求人公開日:2023/07/19
学校法人黒川学園
給与 | 月収 240,000 円 〜 |
勤務地 | 千葉県流山市 |
職種 | 幼稚園教諭 |
黒川幼稚園足立園舎は、昭和39年に設立された歴史ある幼稚園です。定員280名で、3学年3クラス25人、現在220名の子どもたちが通っています。東京メトロ千代田線「綾瀬」駅・JR常磐線「亀有」駅よりバスで20分、東京メトロ千代田線「北綾瀬」駅より徒歩15分の場所に位置しており、マイカー通勤も可能です。 当園の強みは、手厚い配置でチームで保育にあたるため、子どもたち一人ひとりに寄り添える点です。担任は、年少クラスに2名ずつ、年中・年長には1名ずつ配置されていますが、それに加えて、ベテランのパートの先生が8名在籍しています。制作などの仕事は担任以外の先生に分担しているので、担任の先生は子どもたちの保育に専念できます。実際、職員も子どもたちに向き合いたいという想いをもっている方ばかりです。
備考:
試用期間:3ヶ月(待遇・給与に変更はありません)
幼稚園教諭免許取得、または取得見込の方(新卒から経験者まで、年齢不問)
幼稚園教諭1種免許または幼稚園教諭2種
学級担任または副担任 4つの基本方針を元に担当クラスで保育を行います。 ・素直な子に育てる ・お話をよく聞ける子に育てる ・物事をよく考えられる子に育てる ・感謝できる子に育てる (※ソロバン、音楽(ハーモニカ)指導等は研修があります)
通勤手当:あり
備考:
全額支給
年間休日120日以上
POINT
1
働きやすさ
年間休日120日以上! 個々の事情に合わせて雇用形態の変更も可能です
黒川幼稚園は、職員がワークライフバランスを保ちながら働ける環境を整えています。年間休日数は120日以上で、月1回の土曜日出勤を除いた土日祝日がお休みです。夏と冬の休暇はそれぞれ約2週間ずつあり、春休みは1週間ほど。休日には当園の保有する軽井沢の寮でリフレッシュすることも可能です。勤続5年時には海外旅行のプレゼントもあり、過去にはハワイに行った例も。職員の楽しみが増え、意欲向上につながっています。 また、長期的に就業できるよう、働き方の相談にも柔軟に対応しています。家庭の事情に合わせて、パート職員から準正社員に雇用形態を変更したり、担任以外の業務内容を担当したりすることも可能です。ライフステージが変わっても、働き続けられる体制を整えています。
経験や実力に基づいた評価を実施。若手職員が学年主任に昇格することもあります
POINT
2
教育・スキルアップ
ピアノレッスン費用を半額補助。園内研修も実施しており、スキルアップできます!
黒川幼稚園は、職員がそれぞれの得意を活かし、不得意なことは補い合いながら働ける職場です。たとえば、壁面の装飾については、「得意だから1人で担当する」という職員もいれば、協力しながら取り組む職員もいます。 ただし、ピアノに関しては担任を持つ際に必須のスキルなので、園としてスキルアップできるよう支援しています。職員がレッスンを受ける場合、費用の半額を当園で補助。苦手なことは補いあったり、サポートを受けたりしながら解消していける環境です。なお、ピアノが上達したあとに通い続ける場合もこの制度を利用でき、スキルの維持や向上につながっています。 また、職員は、流山私立幼稚園協議会が主催する定期的な研修に参加できます。そのほか、園長の判断のもと、園内でも研修を不定期で実施。研修内容はそろばんやハーモニカの指導の方法や、行事を円滑に進めるためのシミュレーションなどがメインで、実践的な内容を学べることが魅力です。
卒園後は20歳の同窓会を実施。子どもたちの成長が見られる嬉しい瞬間です!
POINT
3
職場の特徴
失敗を学びに。周囲のサポートのもと、どんどん新しいことに挑戦できます
黒川幼稚園では、ひな祭りお遊戯会や運動会、クリスマス音楽会など四季折々の行事に力を入れています。内容は学年主任を中心に、皆で話し合い決定。保護者の方が行事を通してお子さまの成長を感じられるよう、職員それぞれがアイデアを提案し、みんなで協力して取り組んでいます。 また、行事の際だけではなく、日々のクラス運営に関してもやりたいことに挑戦できる環境です。「失敗もスキルアップにつながる」と考える園なので、初めてのことにも、先輩職員のサポートを得ながら取り組むことができます。年齢や勤務年数に関係なく、自分の考えを伝えられる雰囲気があり、トライアンドエラーを重ねられる環境です。日々の仕事に取り組む中で、子どもたちの前に立って楽しませる能力や子どもたちを輝かせる力、保護者の方とのコミュニケーションスキルなど、さまざまな力が身につき、オールマイティな人に成長できます。
当園では行事のあとに職員同士で慰労会も実施しています。横のつながりも深められます
黒川幼稚園の職員は「心から子どもが大好き」という方がほとんどです。仕事が思うように進められなかったり悩んだりしたときも、この思いを原動力に皆で乗り越えています。「仕事だからやらなければ」とロジカルに考えて取り組もうする方は、気持ちが追いつかなくなってしまうかもしれません。 当園では新人さんが新人さんがかしこまらずに、自分らしくお子さまと向き合えるよう、面接時はもちろん、入職後もフランクに会話できる雰囲気づくりに努めています。そのため、新人さんもありのままの自分を素直に表現できる環境です。肩の力を抜いて、子どもが大好き! という気持ちをお子さまとの関わりにぜひ活かしてくださいね。
黒川幼稚園(くろかわようちえん)
〒2700144
千葉県流山市前ケ崎175
学校法人黒川学園 ( がっこうほうじんくろかわがくえん )