求人公開日:2023/07/26

社会福祉法人絆会
リアメゾン戸塚の看護師・准看護師求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 251,692 円 〜 311,340 円 |
勤務地 | 神奈川県横浜市戸塚区 |
職種 | 看護師・准看護師 |
配属先 | 施設 |
24時間365日、看護師が常駐。多職種と連携をとりながら働ける職場です
リアメゾン戸塚は、神奈川県横浜市にあるユニット型の特別養護老人ホームです。入居者さまの平均介護度は3.7程度で、定員は110名ほど。全11ユニットに分かれており、2ユニットで1グループとして構成しています。職員の年齢層は20代〜60代と幅広く、特に多いのが40〜50代です。1ユニットあたり約7名の職員で協力し合いながら、日々ケアにあたっています。 当施設には24時間看護師が常駐しており、急変時の対応もスムーズです。夜勤帯であっても看護師がすぐに対応できるため、介護職員の不安軽減につながっています。また、同法人のクリニックからは、理学療法士が週に1回ほど訪問。職員は、入居者さま一人ひとりに合った移乗方法や痛みの緩和方法などを知ることで、ケアに活かしています。 当施設では多職種が関わる機会が多いからこそ、意見を言いやすい関係性を築けるように努めています。職員が意見を発信しやすいように、役職を細かく設けていないのも特徴の一つ。職員一人ひとりが裁量をもって働ける職場です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
備考:
いずれかの免許・資格所持で可 老人施設での看護経験があれば尚可
応募要件
仕事内容
特別養護老人ホームユニット型における利用者様の処置や健康管理をお願いします。
給与・賞与
給与
- 月収 251,692円 ~ 311,340円
- 備考:
基本給230,200円~259,400円 特殊業務手当11,000円~11,000円 資格手当8,000円~15,000円 調整手当2,492円~25,940円 ・住宅手当 ・扶養手当 ・職務手当:0~20,000円
賞与
- 賞与 年2回(計3.5ヶ月分)
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:~ 30,000円 / 月
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
退職金
- 退職金:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 08:45 〜 17:45(休憩 60 分)
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:2 〜 2 時間 / 月
- 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:115 日
現場スタッフ紹介
職種:
施設長・所長(介護)施設長- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2016年
- 経験年数:施設長・所長(介護) 25年
転職について
入職した理由
知人の紹介を受けたのがきっかけです。入職前の施設見学や施設長との面談をとおして、あらかじめ当施設の雰囲気を知ることができていたので、ギャップを感じることなく働き始められました。
職場について
職場の魅力
立場に関係なく、職員同士で気軽に話せる雰囲気が魅力ですね。仕事以外の話をすることも多く、ときには冗談を言い合うこともあります。また、当施設には決まったユニフォームがなく、身だしなみに関する規則も比較的緩やかです。実際に、髪を染めている職員やピアスをしている職員もいます。事故が起きないようにしっかりと配慮をしつつ、個性を活かして働ける職場です。
おすすめの方、向いている人
人が好きで、自分から話しかけられる方は特に働きやすい職場だと思います。話しかけるのが苦手な方であっても、管理者から積極的に声を掛けてコミュニケーションをとるようにしているので安心です。
レバウェル編集局が取材しました!リアメゾン戸塚の取材レポート
リアメゾン戸塚で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
子育て中の時短勤務や夜勤も相談可能。生活に合わせた働き方ができます
