レバウェル

求人公開日:2023/07/26

日本介護事業株式会社
だんらんの家 調布送迎・運転手求人 ( パート・アルバイト )

老人デイサービスセンター
給与

時給

1,170

勤務地 東京都調布市
職種

送迎・運転手

パート・アルバイト普通自動車運転免許 必須介護福祉士 歓迎社会福祉士 歓迎社会福祉主事任用資格 歓迎交通費支給あり社会保険完備

笑顔溢れる地域密着型のデイ。定員が少なく利用者さまと密に接します!

だんらんの家 調布は、東京都調布市に位置しているデイサービスです。ほかのデイサービスとは異なり、宿泊も可能。利用者さまは80~90代が中心で、ほとんどの方に認知症があります。平均介護度は3で、自立して歩ける方や一部介助が必要な方、全介助に近い方など状態は幅広く、さまざまな形での支援を提供しています。 当事業所の理念は、「スマイル~私たちの笑顔で皆様を幸せに~」です。利用者さまの人生の最期の時間を良いものにするため、職員みんなが明るさや温かさを大切に支援しています。「つまらない」「やることがない」と感じさせないよう、レクや体操など複数のアクティビティを毎日行っています。 利用者さまの定員は、10名と少人数です。一人ひとりとコミュニケーションがしっかり取れる環境を求めている方は、ぜひ当事業所で活躍しませんか?

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:なし
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

普通自動車運転免許 必須介護福祉士 歓迎社会福祉士 歓迎社会福祉主事任用資格 歓迎

仕事内容

小規模デイサービス事業「だんらんの家」での送迎業務全般 (乗降介助・歩行介助等含む) 出勤→当日送迎する方の人数・場所確認 →忘れ物がないか荷物チェック →ご家族への伝達事項があるかを従業員に確認 →送迎時刻を迎える方から順にご乗車いただく(乗降のお手伝い)→希望された送迎時刻までに到着するよう安全運転でお送りします! ※介護の国家資格をお持ちの方は、生活相談員や管理者の道もあります

給与・賞与

交通費支給あり

給与

  • 時給 1,170円 ~

賞与

  • 賞与:なし

昇給

  • 昇給:なし

手当

  • 通勤手当:~ 20,600円 / 月

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 07:0010:00(休憩 0 分)
  • 16:0019:00(休憩 0 分)
  • 備考:
    週2回以上の勤務必須 日勤 ・朝7:00~10:00くらい(利用者様の都合に応じて変動あり)・夕16:00~19:00くらい(利用者様の都合に応じて変動あり)※朝のみ、夕のみいずれも可。朝夕どちらもできる方歓迎

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

現場スタッフ紹介

65歳以上

  • 職種:

    ヘルパー・介護職
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2012
  • 経験年数:ヘルパー・介護職 10

転職について

入職した理由

求人サイトを見て、小規模デイなら利用者さま一人ひとりと密に関われ楽しそうだと感じ、入職を決めました。

働いてみての感想

職員同士のチームワークが良く、各々のスキルを発揮できる職場です。私は料理が得意なので主に食事イベントを担当しています。私が料理に集中しやすいように、ほかのスタッフが利用者さまの入浴や生活支援を代わりに担当してくれて、本当に助かっています。作った料理を喜んでもらえたり、職員みんなの力で食事イベントを成功できたときは何よりもうれしいですね。

職場について

職場の魅力

利用者さまとコミュニケーションをとる時間が長いです。決まった時間にレク・歌唱・機能訓練などアクティビティを行っているため、1日の流れが把握しやすく、リズムよく働けます。忙しい日はスケジュール通り進まないときもありますが、職員みんなで協力し合っています。

おすすめの方、向いている人

当事業所は定員が10名と小規模で、利用者さま一人ひとりと密に関われます。そのため、コミュニケーションを取るのが好きな方に向いていると思います。また、食事・おやつイベントに力を入れているため、料理が好きな方やこれから料理を覚えたい方にもおすすめです。

40代前半

  • 職種:

    ヘルパー・介護職
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2019
  • 経験年数:ヘルパー・介護職 3

転職について

入職した理由

介護職は未経験でしたが、「お年寄りとコミュニケーションを通じて信頼関係を構築していく介護のお仕事は、面白そう」と思い応募しました。

働いてみての感想

初めは慣れない業務ばかりでしたが、先輩スタッフがサポートして下さったおかげでスキルを身につけられました。今まで料理は全くできませんでしたが、料理上手なスタッフに作り方を聞いたり、自分でレシピを調べたりして、今ではいろいろなおやつを作れるまでに成長しました。作ったおやつが利用者さまに好評だったときは、本当にうれしく感じます。

職場について

職場の魅力

現場では幅広い業務がありますが、各々のスキルに合わせて仕事を任せていただけます。苦手意識のある業務は無理に任せられることはなく、安心して働けます。

おすすめの方、向いている人

やる気と継続する力があれば、未経験でも戦力になれる職場だと思います。介護職が未経験の自分が料理や介助などのスキルを身に付けられるなんて、入職当初は思ってもいませんでした。

