求人更新日:2024/11/22
社会福祉法人櫻友会
特別養護老人ホームグレースガーデン越谷のヘルパー・介護職求人
給与 | 月収 220,300 円 〜 273,300 円 |
勤務地 | 埼玉県越谷市 |
職種 | ヘルパー・介護職 |
特別養護老人ホームグレースガーデン越谷は、埼玉県越谷市砂原に位置しています。ユニット型の特別養護老人ホームで、1ユニット10名で構成されています。ユニット数は10個あり、入居者さまの定員は100名です。入居者さまの平均介護度は3.8ほど。寝たきりの方は少なく、車いすで自走される方が多くいらっしゃいます。介護度1~5までの方が幅広くいらっしゃることから、さまざまなケースの個別支援を経験することが可能です。 また、「礼節・感謝・誠実」を理念に掲げている当事業所。施設でかかわる人へ感謝と礼節を持って接すること、正直で偽りのない誠実さを重視しています。失敗して傷ついている職員に対して、「大丈夫だよ」と手を差し伸べてくれるような職員育成を目指しています。実際に、挨拶やお礼のできる職員が多く、全職種にマナーが定着。社会人として基本的なスキルが身に着けられる職場です。
特別養護老人ホームグレースガーデン越谷
公開中の求人を見る
備考:
応募要件:実務経験3ヶ月以上
資格・学歴不問
・ユニット型の特別養護老人ホームでの介護及び生活支援を 行います。(入居者100名) ・各ユニットでは10名の入居者の方が生活されています。 「変更範囲:変更なし」 年齢制限: 制限あり 年齢制限範囲: 18歳〜59歳 年齢制限該当事由: 定年を上限 年齢制限の理由: 定年60歳のため/労働基準法による年齢制限(深夜労働あり)
通勤手当:~ 50,000円 / 月
備考:
実費支給
マイカー通勤可(駐車場あり)
POINT
1
特別養護老人ホームグレースガーデン越谷は、職員の定着こそがサービスを向上させる近道だと考えています。そのため、離職者0に力を入れており、実際に職員の定着率が高い傾向です。人間関係が理由で退職を考えていた職員に対して、ユニット異動を行い、それによって定着した職員も活躍しています。また、悩みを抱えていそうな職員には、日頃から声掛けするようにしています。ほかにも、不安や悩みを聞けるように、施設長と面談する機会を設定。腰を据えて長く働きたい方にとっては最適の職場です。 当事業所は、職員同士が交流する場を持てるように、懇親会や歓迎会の費用を予算化しており、ユニット毎に使えるようにしています。仕事から離れたところで交流したり、話したりすることで、仕事のしやすさにも繋がっています。
10代~60代の職員が在籍。幅広い年齢層の職員が活躍しています!
POINT
2
特別養護老人ホームグレースガーデン越谷は、お休みが取りやすい職場です。お休みは月9日。さらに、夏休暇・冬休暇がそれぞれ2日間あります。また、希望休や有休に関しては、基本的に申請どおりに休むことができるように努力しています。状況に合わせてシフトを作成しており、有休の消化率はほぼ100%です。プライベートと仕事の両立が図れます。 残業については、職員のライフスタイルに応じています。稼ぎたいという職員には、負担が掛からない程度に、残業をお願いしています。一方で、家庭の事情によって残業が難しい職員には残業の軽減を配慮。それぞれの意向に合わせて、バランスを見ながらシフトを調節しています。残業については採用のときに聞き取りをしているので、お気軽にご相談ください。
ユニットケアのため担当する入居者さまが固定され、近い距離感で支援ができます!
POINT
3
特別養護老人ホームグレースガーデン越谷の新人教育は、OJTを中心としています。入職後の2日間は、理念や運営方針、職場でのルール、ケアマネ・看護・栄養課などの各部署からの説明などの座学を行います。その後、配属ユニットにて、ユニットリーダーが中心となって介護業務をレクチャー。独り立ちに関しては個人の技量に合わせており、本人とも相談しながらタイミングを図っています。ご自身のペースにあわせて業務を覚えていけるので、介護業界が未経験の方も安心です。 当事業所は、定期的に施設内研修を実施しています。施設内研修は年間計画に組み込んでおり、勤務時間内に研修を受けることが可能。事故や感染の防止対策、看取り、褥瘡など、月2回ほどのペースで勉強会を行っています。ほかにも、介護の経験が浅い職員向けに、おむつメーカーの方を講師として迎えた研修なども実施しています。介護職としての知識を深めていける環境です。
資格取得支援制度あり。実務者研修の費用補助と研修日を出勤扱いにできます
特別養護老人ホームグレースガーデン越谷は、ユニット型特別養護老人ホームの特性上、基本的に、1ユニットの入居者さまに対して、職員1人で対応しています。そのため、業務内容は入居者さまの個々の生活スタイルに合わせるため多岐に渡り、入居者さまとゆっくり話すことがときに難しくなる場合もあります。複数人で業務に取り組みたい方や、入居者さまと会話をしながら介護がしたいと思う方にとっては不安かもしれません。 ただ、ユニットケアは、入居者さまに対して個別の対応ができるという利点があります。実際に当事業所では、入居者さまの嗜好品を提供したり、起きる時間を入居者さまそれぞれに合わせたりなど、生活スタイルに寄り添う介護を提供しています。 また、業務については、自分のペースで進められます。さらに、いろいろな業務に関わる中で、介護職としての対応力も身に着けられます。 当事業所では面接や見学のときに、業務内容をしっかりお伝えしています。大変だと思うことや前職とのギャップになりそうなことなど包み隠さずお話しており、入職後のギャップを軽減できるように努めています。
特別養護老人ホームグレースガーデン越谷(とくべつようごろうじんほーむぐれーすがーでんこしがや)
〒3430803
埼玉県越谷市砂原125-1
社会福祉法人櫻友会 ( しゃかいふくしほうじんおうゆうかい )