要望に応えられるようにサービスを提供することと、利用者さまが活き活きと在宅生活を送れるように支援していくことを心掛けています。
レバウェル編集局が取材しました!あいいる居宅介護支援センターの取材レポート
あいいる居宅介護支援センターで働く魅力
POINT
1
働きやすさ
残業ほぼなし! 在宅勤務もできプライベートと仕事の両立ができます
あいいる居宅介護支援センターは残業が月2~3時間程度とほとんどないため、プライベートと仕事を両立しながら働けます。また、お休みも取得しやすく、公休と有休をつなげて連休の取得が可能です。さらに、ご自身でパソコンを持っていて、スケジュールの自己管理ができる方であれば在宅勤務を認めています。自分の時間を大切にしながら働ける環境です。 当事業所は、業務のことを相談しやすい環境が整っています。「ここどうしたらいいんだろう」と業務で困ったことがあれば、先輩職員に気軽に相談することが可能です。また、同法人の訪問介護事業所やデイサービスの職員と連携する機会が多くあります。訪問介護事業所とは事業所が共同のため、業務のことや利用者さまのことをすぐに相談することができます。

訪問の合間は事務所に集まることが多く、困ったことは直接相談することができます
POINT
2
教育・スキルアップ
未経験OK! 文章の書き方といった基礎的な業務から丁寧に指導します
あいいる居宅介護支援センターは未経験の方も安心の教育体制を整えています。試用期間の約3ヶ月間を目安に新人さんをサポート。パソコンへの入力の仕方や文章の書き方などを丁寧に指導します。担当に関しては、最初は10名以下からスタートです。慣れてきたら、月に2~3件ずつ徐々に増やしていきます。 当事業所では、一定の条件を満たす方に対して、主任ケアマネジャーの取得費用を全額補助しています。ケアマネジャーとしてレベルアップを考えている方にぴったりの職場です。また、外部研修にも参加しているため(コロナ禍は未参加)、働きながらスキルアップが叶います。
POINT
3
業務内容
月に1度利用者さまのもとへ訪問。うれしい言葉をもらうことがあります
あいいる居宅介護支援センターの職員1人あたりの担当件数は40件ほどです。当事業所では、月に1度利用者さまのご自宅へ訪問を行っています。移動手段はご自分の車や会社の自転車などで、移動距離は当事業所から自転車で15~20分ほどの範囲です。自分の立てたプランで利用者さまが自立した生活が送れるようになったり、訪問の際に利用者さまやご家族からうれしいお言葉をいただいたりしたときはやりがいを感じられます。 なお、当事業所では書類作業はすべてパソコンで対応しています。効率的かつ負担を少なく事務作業を行うことが可能です。
職場の風景
あいいる居宅介護支援センターの職場環境について
あいいる居宅介護支援センターの基本情報
事業所名
あいいる居宅介護支援センター(あいいるきょたくかいごしえんせんたー)
所在地
〒2160003
神奈川県川崎市宮前区有馬1-1-25 モチダパークマンション204
施設形態
法人情報
株式会社伯怜社 ( かぶしきがいしゃはくれいしゃ )
あいいる居宅介護支援センター周辺のケアマネジャー求人(正社員)
ケアマネジャーの求人
月収
272,500
円
〜
ケアマネジャーの求人
月収
247,500
円
〜
ケアマネジャーの求人
月収
242,500
円
〜
ケアマネジャーの求人
月収
242,500
円
〜
ケアマネジャーの求人
月収
280,000
円
〜
年間休日125日以上! 仕事とプライベートを両立しながら働ける職場です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり