レバウェル保育士

求人公開日:2023/07/11

社会福祉法人成久会
針ヶ谷保育園保育士求人 ( 正社員 )

認可保育所
給与

月収

213,500

388,500

勤務地 埼玉県富士見市
職種

保育士

正社員保育士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上社会保険完備再雇用あり

広い芝生で運動遊びに取り組み、子どもの身体づくりを楽しくサポートします!

針ヶ谷保育園は、社会福祉法人成久会が運営する認可保育所です。東武東上線「みずほ台」駅から徒歩約10分と、アクセス抜群の当園。0~5歳の約100名の子どもたちが、毎日楽しく過ごしています。職員は、20~60代の保育士が約24名と、看護師が約1名在籍中。広々とした芝生の園庭が自慢です。 当園ではプール遊びやどろんこ遊び、ボディペインティングなど、身体を動かす活動を積極的に導入。毎週水曜日には外部講師による体操教室を実施するなど、運動遊びに注力しています。これは、運動を通して子どもの体幹を鍛えることで、卒園後も小学校で授業に集中できるような、丈夫な身体をつくることが目的です。子どもたちと一緒に楽しく身体を動かしながら、一人ひとりの成長に大きく貢献できます。 当法人は3つの保育園を運営しており、3園合同の教育研修を定期的に開催しています。さらに、資質向上とキャリアアップの研修を勤務時間扱いで参加可能。参加費の補助も出しています。職員は金銭面の心配をすることなく、スキルアップを目指せます。

募集要項

職種

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

保育士 必須

仕事内容

保育業務 ・0歳~5歳クラスの担当又はフリーでの担当 ※上記のいずれかをお任せします(応相談)

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 213,500円 ~ 388,500円
  • 備考:
    給与内訳 ・基本給150,000円~228,000円 ・調整手当30,000円~80,000円 ・特殊業務手当3,000円~10,000円 ・被服手当500円 ・特別手当30,000円~70,000円 ※新卒以外の方は実績と経験により賃金決定致します 扶養手当 住居手当

賞与

  • 賞与 年2回

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    実費支給(上限なし)

待遇・教育制度

社会保険完備再雇用あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

その他福利厚生

  • 再雇用あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 08:3017:30(休憩 60 分)
  • 07:0016:00(休憩 60 分)
  • 09:3018:30(休憩 60 分)

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

年間休日120日以上

休日

  • 年間休日:120 日
  • 休日制度:

    年間休日120日以上

現場スタッフ紹介

25歳以下

  • 職種:

    保育士
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:20234月
  • 経験年数:保育士 1

転職について

入職した理由

知り合いからの紹介を受け、針ヶ谷保育園で2年間ほどアルバイトをしていました。そのときに正社員として働くというご提案をいただいて、入職を決めました。

働いてみての感想

先輩職員の、保護者に対する対応力の高さを実感しました。乳幼児期という貴重な時間を預かっているからこそ、保護者に安心してもらいたいという思いがあるのだと感じました。また、先輩職員からは、“子どもたちが保育園で楽しく過ごし、保育園を「第二のお家」と思えるように関わってほしい”と常に声を掛けてもらっています。先輩職員と一緒に働きながら、毎日多くの学びを得られています。

職場について

職場の魅力

職員同士仲が良く、温かな雰囲気の職場です。子どもの成長を一緒に喜び合えますし、自分の近況など、業務以外の話も気軽に話せています。何でも話せる関係性を築きやすいので、働きやすさを感じられると思いますよ。

プライベートとの両立

月に1回ほど土曜出勤がありますが、その分平日のどこかで代休をいただけます。希望日を伝えれば、その日に休めるよう体制を整えてくださるので、ありがたいです。また、基本的に定時で退勤できます。帰宅後は仕事のことを忘れて、テレビを観たりゲームをしたりと、自分の時間を楽しんでいます。

教育体制

入職後のオリエンテーション以外は、基本的にOJTがメインです。一緒に保育を進めていきながら、日々さまざまな指導をしていただいています。保育園の基本的な1日の流れや、保護者への対応方法など、学校では教わらなかったこともたくさん学べます。

レバウェル編集局が取材しました!針ヶ谷保育園の取材レポート

針ヶ谷保育園で働く魅力

POINT

1

職場の特徴

何でも話しやすい職場。研修や職員旅行など、他園との交流も豊富です

針ヶ谷保育園には幅広い年齢層の職員が在籍していますが、歳の差を感じないフラットなコミュニケーションを取っています。子どもの成長を一緒に喜び合えたり、世間話やプライベートの話で盛り上がったりと何でも話せ、新しく入った方も馴染みやすい雰囲気です。職員が何か困りごとを抱えているときは、乳児クラスと幼児クラスそれぞれの副主任が相談に乗っているため、経験が浅い方でも安心して働けます 当法人は、グループ園との交流を盛んに行っており、3園合同の研修や、日帰り旅行などを実施。旅行は希望制で、過去には横浜やディズニーランドに行ったこともあります。当園の職員だけでなく、他園の職員ともつながりを持てるので、幅広い人間関係を構築できます。