入社前後でギャップを感じたこと

認知症がある利用者がほとんどのため、行動に戸惑う場面がたくさんありました。ですが、先輩職員は経験豊富で知識がある方が多く、相談したら一緒に改善策を考えてくださいます。

レバウェル編集局が取材しました!だんらんの家 調布の取材レポート

だんらんの家 調布で働く魅力

POINT

1

職場の特徴

職員たちのチームワークが強み! 支援のやりがいを感じやすい環境です

だんらんの家 調布には、20~70代の職員が在籍しています。職員の年代は幅広いものの、チームワークは抜群です。思いやりを持ったメンバーばかりで、互いに助け合いながら支援を行っています。また、月に1回のミーティングでは、利用者さまの1ヶ月の様子について情報共有。よりよいケアを目指し、職員それぞれが積極的に意見を出し合っています。 また、当事業所の代表は、職員たちのやりがいにつながる出来事は進んで共有しています。たとえば、利用者さまのご家族から「デイに通いだしてから明るくなった」「イベントの話を楽しそうにしてくれた」など感謝の言葉をいただいたら、職員皆に知らせています。利用者さまが当事業所を気に入ってくださり訪問日数が増えたときも「頑張りが実を結んだね」と職員みんなで喜んでいます。日々やりがいを感じながら、利用者さまを支援していける環境です。

食事イベントでアップルパイを手作り。ティラミスやケーキなどを作る日もあります!

POINT

2

教育・スキルアップ

経験豊富な先輩職員がサポート! 業務未経験でも安心です

だんらんの家 調布は、介護職が未経験の方を歓迎しています。当事業所の代表者ももともとは、営業職に就いていました入職後は、OJTを通じて業務をレクチャー。仕事を確実にこなせるようになるまでは、1人で業務を担当することはないのでご安心ください。 当事業所では、新人職員を皆でサポートしています。代表者は「質問しづらかったら何でも聞いてね」「大変に感じていることはない?」などと、常に新人職員へ声がけしています。先輩職員は介護福祉士の有資格者や介護職の経験5~10年以上のベテランばかりのため、頼りになるはずです!

料理イベントに注力しているデイとして、調布市内でナンバーを目指しています!

POINT

3

働きやすさ

残業平均10時間以下! ライフスタイルに合わせ日勤・夜勤のみも可能です

だんらんの家 調布は、職員にとって働きやすい環境を整えています。当事業所では、日々の残業はほとんどありません。お休みも希望が通りやすいため、プライベートを大切にしながら働けます。また、体調不良や家庭の事情をはじめとした突発的なお休みも、職員みんなでカバーし合って働いています。日頃からお互いさまの精神を持ち、フォローし合っている職場です。 当事業所は、日勤・夜勤ともに専従勤務のため、自身のライフスタイルに合った働き方を選べます。「日勤・夜勤どちらも入りたい!」という方も調整できるため、お気軽にご相談ください。

家庭的な雰囲気の職場。職員同士の相談もしやすい環境を整えています。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

料理イベントを月15回開催。料理が苦手な方は裏方業務をお任せします

だんらんの家 調布では、食事とおやつのイベントを月15回ほど実施しています。イベントでは、素麺や鍋など季節ごとの料理や、世界各国の珍しいお菓子を職員が手作り。食べるのが好きな利用者さまが多いため、美味しいご飯を通じてコミュニケーションを活性化させるのが目的です。そのため、料理が苦手な方は、業務に大変さを感じるかもしれません。 しかし当事業所では、職員一人ひとりの得意・不得意分野を考慮して業務をお任せしています。調理業務も、料理上手な職員が主体となって担当。苦手な職員は、イベントが成功するよう環境づくりやセッティングを行っています。職員一人ひとりが強みを活かしながら働ける職場です!

職場の風景

だんらんの家 調布の職場環境について

だんらんの家 調布の基本情報

事業所名

だんらんの家 調布(だんらんのいえちょうふ)

所在地

1820034

東京都調布市下石原1-19-13

施設形態

老人デイサービスセンター

法人情報

日本介護事業株式会社 ( にほんかいごじぎょうかぶしきかいしゃ ) 

だんらんの家 調布周辺の送迎・運転手求人(パート・アルバイト)

送迎・運転手の求人

パート・アルバイト

時給

1,400

普通自動車運転免許 必須交通費支給あり社会保険完備

送迎・運転手の求人

パート・アルバイト

時給

1,163

自由度の高さが魅力。スタッフの得意分野を活かして、働ける職場です

普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり教育制度あり正社員登用あり資格取得支援制度あり

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

送迎・運転手の求人

パート・アルバイト

日給

5,000

脳機能の向上を目的とした学習療法を実施! 利用者さまの変化がやりがいです

普通自動車運転免許 必須交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

送迎・運転手の求人

パート・アルバイト

時給

1,250

普通自動車免許歓迎交通費支給あり
Loading…