レバウェル

求人公開日:2023/07/04

医療法人潮かぜ会

秋谷潮かぜ診療所医師求人 ( 正社員 )
診療所・クリニック
給与

年収

20,500,000

勤務地 神奈川県横須賀市
職種

医師

正社員医師 必須交通費支給あり社会保険完備社会保険完備

500名の患者様に対応。地域密着で安心をお届けする訪問診療事業所です

秋谷潮かぜ診療所は2012年12月に開設した、訪問診療に注力したクリニックです。職員27名で、450名~500名の登録患者さまに対応しています。患者さまの年齢層は0歳から100歳前後までと幅広く、特に、ご高齢の方や障がいのある方、終末期のがん患者さまの対応が多いです。また、年間100名以上のお看取りにも対応しています。 当診療所は「患者さまに安心をお届けする診療所」を理念として掲げており、まず、職員が安心して働ける環境を整えています。職員同士はフラットな関係性で、連携を取りやすくしているのもそのうちの1つです。職種の垣根を越えて、お互いを下の名前で呼び合い、プラベートのお話もするほど、コミュニケーションが取りやすい雰囲気です。また、キッチンのあるきれいなオフィスに驚かれる方も多く、働く場所も魅力になっています。

募集要項

職種

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:なし
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

医師 必須

仕事内容

訪問診療業務 訪問件数は1日10~12件 訪問時間は10分~1時間

給与・賞与

昇給あり交通費支給あり

給与

  • 年収 20,500,000円 ~
  • 備考:
    ※週5勤務の場合の金額です 金額は勤務日数によって変動します

賞与

  • 賞与:なし

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    全額支給

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 23:0008:00(休憩 60 分)
  • 備考:
    年間休日113日(週5勤務の場合) 週休2日制

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:1 〜 5 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

休日

  • 年間休日:113 日

現場スタッフ紹介

50代前半

  • 職種:

    一般事務・受付
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2022

転職について

入職した理由

仕事内容が自分にあっていたからです。また事務所がとても綺麗なことも決め手の1つです。

働いてみての感想

忙しい日が多く、1日があっという間に終わっていきます。学ぶこともたくさんありますが、日々学習で楽しいです。働いていて、印象に残っている出来事は、お看取りのとき、悲しいはずのご家族から笑顔で感謝を伝えてくださったことです。自分の仕事にやりがいを強く感じたときでした。

職場について

職場の魅力

理事長やスタッフ全員で働きやすさを追求し、それを実行できているところです。

おすすめの方、向いている人

デスクワークより、外に出たい方に向いていると思います。また人が好きで、その人に寄り添える方です。

プライベートとの両立

週2日はしっかりと休めるので、思いっきり動き回る日と、体をしっかり休める日を作れるので、身体的にも助かっています。また、事務所では美味しいお昼が格安で食べられるので、家計にもありがたいです。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

秋谷潮かぜ診療所で働く魅力

POINT

1

働きやすさ

お休みが多くプライベートも充実!長く働き続けられる職場です

当診療所は、月1回ほど週末出勤はありますが、基本土日休みなため、休みをしっかり取ることができます。有休も取りやすく、100%消化できている方もいます。夏季休暇は3日間、年末年始休暇は最大6日間あり、公休・有休合わせて9日間の連休取得も可能です。加えて、今後は新たな休暇として、本人・家族の誕生日、記念日の休暇制度を検討中です。職員だけではなく、ご家族やパートナーも大切にしたいというクリニックの考えが反映されています。 残業時間は月10時間程度で、あったとしても1日30分程度です。急な往診や、移動の際の渋滞などで、どうしても残業が発生してしまうことはあります。しかし、理事長を中心に、残業になる理由を考え、なくすための方法を都度検討。残業を減らす取り組みを事業所全体で行い、残業がほとんどなくなるような体制を構築している最中です。

事務所にはキッチンの設備あり!きれいで明るい事務所で仕事も捗ります

POINT

2

教育・スキルアップ

未経験OK!独り立ちまでのフォローと研修でスキルアップも叶えられます

当診療所の事務スタッフはほとんどが医療業界未経験。マニュアルに加え、教育担当の先輩がつき、定期的にフォローをしています。また、教育担当の先輩だけではなく、在籍しているスタッフ全員と支え合ってフォローするため、誰にでも安心して分からないことは聞いてくださいね。 新人スタッフは、しばらく訪問に同行し、OJTを行います。同行期間は定めておらず、個々の習熟度や面談を踏まえ、安心できるまで同行。不安がない状態で独り立ちが可能です。 また、当診療所は、週1回程度、研修として、簡単な勉強会を開催しています。教育担当チームが、実務に関してのワンポイントレッスンや医療に関する事例を紹介する形で進められ、所属するスタッフ全員が医療に関して知見を深められる体制が整っています。 未経験からでも安心して働き始め、スキルアップも目指せる職場です!

白を貴重とした明るい雰囲気で、気持ちよく働ける環境を整えています

POINT

3

業務内容

患者さま対応はチーム制。仲間とともに安心して働けます

当診療所の訪問先は在宅の方が6割、施設の方が4割です。訪問は、医師と同行スタッフの2名で行いますが、患者さま対応はチーム制を採用しています。患者さまの記録は電子カルテを用い、加えて、朝夕に口頭で情報共有しているため、担当医以外が訪問することになっても変わらない診療が可能です。また、チームごとにミーティングの時間を設け、悩みや不安を溜め込まない工夫をし、チームで連携を取りやすくしています。 当診療所は、日々の頑張りをしっかり評価し給与として還元。医師はオンコールに対応した日数に応じたインセンティブを付与しており、同行スタッフもオンコール手当があります。 安心して働ける環境とモチベーションを維持できる体制が当診療所の魅力です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

お看取りが多いですが、負担を感じる場合は精一杯フォローします

お看取りの現場に立ち会うなど、重いドキュメンタリーを見ているような経験をするのは、業界未経験で事務を始めた方にとっては、慣れるまで大変に感じるかもしれません。 もし負担に感じるようであれば、定期的に行う面談などで悩みを聞いて対応を考えるなど、精一杯フォローをさせていただきます。また、命の現場に立ち会うことは、非常に貴重な経験となります。お看取りに立ち会うことで、自分自身が「毎日を丁寧に生きていこう」と感じるようになったスタッフもおり、このようにポジティブに受け取るような気持ちで取り組むと、心の負担も減るかもしれません。貴重な経験を積みながら、患者さまへ安心を届けるお手伝いをしたいという思いを持つ方は、やりがいを感じて働けるはずです。

職場の風景

秋谷潮かぜ診療所の職場環境について

秋谷潮かぜ診療所の基本情報

事業所名

秋谷潮かぜ診療所(あきやしおかぜしんりょうじょ)

所在地

2400105

神奈川県横須賀市秋谷4430 2階

施設形態

診療所・クリニック

診療科目

一般内科

法人情報

医療法人潮かぜ会 ( いりょうほうじんしおかぜかい )