リトミックや運動会ごっこなど、日常の遊びの中で身体を動かす活動を取り入れています

POINT

2

働きやすさ

病後児保育と子育て支援センターを併設。他業種連携で、働きやすさ抜群です

針ヶ谷保育園は、他クラスの連携が取れており、職員一人の負担が少ないことが特徴です。また、同じフロアに別の年齢の子どもたちがいるため、年度が進み受け持つクラスが変わっても顔を合わせたことがある子どもたちを担当することになります。 保育士が働きやすいもう一つの理由が、他業種との連携です。当園は病後児保育施設を併設しており、看護師が常駐しています。子どもの怪我や病気にすぐに対応してもらえます。病後児保育の利用者がいないときは看護師が保育補助としてクラスに入ることも。消毒の仕方などを教われ、一般の保育園では得られない学びがあります。 子育て支援センターも併設している当園。1日約2名の職員で対応しており、利用者が少ないときには、約1名が保育補助に回っています。子育て支援センターには子どもを持つ職員が多く、保育士に対して保護者目線での助言をする場面もしばしば。他業種の職員とも協力し合うことで、保育士にとって働きやすい環境の実現につながっています。

保育士資格をお持ちであれば経験は不問。OJTメインで丁寧に業務を教えていきます

POINT

3

業務内容

年齢関係なく、全員が意見を言える職場。職員同士で話し合う機会が豊富です

針ヶ谷保育園は、1つの問題に対して職員皆で話し合うことを大切にしており、年齢や年次を問わず発言しやすい体制を整えています。話したい議題を紙に書いて会議前に提出すると、そのテーマを会議で取り上げみんなで協議するため、困ったことがあっても複数の職員からアドバイスをもらうことが可能です。 また、クラス単位、乳児・幼児クラス担当の会議、職員全体と、1人当たり月3回の会議に参加します。乳児・幼児クラスの会議で決まったことは、全体会議で共有。そのほか、給食会議や毎朝の朝礼などもあり、職員間で連携を取りやすい環境です。 さらに、同法人の3園合同の職員研修では、各園から職域ごとのリーダーが参加し、情報共有やスキルアップのための講習を実施。グループディスカッションでは、小グループごとに話し合うことで、意見を言いやすい雰囲気を作っています。話し合った内容は最後に発表するため、上司に気を遣わず意見を出せる環境です。当園では、職員皆で話し合う機会を頻繁に設けています。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

運動が苦手でも大丈夫! 職員一人ひとりの得意なことを活かして働けます

針ヶ谷保育園では、運動遊びを積極的に取り入れています。そのため、体力や運動神経に自信がない方は、不安に思うかもしれません。 しかし、当園では運動が得意でなくても十分活躍していけます。保育において大切な活動は、運動遊びだけではありません。ピアノや製作活動など、ご自身の得意分野を活かせる場面はたくさんあります。実際、運動が苦手な職員も活躍しているため、心配は無用です。 また、当園は複数人でクラス担任を持つこともあり、ほかの職員と協力し合えます。運動が得意な職員がメインで運動遊びを先導し、苦手な方は補助役を行うなどの役割分担を日ごろから行っているため、それぞれの得意なことを活かしながら職員同士で支え合っています。

職場の風景

針ヶ谷保育園の職場環境について

針ヶ谷保育園の基本情報

事業所名

針ヶ谷保育園(はりがやほいくえん)

所在地

3540017

埼玉県富士見市針ケ谷1-16-16-5

施設形態

認可保育所

法人情報

社会福祉法人成久会 ( しゃかいふくしほうじんなりひさかい ) 

針ヶ谷保育園周辺の保育士求人(正社員)

保育士の求人

正社員

月収

250,000

280,000

スタッフの笑顔が一番大切! 働きやすい環境を整えている職場です

保育士 必須普通自動車運転免許 歓迎ブランクOK普通自動車免許歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備4週8休完全週休2日

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

保育士の求人

正社員

月収

221,900

太陽の下で、子どもたちの自主性を重視した活動をモットーとする保育園です

保育士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

保育士の求人

正社員

月収

244,000

正看護師 必須准看護師 必須保育士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

保育士の求人

正社員

月収

230,500

302,500

未経験の方もOK。職員同士助け合って働ける、活気溢れる雰囲気の職場です

保育士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

保育士の求人

正社員

月収

265,000

週休3日制+土日・祝祭日は完全休日。仕事とプライベートの両立がかないます。

保育士 必須幼稚園教諭2種免許 歓迎幼稚園教諭1種免許 歓迎年齢不問ブランクOK普通自動車免許歓迎実務経験歓迎主婦・主夫活躍中賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり資格取得支援制度あり制服付与日勤のみ可完全週休2日土日祝休み年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

Loading…