求人更新日:2024/05/01

一般財団法人稲垣会
わかば保育園の保育士求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 210,000 円 〜 |
勤務地 | 神奈川県座間市 |
職種 | 保育士 |
お子さまも職員も思い切り身体を動かせる保育園。環境と人の良さが自慢です
わかば保育園は、JR相模線「相武台下」駅から徒歩約3分の場所に位置する認可保育園です。園児数は、0歳児が6名、1・2歳児が各12名、3~5歳児が各10名ほど。保育士は、非常勤職員も合わせて22名ほど在籍しており、20~50代の職員が活躍しています。 当園の特徴は、広々とした保育環境です。園庭で身体を動かして遊んだり、畑でたくさんの野菜を育てたりと、のどかでゆとりある環境ならではの経験を積めます。お子さまが伸び伸びと活動できるのはもちろん、いろいろな体験を提供できることが、職員の働きがいにも繋がっています。 また4~5歳児は、ひらがなの勉強や鍵盤ハーモニカの演奏など、小学校への進学に備えた活動にも注力。さまざまな活動の中でお子さまの成長を実感でき、その喜びを保護者と共有できることは、この仕事の醍醐味の一つです。 当園では、職員同士のコミュニケーションを大切に保育を行っています。ほかの職員とも積極的に関わりながら仕事に取り組める方には、ぴったりの職場です。
休日や勤務形態など
応募前に確認したい方はこちら
わかば保育園
公開中の求人を見る
(保育士 1 件)
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:なし
- 雇用期間の定め:なし
備考:
短大又は専門学校卒以上 認可保育所での経験があれば尚可
応募要件
仕事内容
保育業務全般(0歳~就学前)
給与・賞与
給与
- 月収 210,000円 ~
- 備考:
基本給+調整手当その他(込)短大:210,000円~ 大学:217,000円~ ・その他の手当 住宅手当 扶養手当 時間外手当
賞与
- 賞与 年2回(計3.55ヶ月分)
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
備考:
実費支給
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
退職金
- 退職金:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 07:00 〜 16:00(休憩 60 分)
- 07:30 〜 16:30(休憩 60 分)
- 08:00 〜 17:00(休憩 60 分)
- 08:30 〜 17:30(休憩 60 分)
- 備考:
シフト制 ※土曜日は8:00~18:00となります 月~土の内のシフト制 土曜勤務は月1~2回勤務
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
- 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:120 日
- 休日制度:
年間休日120日以上
現場スタッフ紹介
25歳以下
職種:
保育士- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2022年
- 経験年数:保育士 1年
転職について
入職した理由
私は大規模な園よりも、小規模な環境でお子さまたちと関係を築いていきたいと思っていたので、小規模な保育園に絞って就職先を探していました。なかでも当園を選んだ決め手は、自宅から通いやすく、雰囲気が自分に合いそうだったからです。
働いてみての感想
初めての就職で慣れない業務も多く、最初は大変なこともありましたが、先輩にとてもよくしていただいたので、働きやすいなと感じています。感じの良い職員ばかりで、新人に対しても全く変わりなく接してくれます。環境にはとても恵まれていて、ありがたいです。
職場について
おすすめの方、向いている人
仕事ができる・できないではなく、本当に子どもが好きで、やりがいを持って働ける方にはぜひ来ていただきたいです! 当園は職員同士で意見し合える関係性を大切にしているので、入職の際には職員とも積極的にコミュニケーションを取れるような方だとうれしいですね。
プライベートとの両立
休みの日にはお出掛けも楽しめているので、プライベートとの両立はしっかりできていると思います。行事前で準備が必要なときには少し残業をすることもありますが、基本的に隙間時間を活用しながら仕事を進められているので、「残業が大変」という思いはほとんどないですね。
入社前後でギャップを感じたこと
大学時代に感染症が流行ったため、実習期間が短くなるなど、満足に実践練習ができないまま就職を迎えました。そのため、入職したばかりのころは「何をすればいいのだろう」「どうすればいいのだろう」と、とても不安だったんです。 ですが、分からないことや困ったときには先輩が本当に親身に教えてくださるので、その都度聞きながら業務を進め、徐々に慣れることができてきています。
50代後半
職種:
保育士- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2009年
転職について
入職した理由
家庭と両立ができるよう、なるべく自宅の近くで働けるところを探していたときに、わかば保育園を見つけました。
働いてみての感想
シフトの相談などもしやすく、職員同士がお互いさま精神で協力し合える点が、働きやすいポイントだなと感じています。 日々の保育では、自然に囲まれた環境のなか、お子さまと楽しく伸び伸びと活動ができます。活動をとおしてお子さまの笑顔を見れたときは、とてもうれしいです。