リアメゾン戸塚は、プライベートを大切にしながら働ける環境です。 年間で約10日間付与される特別休暇は、グループ内でシフト調整ができれば連休として取得することも可能です。有休とは別に取得できるため、自分の時間をしっかりと確保できます。また、残業時間も月5時間〜6時間ほどと少なめ。業務が残っている職員がいるときには、グループ内で調整してカバーし合っています。 当施設は、子育て世代の職員も無理なく働けるようにサポートしています。実際に、時短勤務で働いている職員や、育児休暇を約3ヶ月取得した男性職員も。夜勤についての相談も可能で、家庭の事情でどうしても難しい場合には、回数を減らしたり免除したりと柔軟に対応しています。自分のライフスタイルに合わせて、無理なく働ける環境です。パート職員は基本的に夜勤対応はありませんが、夜勤で働きたい場合には相談可能です。働き方の要望があるときにも気軽に相談できます。
POINT
2
教育・スキルアップ
外部研修や資格取得のサポートを実施。無理なくスキルアップが可能です
リアメゾン戸塚での教育方法は、先輩職員によるOJTです。シフトが重なった先輩職員がつき、約1週間かけて入居者さま一人ひとりに合わせたケアを学びます。日勤、遅番、早番のどれから始めるかは、個々に合わせて決定。各時間帯を順番に経験し、少しずつ慣れていきます。夜勤帯の場合は、約2回~3回、先輩職員が同行夜勤を実施。マニュアルを都度確認できるため安心して業務に慣れることができます。 また当施設は、スキルアップも目指せる環境です。外部研修への参加希望があれば、積極的に受け入れています。研修には出勤扱いで参加できるほか、参加費用や交通費は当施設で補助。職員にかかる負担を軽減しています。また、資格取得のサポートを行っているのも魅力の一つです。介護福祉実務研修や介護福祉士など、介護に関わる資格を対象に補助をしています。職員の学びたい気持ちを応援している職場です。
POINT
3
職場の特徴
職員の自主性を尊重。意見発信しやすく、一人ひとりが裁量をもって働けます
リアメゾン戸塚は、職員の自主性を尊重している施設です。当施設では、介護方法の根拠があれば、トラブルが発生した場合にも改善のためのアドバイスをスムーズに行えることから、入居者さまの性格や個性をふまえ、自分なりに考えて行動の根拠を説明できるケアを行って欲しいと考えています。入居者さま一人ひとりに合わせたケアを行いたい方に最適な環境です。 当施設は、職員の意見が反映されやすい職場です。シフト調整やレクリエーションの企画などの判断をすべてグループに委ねており、グループ内で職員が意見を出し合って決定しています。実際に、職員の意見で外食会や散歩、手芸、映画鑑賞などのレクを実施したことも。職員全員が意見を発しやすく、裁量をもって働ける環境です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
不安なことはいつでも施設長に相談可能。距離が近く、話しやすい関係性です
リアメゾン戸塚には介護士をはじめ、24時間常駐の看護師や理学療法士など、多職種が在籍しています。職種をまたいで連携をとり合う環境であるため、最初のうちは職員同士の密な関わりに不安を感じるかもしれません。 しかし当施設では、不安があるときにはすぐに施設長に相談できます。施設長と職員の距離が近く、仕事の話からプライベートの話までフランクに話せる関係性です。自分から悩みを打ち明けにくい方には、施設長から積極的に声を掛けて相談に乗ることも。ユニットやグループでうまくいかないと感じた場合には、施設長との面談を行い、配置を変更することも可能です。無理なく働き続けられるようにサポートしているので、安心して働けます。
職場の風景
リアメゾン戸塚の職場環境について
リアメゾン戸塚の基本情報
事業所名
リアメゾン戸塚(りあめぞんとつか)
所在地
神奈川県横浜市戸塚区原宿5-46-1
施設形態
法人情報
社会福祉法人絆会 ( しゃかいふくしほうじんきずなかい )
リアメゾン戸塚周辺の看護師・准看護師求人(正社員)
看護師・准看護師(訪問)の求人
月収
304,000
円
〜
看護師・准看護師(訪問)の求人
月収
380,000
円
〜
看護師・准看護師(訪問)の求人
月収
450,000
円
〜
看護師・准看護師(施設)の求人
月収
320,000
円
〜
土日休み・職場見学OK! 利用者さまの目標を一緒に叶えるリハビリデイです
看護師・准看護師(施設)の求人
月収
260,500
円
〜
年間休日は115日ほど。休みが取りやすく、家庭との両立が叶う職場です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり