レバウェルリハビリ

求人更新日:2024/05/31

医療法人社団元気会
医療法人社団元気会横浜病院作業療法士求人 ( 正社員 )

慢性期病院
給与

月収

314,700

341,700

勤務地 神奈川県横浜市緑区 / 中山
職種

作業療法士

正社員作業療法士 必須実務経験歓迎主婦・主夫活躍中賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり制服付与日勤のみ可4週8休社会保険完備退職金あり教育制度あり制服付与食事補助あり再雇用あり

《地域包括ケア病棟OPEN予定》認知症リハに関心のある方 積極採用中!

◇「自分たちが入院したい」と思える病院づくりを目指して 横浜病院は長期入院が必要な高齢者を支える慢性期病院として急性期・回復期・療養期・看取り期の4つの機能をもって地域の医療ニーズに応えています。 ◇「こわくなく、くるしくなく、さびしくなく」を目指した病院づくりに取り組み、身体拘束ゼロ活動なども実践 今後、444床に増床し、地域包括ケア病棟も立ち上げ予定!ますます◇増えるリハビリのニーズを叶えるため、リハビリテーション課も増員募集をしています ◇幅広いバックグラウンドの作業療法士が活躍 現在活躍中の作業療法士も回復期、精神科、老健など前職は様々。慢性期病院は初めてという方も活躍していただける環境です 院内の人間関係も自慢のため、リハビリテーション課内はもちろん病棟とも連携を取り日々業務にあたっています!

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:6 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

作業療法士 必須40代活躍中実務経験歓迎男性活躍中女性活躍中主婦・主夫活躍中

仕事内容

療養病床、認知症治療病床に入院されている患者様を対象とした作業療法業務です。 *作業療法士は疾患別/精神科作業療法の2チームに分かれてリハビリテーションを実施しています。チームの配属についてはこれまでのご経験等を考慮いたします。 *理学療法士5名、作業療法士5名、言語聴覚士2名、リハビリ助手1名という構成です。チームプレーを大切に取り組んでいます。 そのほか、医師、看護師、リハビリスタッフとコミュニケーションをとりやすく、チームワークのよい職場です。

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 314,700円 ~ 341,700円
  • 年収 4,176,400円 ~ 4,500,400円
  • 備考:
    経験年数4年目以上を想定 基本給177,450円~197,700円 調整94,250円~101,000円 資格13,000円~13,000円 ビジョン推進25,000円~25,000円 ベースアップ加算手当5,000円

賞与

  • 賞与 年2回

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 35,000円 / 月

  • 資格手当13,000円

  • 調整手当94,250円 ~ 101,000円

待遇・教育制度

社会保険完備退職金あり教育制度あり制服付与食事補助あり再雇用あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

退職金

  • 退職金:あり

教育制度

  • 教育制度:あり

その他福利厚生

  • 制服付与
  • 食事補助あり
  • 再雇用あり

勤務時間・勤務体制

日勤のみ可残業ほぼなし18時までに退社可オンコールなし・免除可

勤務時間

  • 09:0017:00(休憩 60 分)

勤務形態

  • 日勤のみ可
  • 残業ほぼなし
  • 18時までに退社可
  • オンコールなし・免除可

その他の情報

  • フレックスタイム:なし

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:5 〜 5 時間 / 月
  • 固定残業制:なし
  • 夜勤: 平均 0回
  • オンコール:なし
  • 転勤:なし

休日・休暇

4週8休シフト制

休日

  • 年間休日:106 日
  • 休日制度:

    4週8休

    シフト制

休暇

  • 夏季休暇
  • 産前産後休暇
  • 育児休暇
  • 慶弔休暇
  • 有給休暇

こんな人に来てほしい

こんな人に来てほしい!

自分の能力・技術を生かす専門的なスキルアップができる地域や社会の役に立つ経営方針・理念に共感できる挑戦が評価される安定より挑戦するオープンなコミュニケーションチームワークを大切にするいろんな職種と連携して働くいろんな価値観の人と働く人の感情を大事にする周りに質問しやすい誰もが平等な関係である従業員定着率高いフィードバックがもらいやすい組織の成果を大事にする相手の目線で考える誰かの役に立つ自律して働くワークライフバランスを重視する仕事を楽しむ子育てと両立しやすい体を動かしながら働く

こんな人は向いていないかも...