職場について
おすすめの方、向いている人
笑顔で元気な方! あとは、自分の思いや意見をしっかり言えるような方に来ていただきたいです。当園は「みんなで問題解決していこう」という雰囲気なので、そこに共感していただける方だとうれしいです。
プライベートとの両立
基本的には残業なく帰れています。行事が近くなってくるとみんなで残ることもありますが、普段はほとんどないので家庭との両立はしやすい環境です。
入社前後でギャップを感じたこと
保育士はどうしても書類業務が多くなりがちですが、ここでは職員の負担を軽減するために意見を出し合いながら書類を簡素化するなどの改善をしています。今までやっていたことをやり続けるのではなく、毎年職員がやりやすいよう工夫している点は良い意味でギャップでした。意見のしやすい環境という点も助かっています。
レバウェル編集局が取材しました!わかば保育園の取材レポート
わかば保育園で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
離職の少ない職場! 園長を筆頭に、職員の働きやすい環境づくりに努めます
わかば保育園は、職員の離職率が低くなっています。希望休が月2回取れるなど、プライベートと両立しやすいよう配慮しているためか、平均勤続年数は約11年と長めです。 当園が働きやすい理由は、希望休以外にもあります。たとえば、非常勤の保育士を多めに配置することで、体調不良や家庭事情などによる急な休みにも柔軟に対応できるようにしました。急なシフト変更の際には、「本日お休みをいただきます」とグループラインで報告すると、「私が代わりに出ますよ!」とすぐに誰かがフォローに入ります。また、有休は園長やベテラン職員が「しっかり取ってね!」と声掛けをしていることもあり、誰もが取りやすい雰囲気。2022年度は、一人当たり13日ほど消化できました。 さらに、当園の残業時間は月3時間程度で、持ち帰りの仕事もありません。職員会議は議題の担当者で事前に打ち合わせを行い、全体では共有のみ。また、日中の職員配置に余裕がある場合には、交互に現場を抜けて事務作業を進めるなど、効率的に業務を行っています。

広い園庭や畑を設けており、園児はもちろん職員ものびのびと過ごすことができます
POINT
2
職場の特徴
良い関係性は雑談から! 立場を問わず、職員間の雰囲気が良い職場です
わかば保育園は、職員間のコミュニケーションが盛んな職場です。休憩中は雑談でにぎやかに過ごし、仕事中はそれぞれが協調性を発揮。行事をやるとなった際には率先して動き、ほかの職員が悩んでいる際には、「こういう風に対応したらいいんじゃない?」と自然とアドバイスをし合っています。ときには、非常勤の職員から新しい提案が出ることも。雇用形態に関係なく、皆で良い園にしようという雰囲気があります。 当園の方針は、全職員で全クラスのお子さまを見ることです。園舎もひとつながりでお子さまの状況が把握しやすい造り。ほかのクラスのお子さまがどのような子かを職員全員が把握をしているので、担任の保育士が少し現場を離れなければならないときにも、自然とフォローに入れています。
POINT
3
教育・スキルアップ
細やかな教育を実施。独り立ちまでの流れが明確で、安心して働けます
わかば保育園は新人教育の体制が整っているため、段階を踏んで仕事に慣れていけます。入職後は主任とペアを組み、お子さまや保護者の顔と名前を覚えたり、具体的な業務の流れを学んだりすることからスタート。その後、担任が複数名いる0~2歳児のいずれかのクラスに入り、実際にお子さまと関わる時間を増やします。もし困ったことがあっても、近くに先輩職員がいるためすぐに相談が可能。なお、独り立ちのタイミングは人それぞれですが、6ヶ月前後が目安です。 初めて持つ担任は、1・2歳児のどちらかをお任せすることがほとんどです。担任を持つにあたり、保育だけでなく、保護者対応に不安を感じる方もいるかもしれません。しかし、当園の保護者は穏やかで協力的な方が多く、良い関係性が築けています。実際に、新人職員も積極的に保護者対応を行っていますが、「対応に困った」という相談を受けたことはほとんどありません。入職後、早い段階から保護者対応を経験できる環境があるため、新人職員も着実に対応力を身につけていけます。
職場の風景
わかば保育園の職場環境について
わかば保育園の基本情報
事業所名
わかば保育園(わかばほいくえん)
所在地
〒2520027
神奈川県座間市座間1-3281
施設形態
法人情報
一般財団法人稲垣会 ( いっぱんざいだんほうじんいながきかい )
わかば保育園周辺の保育士求人(正社員)
保育士の求人
月収
275,000
円
〜
315,000
円
皆が自分の「色」を輝かせる場。豊富な成長機会のもと、可能性を追求できます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
保育士の求人
月収
275,000
円
〜
315,000
円
皆が自分の「色」を輝かせる場。豊富な成長機会のもと、可能性を追求できます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
保育士の求人
月収
221,500
円
〜
268,500
円
正職員募集
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
保育士の求人
月収
210,000
円
〜
抜群のチームワークが自慢。異年齢保育を行う、温かい雰囲気の保育園です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
保育士の求人
月収
195,000
円
〜
275,000
円