求人更新日:2023/07/26
給与 | 時給 1,800 円 〜 |
勤務地 | 東京都世田谷区 |
職種 | 歯科衛生士 |
湯浅デンタルクリニックは1993年に東京都世田谷区に開院した、歯周病や補綴、インプラントなどの診療に注力したクリニックです。用賀駅から徒歩1分とアクセス良好で、通勤にも便利です。患者層は40代から60代が多く、1日10人程度の方が来院します。 当クリニックは、スタッフの仕事とプライベートの両立がしやすい点が特徴です。週休2日制で、年間休日は125日。夏季・冬季休暇は8日間の取得が可能です。長期のお休みもあり、家族のイベントや旅行に行くなど、プライベートも充実した時間を過ごせます。また残業もほとんどありません。
デンタルクリニックにおける歯科衛生士業務全般
通勤手当:あり
POINT
1
働きやすさ
気になることは即相談! お互いに意見を出し合い、前進していくクリニックです
当クリニックには、歯科医師、歯科衛生士2名、管理栄養士の4名が在籍しています。歯科衛生士は30代前半、管理栄養士は20代前半と若手が多い職場ですが、年齢関係なく、意見を伝えられる環境です。例えば、医院の運営や滅菌方法などは、スタッフの意見を取り入れてより良い方法でできるよう改善したこともありました。 スタッフは皆穏やかな性格で、院長は診療の予約が入っていてどんなに忙しくとも、声をかければ必ず丁寧に教えてくれます。スタッフ全員が心に余裕を持っており、疑問を聞きやすい環境です。 スタッフ同士の関係性の維持も大切にしており、2週間に1回の面談や定期的な食事会で、スタッフの話を聞き、困っていることを常にキャッチアップ。スタッフの誕生日には、サプライズでケーキを購入し、お祝いすることもしています。いつでもどんなときでも、相談・提案がしやすい雰囲気です。
少人数だからこそ、スタッフ同士の連携を大切にしています!
POINT
2
職場の特徴
一人の診療時間が長く、丁寧な診療を行いたい方にぴったりです
当クリニックは患者様一人ひとりにじっくり関わることができるのも魅力の1つです。一人の診療時間は60分から90分と、ほかのクリニックと比較して長いのが特徴。また、完全予約制で、来院数は1日10人程度です。歯科衛生士専門ルームも完備し、どの患者様にも完全個室で、集中して治療を行うことができます。設備として、マイクロスコープ2台、ルーペ4〜5台、CTとまんべんなく揃えており、設備の使用で混雑することもありません。一人ひとりの患者様に向き合い、寄り添った治療を行いたい方に、うってつけの環境です。
患者様一人ひとり、しっかりお話を聞いたうえで治療を行います
POINT
3
教育・スキルアップ
専門医の資格を3つ持つ院長が、資格取得やスキルアップをしっかりとフォロー!
当クリニックの院長が、歯周病や補綴、インプラントの専門医資格をもっているため、認定衛生士の資格取得支援のサポート体制があります。専門医を持つ医師のもとで働けるため、助言をもらいながら、必要なスキルの経験値を積むことができます。認定衛生士を目指す方には理想の環境です。 また、知識のフォローアップ体制も充実。外部の学会やセミナーも、必要と認めた内容には、一部研修費を補助しています。さらに、院内の勉強会は、月1から2回ほど実施していく予定。加えて、毎朝5分間、専門知識を深めるワンポイントレッスンなども行っております。 実技に関しては、模型での実習やスタッフ同士での実習はもちろん、院長の実技チェックを受けて、診療にあたります。丁寧な指導と知識フォローで、スキルアップも叶えられます!
歯周病や補綴、インプラントの専門医である院長のもと、スキルアップができます
湯浅デンタルクリニック(ゆあさでんたるくりにっく)
〒1580097
東京都世田谷区用賀2-36-12 滝本ビル2F
湯浅デンタルクリニック ( ゆあさでんたるくりにっく )