時間や場所に縛られず働く

現場スタッフ紹介

30代前半

  • 職種:

    看護助手病棟
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2012
  • 経験年数:看護助手 12

転職について

働いてみての感想

患者さまからお礼を言われたり、指名されたりしたときにやりがいを感じます。働くうちに、特に傾聴する力が高まりました。

職場について

おすすめの方、向いている人

「患者さまに良くしてあげたい」という気持ちがある方に向いています。幅広い年齢層のスタッフや患者さまと接することで、介護の知識や技術だけでなく、コミュニケーション力が高まる職場です。

プライベートとの両立

残業はほとんどなく、基本的に定時に帰宅できるため、プライベートとのバランスはとりやすい職場です。子育てに対する理解があり、子どもの用事などで休みやすく、働きやすいですね。

レバウェル編集局が取材しました!医療法人社団元気会横浜病院の取材レポート

医療法人社団元気会横浜病院で働く魅力

POINT

1

職場の特徴

手厚い人員体制で身体拘束を廃止! スムーズな多職種連携が魅力です

横浜病院では、患者さま主体のケアを行うために、さまざまな工夫をしている職場です。たとえば、国に定められている配置基準より多めに人員を配置したり、超低床ベッドを導入して転倒リスクを減らしたりすることで、スタッフの身体的な負担を軽減しています。その結果、身体拘束を行わないケアを実現可能になりました。ほかにも患者さまに喜んでいただくために、お誕生日会や季節のイベントなどのイベントを多数開催。非日常の気分を味わっていただくために、ハワイに旅行に行った気分を演出し、スタッフがアロハシャツを着たり、お昼にはロコモコ丼を提供したりしたこともあります。患者さまお一人おひとりと向き合い、居心地よい場所を提供し、尊重したいと考える方が輝ける職場です。 また、スタッフは、医師や看護師、ケアキャストと呼ばれる看護助手、リハビリ職、社会福祉士、管理栄養士、ケアマネジャーなどの多職種が約340名在籍しています。年齢層は20代から60代まで幅広く、看護助手は20代、看護師は30代がメインで活躍中です。 朝礼やカンファレンスを毎日行い、患者さまに関して互いに気づいたことがあればすぐに共有しています。互いに尊敬し合う、フラットな関係性が魅力です。

POINT

2

働きやすさ

計画入院なので予定が立てやすい! 子育て世代も働きやすい職場です

横浜病院は指定療養型医療施設なのでオペ室がなく、救急車の受け入れも行っていないため、イレギュラーな事態が起きにくく、残業はほとんどありません。また入院はすべて計画入院なので、予定を立てやすいところが魅力。有休は入職後3ヶ月で付与され、有休消化率は8割以上です。仕事のオンオフをしっかり分けて、プライベートの時間を十分に確保できるため、柔軟に働くことができます。 また、産休・育休からの復帰率はほぼ100%で、スタッフの5割~6割が子育て世代です。産休明けの方は日勤のみの勤務ができ、土日・祝日は院内の保育所に子どもを預けて働けます。子育てに理解があり、子どもの体調不良などによる急なお休みなどにも、フレキシブルに対応しています。サポート体制もしっかりしているので、子育てと両立して働きたい方に最適な職場です。

POINT

3

教育・スキルアップ

看護助手のうち約7割が未経験で入職! 手厚い教育体制が魅力の職場です

横浜病院は教育体制が整っている職場です。ケアキャストの方は、入職後は介護の知識や技術を学べる専門の部署に配属され、約2ヶ月間の研修を受けます。インストラクターが常時約2名いるので、分からないことや困ったことはその場ですぐに解消できるところが魅力。ケアキャストのうち約7割の方が未経験で入職しており、飲食やアパレルといった異業種からの転職組が多数活躍しています。看護師の新人職員には、プリセプターの役割を果たす支援ナースがマンツーマンでサポート。入職後3ヶ月間は技術のチェックリストなどを使って、しっかり教育を行います。 また、ユマニチュード研修や役職者研修、一般職研修などを院内で定期的に行い、継続的に学べる職場です。月に1度はカンファレンス検討会を実施し、院内全体で「こんなケアをしたらこう変わりました」「こういう方にはこんなリハビリを提供したい」などと、症例について共有しています。 資格取得支援も行っており、院内で開講している介護福祉士実務者研修を2万円で受講できます。このほか、外部の講師を招き、介護福祉士の受験対策講座を行っており、スキルアップを目指す方には最適な環境です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

