求人更新日:2023/10/04
株式会社フルヤ
所沢ケアサービスのケアマネジャー求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 280,000 円 〜 330,000 円 |
勤務地 | 埼玉県所沢市 |
職種 | ケアマネジャー |
良好な人間関係。職員の交流が盛んで、何でも気軽に話せます
所沢ケアサービスは、2004年4月に株式会社フルヤが開設した居宅介護支援事業所です。西武鉄道「所沢」駅より徒歩約7分と、通勤に便利な場所にあります。 当事業所の職員は約5名で、年齢層は50〜70代が中心。明るい性格の職員が多く、良好な関係性を築いているのが魅力の一つ。仕事中も日常会話を交えながら、和気あいあいとした雰囲気で業務に取り組んでいます。お昼休みには皆で食事をとり、それぞれの担当する利用者さまの情報共有をすることも。分からないことがあれば、すぐに聞ける環境が整っています。 また、桜の時期にはお花見をしたり、年に1回〜2回は食事会を開いたりしています。いずれも会社が費用を負担し、交流を深める機会として開催しています。仕事とは違った雰囲気でコミュニケーションが取れるので、新人さんもすぐに馴染めるはずです。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:1 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
仕事内容
ケアプラン作成 利用者宅に訪問して、相談業務及び付随する業務 エリアは所沢市内1日5件程度です。
給与・賞与
給与
- 月収 280,000円 ~ 330,000円
- 備考:
基本給 月給180,000円~ プラン手当58,000円〜130,000円資格手当5,000円〜10,000円
賞与
- 賞与 年2回
- 備考:
180,000円〜(前年度実績)
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
備考:
実費支給(上限なし)
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 08:45 〜 17:30(休憩 60 分)
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:1 〜 1 時間 / 月
- 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:120 日
- 休日制度:
年間休日120日以上
現場スタッフ紹介
65歳以上
職種:
ケアマネジャー- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2013年
転職について
入職した理由
事業所が自宅から近く、以前から介護の仕事に携わっていたので赴きました。その後すぐに採用が決まり、現在に至ります。
働いてみての感想
自分の裁量で動けるので、働きやすいです。出勤時間と退勤時間は決まっていますが、勤務中は自分で予定を立てられるので、働き方の自由度は高いですね。
職場について
職場の魅力
職員は皆さん明るくて、良い方が多いですね。おしゃべりもしますし、悩みも気兼ねなく話せます。伝えたいことを伝えられる関係性なので、本当に気持ちよく働けています。
プライベートとの両立
仕事とプライベートの両立は問題なくできています。基本的に定時で帰宅できますし、休日に出勤したときは、ほかの日に早く帰宅することもできます。自分の裁量で働けていますね。
50代前半
職種:
ケアマネジャー- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2022年8月
転職について
入職した理由
ケアマネジャーの資格を取るときの実地研修場所が所沢ケアサービスでした。とても丁寧に指導していただいて、ここだったら安心して働けるなと思っていたところ、お誘いをいただいたので入職しました。
職場について
職場の魅力
魅力は、やはり自分のペースで仕事ができるところですね。その分もちろん責任も伴いますが、融通を利かせながら自分のペースで進められます。
教育体制
なかなか仕事を覚えられず、同じことを何度も聞いてしまったときも、皆さん嫌な顔一つせずに教えてくれました。分かるまで丁寧に教えてもらえたのは、すごくありがたかったですね。
その他
やりがい
入職当初は、利用者さま一人ひとりのことを覚えるのが大変でした。しかし、定期的に通うにつれて利用者さまも私のことをを覚えてくださって、利用者さまから声をかけてもらえたときはすごくやりがいを感じますね。 また、私は今まで病院で看護助手をしていたのですが、病院では患者さまが退院したら関係は終わりでした。でも、居宅介護事業はじっくりと関係を築いていけるので、そこもやりがいだと感じていますね。
レバウェル編集局が取材しました!所沢ケアサービスの取材レポート
所沢ケアサービスで働く魅力
POINT
1
働きやすさ
有休取得は月1~2日! ワークライフバランスを保ちながら働けます
所沢ケアサービスは、公私のバランスをとって働ける職場です。固定休の土日祝日に加え、夏季休暇が3日、年末年始は12/30〜1/3の4日間です。夏季休暇は単日はもちろん、連休でも取得可能。自分の裁量でスケジュールを組めるので、プライベートもしっかり充実させられます。 また、有給休暇は月に1~2日ずつ取得。お互いに譲り合ったり、助け合ったりして、職員全員が公平に休める環境づくりに努めています。 当事業所は、残業がほぼありません。利用者さまのご要望などで、多少発生することがありますが、基本的には定時で退勤できます。ワークライフバランスを保ちながら、長く働き続けやすい職場です。

週に1度ミーティングを実施。互いの案件を共有し、相談し合っています
POINT
2
教育・スキルアップ
外部研修や意見交換の機会が充実。知見を広げられる職場です
所沢ケアサービスは、未経験の方も安心して就業できる環境が整っています。入職後は一人ひとりのペースに合わせた指導を実施。新人さんが自信を持って独り立ちできるまで、しっかりサポートします。対応しやすい利用者さまの担当から始めるので、徐々に業務を覚えていけるはずです。 月1回の勉強会では、ケアプランの確認や事例共有を行っています。また、外部研修にも積極的に参加。3ヶ月に1回は近隣の居宅介護支援事業所との合同研修を実施し、地域包括支援センターや病院が開催する勉強会にも必ず1〜3人が参加しています。外部研修の内容はミーティングで共有し、職員全体の知識向上を図っています。定期的に知識を習得できる環境です。

半数以上の職員が、勤続10年以上! 長く働き続けやすい職場です
POINT
3
業務内容
難しい事例は皆で相談して解決! 一人で悩みを抱える心配はありません
所沢ケアサービスでは、毎週金曜日の朝に必ずミーティングを行っています。対応が難しい事例を抱えている場合や悩みがある場合は、その場で相談が可能。管理者を中心に話し合いながら、職場全体で解決法を考えます。どうしても担当を続けるのが難しい場合は、担当の変更も行っています。1人で悩みを抱える心配がないので、ご安心ください。 当事業所では職員1人あたり、39〜40件ほどを担当しています。業務の量やスケジュールは自身で調整できるので、忙しくなりすぎたり、残業が続いたりすることはほぼありません。 なお、当事業所では基本給に加えて担当件数に応じた手当を支給。一生懸命働いた分は給与にしっかり反映しており、職員のモチベーション維持に繋がっています。

職員同士のコミュニケーションが活発。困ったことがあれば、すぐに相談してください
職場の風景
所沢ケアサービスの職場環境について
所沢ケアサービスの基本情報
事業所名
所沢ケアサービス(ところざわけあさーびす)
所在地
〒3591115
埼玉県所沢市御幸町6番2号 KFビル6階
施設形態
法人情報
株式会社フルヤ ( かぶしきがいしゃふるや )
所沢ケアサービス周辺のケアマネジャー求人(正社員)
ケアマネジャーの求人
月収
243,000
円
〜
ケアマネジャーの求人
月収
227,000
円
〜
347,000
円
ケアマネジャーの求人
月収
250,000
円
〜
350,000
円
ケアマネ未経験の方も活躍できる! しがらみなく業務に集中できる事業所です
職場の紹介あり
ケアマネジャーの求人
月収
211,200
円
〜
人間関係が良好な職場。10代~70代まで、どなたでも働きやすい環境です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ケアマネジャーの求人
月収
211,200
円
〜
在籍している職員は優しい人ばかり! マニュアルを使用して丁寧に教育します
職場の紹介あり