多職種連携でテキパキと働ける! 忙しくても残業はほとんどありません

横浜病院は療養型の施設なので、看護師の方で急性期などで経験がある方は、比較的ゆっくりとした時間が流れていると思われるかもしれません。実際は、患者さまの数が多く、毎日行うケアやゲームなどやるべきことがたくさんあるので、比較的テキパキと動く必要があります。 また、介護度が高い患者さまが多く、ケアキャストの方は思っていたより身体介助が多いと感じる方がいると思います。 当施設で働く看護師は看護業務に集中できる環境が整っています。ケアキャストの教育に力を入れているため、専門性や主体性が高い人材が多いところが魅力です。看護師とケアキャストがスムーズに連携しており、忙しくても効率的に働けて、残業はほとんどありません。プライベートな時間をしっかり確保できるので、安心してほしいと思います。 さらに、ケアキャストの方は入職後の研修で、身体の使い方や患者さまを楽に動かせるスキルなどをしっかり学べます。教育体制が整っており、人間関係も良好で、分からないことはすぐに聞ける雰囲気なので、未経験の方もぜひ挑戦してほしいと思います。

職場の風景

医療法人社団元気会横浜病院の職場環境について

医療法人社団元気会横浜病院の職場環境スコア

柔軟な
勤務スタイル

勤務時間で
きっちり

一人で
もくもく

大勢で
連携して

育成重視

即戦力重視

医療法人社団元気会横浜病院の基本情報

事業所名

医療法人社団元気会横浜病院(いりょうほうじんしゃだんげんきかいよこはまびょういん)

所在地

2260013

神奈川県横浜市緑区寺山町729

交通情報

車通勤可バイク・自転車通勤可
  • JR横浜線中山駅 バス 10 分
  • 相鉄本線鶴ヶ峰駅 バス 25 分
  • 備考:
    バス停「境」下車、徒歩2分

施設形態

慢性期病院

診療科目

一般内科精神科リハビリテーション科

救急指定

  • 救急指定なし

施設情報

  • 全体
    • 病床数:326
  • 療養病棟(慢性期病棟)
    • 病床数:220 床
    • 配置基準:20 : 1
    • 2交替
  • 認知症病棟
    • 病床数:50 床
    • 配置基準:20 : 1
    • 2交替
  • その他
    • 病床数:56 床
    • 配置基準:30 : 1
    • 2交替

その他、設備

託児所あり電子カルテあり寮・社宅あり駐車場あり
  • 寮・社宅
    • 寮・社宅なし
  • カルテ
    • 電子カルテ
  • 保育施設
    • 託児所あり
    • 備考:
      土日祝日の利用可
  • 駐車場
    • 駐車場
      • 駐車場あり

職員情報

  • 全体
    • 人数:350 名
  • 看護師・准看護師
    • 人数:100 名
  • ヘルパー・介護職
    • 人数:100 名

法人情報

医療法人社団元気会 ( いりょうほうじんしゃだんげんきかい ) 

ホームページ

医療法人社団元気会横浜病院周辺の作業療法士求人(正社員)

作業療法士の求人

正社員

月収

430,000

年収620万円も可! 年間120日以上休みで、残業は月平均3hです

作業療法士 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

作業療法士の求人

正社員

月収

300,000

スタッフが幸せに働ける環境が、利用者さまへの手厚いケアに繋がっています

作業療法士 必須ブランクOK普通自動車免許歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり制服付与日勤のみ可週休2日年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

作業療法士の求人

正社員

月収

360,000

各種研修が充実! 訪問看護未経験の方も安心してスタートできる事業所です

作業療法士 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり日勤のみ可年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

作業療法士の求人

正社員

月収

340,000

皆が自分の「色」を輝かせる場。豊富な成長機会のもと、可能性を追求できます

作業療法士 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり日勤のみ可

職場の紹介あり

作業療法士の求人

正社員

月収

252,000

作業療法士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上
Loading…